1: 2022/02/14(月) 00:28:19.94 ID:eXB1GwEEd
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1644766099/
4: 2022/02/14(月) 00:30:23.08 ID:ql/RG33LM
FF5でFF6のSE使われててむかついた
20: 2022/02/14(月) 00:43:57.82 ID:FC3BDERp0
>>4
え、そう言うのあるんか
そう言う細かいとこ腹立つタイプだわ
え、そう言うのあるんか
そう言う細かいとこ腹立つタイプだわ
63: 2022/02/14(月) 01:33:39.35 ID:9JcJtiNF0
>>20
FF4のカインのジャンプもFF5以降のスピード感無い奴に変えられてたじゃん。今更だわ
FF4のカインのジャンプもFF5以降のスピード感無い奴に変えられてたじゃん。今更だわ
5: 2022/02/14(月) 00:30:29.29 ID:4yk3ttBV0
今すぐに浅野チームに作り直してもらえ
間に合わなくなっても知らんぞ!!
間に合わなくなっても知らんぞ!!
6: 2022/02/14(月) 00:30:34.38 ID:zZscyP1Da
惰性で買ってるからこれも買うわ
8: 2022/02/14(月) 00:33:06.00 ID:HLGsAwDCM
なんで再現出来てないシーンを自慢気に披露しちゃうのか…
10: 2022/02/14(月) 00:36:11.91 ID:I+1W5kvbd
浅野チームにすっごい馬鹿にされてそう
12: 2022/02/14(月) 00:37:26.24 ID:hRO6nJEh0
スクエニのリマスターに期待するな
16: 2022/02/14(月) 00:40:29.62 ID:yoyeNJI70
PS1のFFコレクション?みたいなのをSwitchで出せば良いだけなのになぜしないのか
18: 2022/02/14(月) 00:41:06.03 ID:2hruWNfHd
開発スクエニじゃないんだっけこれ
21: 2022/02/14(月) 00:44:12.46 ID:PT+NEubGd
そんなにひっくり返したいかwと思うけど、思い出は大事よね
22: 2022/02/14(月) 00:45:19.53 ID:LpzsggFF0
これじゃ持ち上げてジャンプしただけじゃん
24: 2022/02/14(月) 00:47:41.91 ID:tU9Z2T6s0
ピクセルリマスターは全部新人研修作品だぞ
26: 2022/02/14(月) 00:50:32.85 ID:Av5gHGcF0
ひっくり返るのはそんな重要とは思わないけど走りモーション
これ元々も歩きを高速化してるだけに見えるけどそもそも歩きモーションのコマ数自体が減ってるってことか?
これ元々も歩きを高速化してるだけに見えるけどそもそも歩きモーションのコマ数自体が減ってるってことか?
27: 2022/02/14(月) 00:50:58.39 ID:VKmqoc6y0
そんなに思い入れある懐古厨ならオリジナルかミニSFCでやれよ
31: 2022/02/14(月) 00:58:21.42 ID:ylGGG6jG0
>>27
いやリマスターなら忠実にやってくれ
リファインされて良くなってるならまだいいけどどう考えても原作以下で劣化してるだろ
走ってるキャラなんで右手だけ止まってんだよw
いやリマスターなら忠実にやってくれ
リファインされて良くなってるならまだいいけどどう考えても原作以下で劣化してるだろ
走ってるキャラなんで右手だけ止まってんだよw
36: 2022/02/14(月) 01:01:33.26 ID:ZqthMCON0
>>27
じゃあリマスターって誰をターゲットにしてるのよ?
勿論ご新規さんもだけど、主はオリジナルのプレイヤーでしょ?
その思い入れを蔑ろにするのならどこを向いて商売してるのか分からないよ
じゃあリマスターって誰をターゲットにしてるのよ?
勿論ご新規さんもだけど、主はオリジナルのプレイヤーでしょ?
その思い入れを蔑ろにするのならどこを向いて商売してるのか分からないよ
29: 2022/02/14(月) 00:52:14.37 ID:PT+NEubGd
細部に目を光らせてる人がいない、って事だよね。安く見えるフォントにしても

45: 2022/02/14(月) 01:10:09.01 ID:xC8ePyeS0
5のレビュー見たけど好評だったぞ
47: 2022/02/14(月) 01:10:59.65 ID:m/zaqNoe0
49: 2022/02/14(月) 01:13:42.55 ID:Ef4mQ2a70
BGMをSFC版と入れ替えたGBAコレクション出してくれりゃいいのに
53: 2022/02/14(月) 01:18:48.09 ID:bmTMyeqh0
ライブアライブは随分と運が良かったんだな
61: 2022/02/14(月) 01:33:17.11 ID:t8AwXLH70
今度はどんなやらかしバグがあるのかしか期待してない
68: 2022/02/14(月) 01:38:54.61 ID:m/zaqNoe0
FF1~5同様に、FF6はダメージ計算確実に変わってるからそこも注目したい
バリアントナイフ弱体化、アルテマウェポン弱体化みたいな感じ
ファンサイトから計算式発掘したロマサガ2 3リマスター見習ってほしい
バリアントナイフ弱体化、アルテマウェポン弱体化みたいな感じ
ファンサイトから計算式発掘したロマサガ2 3リマスター見習ってほしい
69: 2022/02/14(月) 01:40:12.88 ID:/fWzqw+yd
>>68
バリアントナイフ弱体化してるのか
ダメだな
バリアントナイフ弱体化してるのか
ダメだな
70: 2022/02/14(月) 01:40:47.90 ID:m/zaqNoe0
>>69
このままだとそうなるかもしれんって話なだけだ
このままだとそうなるかもしれんって話なだけだ
73: 2022/02/14(月) 01:42:22.81 ID:/fWzqw+yd
>>70
なるほどそういうことね
まあ心配になるなw
なるほどそういうことね
まあ心配になるなw
75: 2022/02/14(月) 01:48:32.10 ID:Yi1j1Zv10
むしろ魔石ボーナスシステムが正しく動くかすら微妙では
80: 2022/02/14(月) 01:54:35.01 ID:WPQNXvuZ0
カイエンの走り酷いなw
82: 2022/02/14(月) 02:03:00.55 ID:pNEIzaVq0
風の様子が変なのだ…
83: 2022/02/14(月) 02:18:39.85 ID:m/zaqNoe0
中間アニメーション無くなってる
走りモーション
・SFC版 3パターン4枚
・ピクセルリマスター版 2パターン2枚
走りモーション
・SFC版 3パターン4枚
・ピクセルリマスター版 2パターン2枚
96: 2022/02/14(月) 02:32:52.99 ID:9k6zfZ9U0
スクエニのリマスターってずっと前からこうじゃん
118: 2022/02/14(月) 03:47:00.01
ピクセルリマスターって過去作をオクトパストラベラーみたいな感じにすることだと思ってたんだが、違うの?
120: 2022/02/14(月) 03:57:31.23 ID:vQSjn9b60
>>118
ちょっと違う
それはドラクエ3とかライブアライブみたいなHD2Dリメイク
ちょっと違う
それはドラクエ3とかライブアライブみたいなHD2Dリメイク
119: 2022/02/14(月) 03:53:35.49 ID:GoUh1AdZ0
最近のスクエニはFFってシリーズを念入りに殺しに来てるな
133: 2022/02/14(月) 05:33:52.87 ID:ifwjYboq0
でも買っちゃうんだろ
141: 2022/02/14(月) 06:21:17.58 ID:vBNMZsi7H
これ系はフォントが嫌い
フォントだけ解像度高いのが違和感ありすぎる
フォントだけ解像度高いのが違和感ありすぎる
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (5)
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね