354108a0-cc95-11eb-bfff-f1788f0be42c
1: 2022/01/14(金) 17:01:03.62 ID:+V+no0e50
かなしい

1001:おすすめ記事

引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642147263/

2: 2022/01/14(金) 17:01:25.25 ID:n9rRuPImr
何故ネトゲを作りたがるのか

3: 2022/01/14(金) 17:01:26.27 ID:oSxhwqkd0
GTA5て言うほど面白い?

4: 2022/01/14(金) 17:01:46.16 ID:JPqdH+zgM
>>3
うん
ベセスダじゃないけどな

6: 2022/01/14(金) 17:02:35.92 ID:oSxhwqkd0
>>4
あれロックスターか めんごりんご

5: 2022/01/14(金) 17:02:16.86 ID:tUMURSOQr
スカイリムで終わりなん?

11: 2022/01/14(金) 17:04:24.96 ID:4n8WWnIRd
>>5
tes6ハンマーフェルらしいがいつになるんやろな
fo5もどうなるのか
fo4のその後を雰囲気だけでも知りたいわ

26: 2022/01/14(金) 17:08:09.72 ID:FdGJYB9jM
>>11
ハンマーフェルか
ロケーションが砂漠アンド砂漠たまにオアシスになりそう

8: 2022/01/14(金) 17:02:54.87 ID:+V+no0e50
tes6いつまでたっても出ないし

10: 2022/01/14(金) 17:03:55.23 ID:3VFUyAjj0
初期のFO76とかいう糞ゲーにPS4proぶっ壊されたわ
電源コード抜かなきゃどうしようもないフリーズとかヤバすぎ

17: 2022/01/14(金) 17:06:26.97 ID:JPqdH+zgM
>>10
電源ボタン長押しで再起動出来るだろ

23: 2022/01/14(金) 17:07:44.78 ID:3VFUyAjj0
>>17
当然試したで
そしたら内部でキュイーンって音が鳴って30分放置してもブラックアウトしたままだったんや

12: 2022/01/14(金) 17:04:25.16 ID:8JN+ysR50
マイクロソフトに買われた敗北者

14: 2022/01/14(金) 17:05:37.58 ID:Ip0cTphNr
fo4は批評多いけど好きやで
もう6年前のゲームやけど

15: 2022/01/14(金) 17:05:48.69 ID:BA7RERqK0
MSが絡むと落ちぶれる法則

16: 2022/01/14(金) 17:06:15.01 ID:LQNMlAUv0
>>15
落ちぶれたから買われたんだよなぁ…

18: 2022/01/14(金) 17:06:29.75 ID:ygQv3H7ZM
ブリザードよりマシやろ

19: 2022/01/14(金) 17:06:32.23 ID:UAPmI+zn0
今のところスカイリムに匹敵するMOD天国がないのよなあ
他にそういうのがあったらそっちに移行するけど

20: 2022/01/14(金) 17:06:39.39 ID:7QtA6I+A0
ベセスダ「私たちは買われた」

22: 2022/01/14(金) 17:07:40.53 ID:UAPmI+zn0
スカイリムだけで4つもエディション出てるし
どんだけ過去の遺産に頼るのよ
ワイの生きてる間にTES6が出るとは思えないわ

25: 2022/01/14(金) 17:07:53.70 ID:EXOxK5ytr
ベセスダ完全にPS切ったの悲しい

37: 2022/01/14(金) 17:11:09.21 ID:rkKZlJxtM
>>25
msが買収したからやないの
箱売るためにpsで出さないほうがいい

27: 2022/01/14(金) 17:08:54.27 ID:mipk8Qn80
新作だしてるんかすら知らん
聞くのはFO4とかスカイリムまで

28: 2022/01/14(金) 17:09:13.69 ID:SFfs+fDR0
ユーザーが甘やかすからやろ
いつまでスカイリムのMODで遊んでんねん
そんなんするから新作作らんねんぞボケ
新作発表してから数年立つのに開発進んでないとかホンマあかんやろ

30: 2022/01/14(金) 17:10:14.31 ID:q05rc6ygd
>>28
ハードル上がりすぎてるからつらいんやろ

31: 2022/01/14(金) 17:10:17.83 ID:9kwG39ii0
FO3リメイクあくしろよ

32: 2022/01/14(金) 17:10:29.82 ID:W12JG5mR0
スターフィールドもまったくおもろそうに見えんのやが期待してるやつは何に期待してるんや
グラボ交換酷使したいだけとちゃうんか

41: 2022/01/14(金) 17:11:53.04 ID:VgacJ66Yp
>>32
現状何もわからんやろ
つまり期待もクソもない

35: 2022/01/14(金) 17:10:46.79 ID:qJc8/zbl0
フォールアウトかえして…

42: 2022/01/14(金) 17:12:33.67 ID:QkvzXxNj0
開発費膨れ上がりすぎやね
ユーザーのハードルもハード側の進化にどんどん上がっていく

43: 2022/01/14(金) 17:13:01.93 ID:SFfs+fDR0
スマホのアプリで出してるけど酔いが凄いから辞めたわ
アプデとか重ねて今は面白くなってるらしいしまたやるか

44: 2022/01/14(金) 17:13:35.48 ID:NxfVACDRM
Starfield普通に期待しとるんやが
Fallout 4もクソゲー扱いしてる勢力は知らん

52: 2022/01/14(金) 17:14:51.10 ID:FdGJYB9jM
>>44
少数勢力やから気にせんでええで

46: 2022/01/14(金) 17:14:12.21 ID:adbd7Vs/a
fallout4不評やいうけどワイは居住地クラフト始めると止まらんわ
1001:おすすめ記事