10470-0-1463207783
86: 2022/02/20(日) 08:37:33.32 ID:ETZxjSXg0
今起きた
新しいPVとかあった?

1001:おすすめ記事

引用元 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645309943/

88: 2022/02/20(日) 08:38:27.60 ID:gyQ+k2kN0

96: 2022/02/20(日) 08:47:00.66 ID:ETZxjSXg0
>>88サンクス

91: 2022/02/20(日) 08:41:21.08 ID:TlKJcEk70
レガシー全くといっていいほど見せないでここまで期待させるのすごすぎだろ
はっきり言ってフィールドや中小規模ダンジョンよりレガシーダンジョンがメインだろ

94: 2022/02/20(日) 08:43:49.47 ID:c4WLRDC40
絶対30時間じゃ終わらんことは分かった

97: 2022/02/20(日) 08:50:25.71 ID:TlKJcEk70
相変わらず槍ぺちぺちが強すぎだな

99: 2022/02/20(日) 08:51:41.13 ID:mnFwADCPd
no title

バケツヘッドうおおお

100: 2022/02/20(日) 08:51:59.18 ID:0PgIHAfy0
遂に、遂に

104: 2022/02/20(日) 08:59:04.09 ID:EVrvYEHId
もう国内でフラゲしてるやついそう

111: 2022/02/20(日) 09:03:48.76 ID:Kq1b3zm40
PVええな最終かこれ
装備も多いってアピールなんかねぇ

114: 2022/02/20(日) 09:04:50.45 ID:b/i3bBuId
唐突にモンハン装備が出てきたのは草

115: 2022/02/20(日) 09:06:32.27 ID:+iluyOKy0
フロム公式からも日本語付きで来たぞ

https://www.youtube.com/watch?v=lNmVhady58w

121: 2022/02/20(日) 09:14:08.99 ID:81+Gt2Af0
>>115
ありがとう、早速見に行ってきたわ。すげえ良かった。

そういや、sekiroでも同じようなムービーあったな。
そのときの声は田中さんだったけど、今回はもしかしてガンダムUCのマリーダを演じた人か?(声優詳しくないから名前分からん……)
まあ、楽しめるんだったら何でも良いけど!

123: 2022/02/20(日) 09:15:42.48 ID:z9KHyqHzd
>>121
甲斐田さんかな

175: 2022/02/20(日) 09:45:48.71 ID:MbxuA4/f0
>>123
ラクーンシティから脱出しそうなナレーションだと思ったらやっぱりか

125: 2022/02/20(日) 09:15:48.44 ID:c4WLRDC40
>>115
漲ってきた

137: 2022/02/20(日) 09:26:46.32 ID:tUtVViTQ0
>>115
別にいいけどクソダサフォントくんで草

458: 2022/02/20(日) 12:14:33.71 ID:PwSkGFuf0
>>115
マリーダさんの声だ

124: 2022/02/20(日) 09:15:48.03 ID:w3hn9cKk0
ついに神ゲー発売もあと5日か

126: 2022/02/20(日) 09:16:46.26 ID:TL+9rogi0
残すところはロンチトレーラーか
個人的な本命はそっちだったりする

127: 2022/02/20(日) 09:17:17.48 ID:EVrvYEHId
【朗報】25日と28日の有給に成功

138: 2022/02/20(日) 09:27:02.86 ID:TL+9rogi0
ってうおおいマジでCMきてんじゃん!
マジで今回は売る気だな

140: 2022/02/20(日) 09:27:26.39 ID:mdeGbWWx0
オレも25日だけは有休取れた
木曜日は仕事から帰宅したらすぐ寝て0時に備えるぜ

145: 2022/02/20(日) 09:31:04.52 ID:Stgi5N/S0
ダクソ3とかプラボみたいに
攻略見ないと絶対に完遂不可能なNPCイベントだけはやめてほしいが
大丈夫だよな

148: 2022/02/20(日) 09:33:49.55 ID:mdeGbWWx0
>>145
いやむしろ絶対にあると思ってる
トロコン目指すなら何周もプレイする覚悟は必要だろう
オレはそのつもりだから1周目は何も見ずにプレイするわ

166: 2022/02/20(日) 09:43:50.70 ID:tUtVViTQ0
>>145
どうかなー…少なくとも「ブラボはややこし過ぎた」みたいなことは言ってたけどね

152: 2022/02/20(日) 09:35:35.99 ID:dJy3SDtx0
ロンドールの様な黒衣装と武器に鎌と鞭があればそれでいい

155: 2022/02/20(日) 09:38:19.32 ID:moDrLTiQ0
>>152
ギンバサ向けの鎌があったよ

153: 2022/02/20(日) 09:37:45.40 ID:ho2HvRvJ0
魔術師タイプの坩堝の騎士?
no title

背中に背負ってる矢筒から恐らく魔法弓タイプのゴーレム?
no title

情報てんこ盛りだな

183: 2022/02/20(日) 09:47:43.71 ID:EVrvYEHId
>>153
そいつオープニングに出てたデミゴッドだろ

212: 2022/02/20(日) 10:02:37.92 ID:ho2HvRvJ0
>>183
たぶんこいつの事言ってんだと思うが、鎧の意匠が違うっていうか上の画像の一枚目は胴体部分がほぼ坩堝の騎士と同じ意匠だしたぶん別人じゃねーか?

no title

162: 2022/02/20(日) 09:41:22.73 ID:ht0rbrl30
ゲームプレイ紹介動画見たら面白そうだなー

172: 2022/02/20(日) 09:44:48.68 ID:fMpAjw8Q0
TVcmマジかさすがにゴールデンタイムには流れないよな深夜枠かな

182: 2022/02/20(日) 09:47:35.51 ID:eB5ZwZlC0
新PVですべてを極めることができると言ってたけど、時間をかければば物理ルートと魔術ルート全部踏破できるのか

185: 2022/02/20(日) 09:48:14.68 ID:Qfi7mDNZ0
>>182
全ステータス99ってことでしょ

186: 2022/02/20(日) 09:48:46.24 ID:S/tapIfgd
>>182
単にレベル上げてなんでもできるマンになれるってだけ

189: 2022/02/20(日) 09:50:56.19 ID:900/J+5Jd
発売日に買う気なかったけどほしくなってきたな…
刺突武器使いたい

191: 2022/02/20(日) 09:52:16.59 ID:DSHniwbzr
モンハンのハンマーみたいな武器は筋力系かな

279: 2022/02/20(日) 10:38:16.25 ID:nhr6Ogn70
マルチ楽しみやー
他人のプレイを手助けするの大好きマンだから

283: 2022/02/20(日) 10:41:40.00 ID:SSFLum7H0
>>279
今回配信小遣い稼ぎの闇からは呪言多そうだけど
無償お手伝いマンは
最高だろうなwパーティグッズ多そうだし

289: 2022/02/20(日) 10:46:29.48 ID:nhr6Ogn70
>>283
やっぱマルチが一番楽しみやで
初見のプレイヤーをニヤニヤ眺めながら進行するのが最高なんや
エモートしあったりな

314: 2022/02/20(日) 10:58:10.22 ID:oRJz8KqO0
新トレーラー良すぎる
過去最高のPV

327: 2022/02/20(日) 11:07:12.60 ID:+ReNSdgua
男なら筋力99

337: 2022/02/20(日) 11:12:37.25 ID:IdwmoCyG0
騎乗戦はハルバードが強そうだな。

388: 2022/02/20(日) 11:40:08.88 ID:MK+veo8+0
TVCMやるんだな

389: 2022/02/20(日) 11:40:28.00 ID:EVrvYEHId
映画館でもCMやってるってな
凄いわ

434: 2022/02/20(日) 12:01:12.11 ID:kdpg+17ya
恒例の変身系アイテムは竜なのかな
全身揃えたら竜になれんのか?

436: 2022/02/20(日) 12:01:25.77 ID:eyf3YEr70
竜の亀頭はやっぱ倒して捧げて集める感じなのかな倒した竜の力取り込んでる感じでいいな

437: 2022/02/20(日) 12:02:03.72 ID:8FtsTU6O0
みんなまたナハナハしたいのか?

474: 2022/02/20(日) 12:22:30.17 ID:tyVE9aAt0
霊体でマルギット召喚できたらいいな
仮に呼べたとしても味方になった途端クソザコおじさん化だろうけど

486: 2022/02/20(日) 12:27:40.75 ID:f0GmBsgQa
形見どれにしようかな
消費アイテムはもったいない気持ちして使わなかったりするけと、そうじゃないのってメダリオンだけかな?

492: 2022/02/20(日) 12:30:43.45 ID:qfRy1Xsz0
>>486
非消費アイテムだと遺灰もだね
個人的には色んなところ探索したいから鍵も捨てがたい

508: 2022/02/20(日) 12:37:24.51 ID:/IcSyWZha
攻略に最適そうな放浪騎士使うぜぇ~

533: 2022/02/20(日) 12:47:04.01 ID:V061wEMm0
石巨人の斧槍装備しようと思ってたのに
鋸状の双刀に浮気しちゃいそう
かっこよすぎんだろ
no title

545: 2022/02/20(日) 12:50:14.38 ID:zqr5jbet0
>>533
かっこいいなぁ
こういう出血武器っぽいのが神秘ビルドの武器になるのかねぇ

655: 2022/02/20(日) 13:30:22.76 ID:9jmTmgS1a
>>533
すまん正直に言うがこれワカメかなんかにしか見えんくなったわ

565: 2022/02/20(日) 12:58:04.61 ID:/HArQ/bg0
日本版トレーラーがVALORANTみたいなナレーションついてて笑った

682: 2022/02/20(日) 13:37:44.61 ID:FfvYxBZJ0
ゲーム紹介トレーラーの情報量が多すぎる!

866: 2022/02/20(日) 15:01:03.60 ID:tg8+5lH0p
事前データダウンロードっていつから?

871: 2022/02/20(日) 15:02:50.22 ID:n+iH7PpE0
>>866
2日前から事前DL始まるらしいぞ

873: 2022/02/20(日) 15:04:30.25 ID:tg8+5lH0p
>>871
ありがとうありがとう
いい人もイルデンリング

876: 2022/02/20(日) 15:05:04.88 ID:n+iH7PpE0
>>873
気にするな。これから共に地底に潜る仲間じゃないか(ニッコリ

879: 2022/02/20(日) 15:06:05.06 ID:tg8+5lH0p
>>876
途端に悪い人に見えてきた

905: 2022/02/20(日) 15:24:02.23 ID:eyf3YEr70
刃が赤くて刀みたいな刃の両刃剣これユニークかなはやく使いてえ
no title

907: 2022/02/20(日) 15:25:07.43 ID:ArlXIDECd
>>905
密使感パないな

918: 2022/02/20(日) 15:33:23.75 ID:vN820M2r0
>>905
色だけ見たらめっちゃ出血しそう感半端無いよな

991: 2022/02/20(日) 16:14:20.33 ID:fcKpKxqY0
>>905
ぱっと見刀の両刃剣にも見えるな
卍さんがこんなの持ってたな

780: 2022/02/20(日) 05:45:27.83 ID:IVkav5J/0
良い感じにNPCのイベントも多そうだな
他の配信者の映像を見るに、いたるところでNPCがいた

808: 2022/02/20(日) 06:01:15.68 ID:hzXYNsiS0
新トレーラーでこれまでの配給に写ってた敵がだいたいどこのエリアに出てくるのかわかってきたわ

811: 2022/02/20(日) 06:05:25.57 ID:Zd4R6RPh0
モーン城思ったより広いわ

816: 2022/02/20(日) 06:07:45.76 ID:Zd4R6RPh0
グレソきたあああああああ

851: 2022/02/20(日) 06:39:58.59 ID:GWF7ODo00
真PVすごい良いな
めっちゃ面白そう
1001:おすすめ記事