
【シリコンバレー時事】2021年の世界のパソコン出荷台数が前年比14.8%増の3億4880万台となったことが、
米調査会社IDCが13日までに発表した統計で明らかになった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011400335&g=cov
2020年 2億7500万台
2021年 3億4880万台
たった2年で、6億2380万台サラッと売れてしまった
米調査会社IDCが13日までに発表した統計で明らかになった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011400335&g=cov
2020年 2億7500万台
2021年 3億4880万台
たった2年で、6億2380万台サラッと売れてしまった
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642203237/
5: 2022/01/15(土) 08:41:05.91 ID:JlTr1RTF0
ゲーム用じゃなくても軽いゲーム出来るしエピックとかでゲーム貰えばゲーミングPCにも後に興味を持つだろう
6: 2022/01/15(土) 08:41:21.44 ID:ku0J4Muy0
スマホやタブレットがあって、パソコンはもう売れないって昔に記事見たが、復活したのか、一番便利だもんね。
9: 2022/01/15(土) 08:44:33.19 ID:gvot2jn5M
>>6
タブレットもあるけど、操作性はPCのがダンチだしな
タブは寝室のタブレットアームに固定して、寝ながら動画見たりする専用だわ
タブレットもあるけど、操作性はPCのがダンチだしな
タブは寝室のタブレットアームに固定して、寝ながら動画見たりする専用だわ
8: 2022/01/15(土) 08:42:38.34 ID:Y6riD5qm0
ゲームだけが出来ないPC、ゲームしか出来ないPC
もし分かれたらどっちが売れると思ってんのかねえ
もし分かれたらどっちが売れると思ってんのかねえ
11: 2022/01/15(土) 08:44:47.86 ID:hCUdwCWl0
パソコンはコロナの便乗値上げがひどいから今の壊れたらつらい
普通のノーパソだがレシート見たらヤマダで値切って8万で買ってたわw
普通のノーパソだがレシート見たらヤマダで値切って8万で買ってたわw
14: 2022/01/15(土) 08:49:35.95 ID:93BjyBTd0
メーカーPCだけでこんな売れてんのか
15: 2022/01/15(土) 08:50:02.96 ID:gvot2jn5M
2020年のゲーミングPC売り上げがこれ
>前年比16.2%増という急成長を遂げた。
>このうちゲーミングノートは2,230万台、ゲーミングデスクトップは1,480万台。
単純計算でこっちも14.8%上がったとすると2021年は549万台増加の、4259万台になる
>前年比16.2%増という急成長を遂げた。
>このうちゲーミングノートは2,230万台、ゲーミングデスクトップは1,480万台。
単純計算でこっちも14.8%上がったとすると2021年は549万台増加の、4259万台になる
24: 2022/01/15(土) 09:20:25.27 ID:GcCvnm1I0
>>15
ゲーミングノートの方が売れてるのか
そこそこのスペックでそこそこ遊べて出先へも持って行けるからかね
ゲーミングノートの方が売れてるのか
そこそこのスペックでそこそこ遊べて出先へも持って行けるからかね
61: 2022/01/15(土) 14:05:27.85 ID:b8hkhPce0
>>24
グラボが高すぎるから
グラボが高すぎるから
43: 2022/01/15(土) 12:30:44.14 ID:5jxF5f+f0
PCの安心感は異常
今持ってないのはちょっとな
今持ってないのはちょっとな
63: 2022/01/15(土) 15:32:28.63 ID:kaNXloVUr
そりゃ新型でコロナでリモートワーク増えたらPC売れるのも当たり前だわな
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (6)
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
興味持つ人も出てくるからゲーム業界の未来に良さそうだな
でもゲーミングノート買うくらいならスイッチかsteam deckが出たら買えば良さそうだけど
ysokuhou
が
しました
サーバーも需要あるだろうし
ysokuhou
が
しました
ひところ中古ノートさえ売り切れてたからな
短期間でTeamsにO365 にVPNに個人用ノートPC、あと一番面倒な運用ルール…しかもよくわかってない経営陣に説明しながら…IT部門に感謝しろよ
うちはアホな運用ルールにならなくてホントに良かったわ
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね