original
593: 2022/02/24(木) 23:59:54.06 ID:zKPWu2maM
いくぞおおおおおおおお

1001:おすすめ記事

引用元 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645731138/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645721667/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645715862/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645713012/

592: 2022/02/24(木) 23:59:53.66 ID:gCpl6RE10
発売か

591: 2022/02/24(木) 23:59:53.57 ID:XFBXF3zE0
10秒が長い

612: 2022/02/25(金) 00:00:00.00 ID:irh/9/FK0000000.00
おめでとう

717: 2022/02/25(金) 00:00:41.10 ID:ZedJ76MH0
>>612
このスレの王

744: 2022/02/25(金) 00:01:01.28 ID:bn6evM0l0
>>612
流石だ

753: 2022/02/25(金) 00:01:14.88 ID:eCwDqVFv0
>>612
すげー

754: 2022/02/25(金) 00:01:17.32 ID:iKSI+72G0
>>612
こんな初めてみたわ

755: 2022/02/25(金) 00:01:18.20 ID:EavWcHcc0
>>612
しゅごい…

771: 2022/02/25(金) 00:02:12.29 ID:+ZrLhwlR0
>>612
これはエルデの王

776: 2022/02/25(金) 00:02:26.73 ID:Ziw6BIaZ0
>>612
立ち会えて良かった

630: 2022/02/25(金) 00:00:02.28 ID:LXsXEHOG0
エルデンリング発売おめでとーーーーー!!!!

773: 2022/02/25(金) 00:02:16.59 ID:oYJI7C1qd
BGMかっこよすぎんか?ww

786: 2022/02/25(金) 00:02:53.79 ID:Sm3OFpFi0
素性どれにしよ

787: 2022/02/25(金) 00:03:09.23 ID:Dr6p+Na/0
opの音楽が大河ドラマや

800: 2022/02/25(金) 00:03:38.98 ID:CoSwkqcx0
PS4普通にロード早くて草

814: 2022/02/25(金) 00:04:46.61 ID:zIaajQk70
仕事休みてぇな…

822: 2022/02/25(金) 00:05:34.77 ID:s+561SKq0
ダウンロード3時間だクソああああああああああああ
寝よ

827: 2022/02/25(金) 00:06:02.45 ID:mbbJ298V0
侍にしたわ
戦場で会おう

839: 2022/02/25(金) 00:07:09.93 ID:/uoD9XWo0
steamはまだできないの?

855: 2022/02/25(金) 00:08:05.80 ID:JAsjHoeb0
>>839
steamは朝8時から

840: 2022/02/25(金) 00:07:12.06 ID:irZd1dRo0
やべえwwwこのワクワク感久しぶりだわwww

982: 2022/02/25(金) 00:20:27.10 ID:lmDJYfl80
いきなり死んだしw

972: 2022/02/25(金) 00:19:37.77 ID:ZhYAQh8A0
最初のボスつよ

5: 2022/02/25(金) 00:23:32.89 ID:QJBc3wtla
キャラクリ、女てやるとどうしても男顔になるんだけど

55: 2022/02/25(金) 00:28:12.32 ID:BbwwuMfYa
>>5
どうやってもイケメン風になるよねw

78: 2022/02/25(金) 00:30:41.77 ID:57pRIhTZ0
>>55
そんな装備で大丈夫か
大丈夫だ問題ない
をどことなく思い出す

7: 2022/02/25(金) 00:23:52.28 ID:jWHS7U0A0
思った以上にお肌の色を極端に出来るな

14: 2022/02/25(金) 00:24:19.44 ID:kRc8+MzW0
面白すぎワロタwwwwwww

17: 2022/02/25(金) 00:24:35.58 ID:n1BxbTCH0
PS4どんな感じ?
ダクソ3とかブラボぐらいの感覚なら買うんやが

26: 2022/02/25(金) 00:25:14.57 ID:3nLT3WjC0
>>17
ブラボ っぽい動き
ロードはSSD換装なら全然気にならん

42: 2022/02/25(金) 00:26:26.64 ID:n1BxbTCH0
>>26
おおマジか
助かるわ
指くわえて見るだけになるとこやった

31: 2022/02/25(金) 00:25:33.33 ID:eR2E/Xh80
>>17
安心して買うがいいぞ

20: 2022/02/25(金) 00:24:57.35 ID:FqR2x1sPd
既にtwitchの視聴者数が凄過ぎる
海外ってまだ朝とか昼間だよな?

21: 2022/02/25(金) 00:25:03.93 ID:/l/OpYSt0
キャラクリって仁王みたいにあとで変更できないのかな

71: 2022/02/25(金) 00:29:56.84 ID:CklQOKrh0
>>21
後から出来るらしいから安心しろ

30: 2022/02/25(金) 00:25:25.64 ID:ZZFZShkq0
いきなり大量に落下死してて笑った

33: 2022/02/25(金) 00:25:41.37 ID:zMoM77u/d
いまのとこただのダクソにしか見えん

41: 2022/02/25(金) 00:26:26.64 ID:LCftU9+L0
最初の敵倒せたやついる?

47: 2022/02/25(金) 00:26:57.64 ID:KihuPxTN0
>>41
死にイベントじゃないの?無理でしょこれ

49: 2022/02/25(金) 00:27:38.70 ID:UPDJXJa60
>>41
倒した、けっこう時間かかった

53: 2022/02/25(金) 00:28:10.95 ID:LCftU9+L0
>>49
なんかアイテムとかイベントあった?

67: 2022/02/25(金) 00:29:29.81 ID:UPDJXJa60
>>53
武器が手にはいった

63: 2022/02/25(金) 00:28:47.81 ID:WR/jzYOv0
PS4
まあまあ大丈夫なレベル
グラも綺麗かな。

70: 2022/02/25(金) 00:29:53.80 ID:aw8bdtdJ0
PS5だが全然問題ないな

85: 2022/02/25(金) 00:31:33.77 ID:3q6DNYSwH
初っ端からぶっ殺されてもうた…
回復アイテム無しでやるのやめーや

92: 2022/02/25(金) 00:32:27.21 ID:9Uk5HeMk0
神ゲー?

133: 2022/02/25(金) 00:35:50.75 ID:UPDJXJa60
>>92
ブラボ並みのグラフィックならメタスコア99出たと思う
オープンワールドゲームの頂点というか、アクションRPGの歴史を超えた作品だと思う。個人的に時のオカリナ超えた。スリル、迫力、没入感すべてが半端ない。もしこれがVRで出たらショック死するかもしれない

99: 2022/02/25(金) 00:32:46.72 ID:4qn0dD7P0
お前らいいなぁ…やっぱり楽しいんだろうな

104: 2022/02/25(金) 00:33:12.59 ID:vLQamIKz0
初心者だけどメッセージが面白いんやが

123: 2022/02/25(金) 00:34:38.73 ID:73OLRzdbd
初期型SSDなしの俺はPCに逃げたほうがいいのか教えてくれ

129: 2022/02/25(金) 00:35:17.14 ID:7sAVQLDCa
>>123
無謀すぎるぞ
ロード15秒いくぞ

166: 2022/02/25(金) 00:39:16.36 ID:73OLRzdbd
>>129
ロードだけの問題で済むなら全然できるつもりなんだがな…

126: 2022/02/25(金) 00:34:45.81 ID:4kesRmCt0
拠点で顔の整形やり直せるんだな
適当にして進めるか

154: 2022/02/25(金) 00:38:28.17 ID:XFXqmOz1p
広大なフィールドに出る→何か歩いとるな→ボス

良い歓迎や

160: 2022/02/25(金) 00:38:58.21 ID:mkfZ9KdR0
>>154
ワイもやられとる

楽勝やろと思ったら結構でかくてこれはスルーやな

159: 2022/02/25(金) 00:38:56.39 ID:Etda+FGy0
いきなり落下死したやつw

161: 2022/02/25(金) 00:39:02.63 ID:Uviw3QVg0
最初のボス何もできずにやられちまった…

184: 2022/02/25(金) 00:41:44.58 ID:nYdsZTNVr
PS4ロードなげえ

194: 2022/02/25(金) 00:43:17.28 ID:mYbd/6Vq0
面白いな
ダクソの正統進化やん

206: 2022/02/25(金) 00:45:25.26 ID:9iZgDIdz0
おまえらメッセージ書きすぎ www

208: 2022/02/25(金) 00:45:38.77 ID:ai+hkP9B0
おいふざけんなよレバー押せねぇじゃねえかwww
no title

209: 2022/02/25(金) 00:45:41.37 ID:aw8bdtdJ0
実況は侍が多いな

210: 2022/02/25(金) 00:45:43.12 ID:MAi8xhP20
エルデンリング楽し過ぎワロタ

212: 2022/02/25(金) 00:45:52.33 ID:Llf6Ruxa0
ツリーガード強えww

△アクション○ダッシュがまだ慣れねえ

289: 2022/02/25(金) 00:56:03.72 ID:cfbmP7Tt0
>>212
キーコンフィグで配置いじれるぞ

220: 2022/02/25(金) 00:47:32.85 ID:mYbd/6Vq0
おもろすぎて笑
令和の神ゲー

240: 2022/02/25(金) 00:48:46.00 ID:Oz8UbnHD0
みんな結局カタミは何にしたん?

241: 2022/02/25(金) 00:48:48.40 ID:4kb5iupB0
何がエビだよおおお
カニいるじゃねえかああああ

246: 2022/02/25(金) 00:49:21.19 ID:d1mLypCR0
ゴドリックの場所ですら血痕まみれで草
頑張れ

251: 2022/02/25(金) 00:50:33.48 ID:7cGVrMxv0
ヤギ転がってきてわろた

261: 2022/02/25(金) 00:52:32.59 ID:oYJI7C1qd
とりあえず馬乗った騎士にボコボコにされたから寝る!

274: 2022/02/25(金) 00:54:11.83 ID:/lpKMjKv0
ps4めっちゃファンが唸ってる
proなのに

275: 2022/02/25(金) 00:54:18.48 ID:XFXqmOz1p
地下墓待ち伏せだらけで血痕だらけやw

かくゆう私も

286: 2022/02/25(金) 00:55:36.00 ID:NXx5gXvRM
喜庭兵つよすぎ、!!

287: 2022/02/25(金) 00:55:47.13 ID:GzhcGsIF0
戦技の火力おかしいだろww

288: 2022/02/25(金) 00:55:58.00 ID:pWsYtMZc0
メッセージのテンションの高さよw

315: 2022/02/25(金) 00:59:09.28 ID:ZzbcNhsW0
女の幼顔が作れない…
ちょっと丸みを帯びた幼い顔が作りたいのに老け顔になる

360: 2022/02/25(金) 01:04:38.88 ID:Uviw3QVg0
>>315
夜中になんてもん見せやがる!

316: 2022/02/25(金) 00:59:11.73 ID:l7VaGVr80
深夜にPS4がものすごい爆音を出してる
PS5欲しかったな・・・

324: 2022/02/25(金) 01:00:30.53 ID:KeQKZHam0
>>316
俺の無印だけど無音だわ

330: 2022/02/25(金) 01:01:39.43 ID:eR2E/Xh80
>>324
無印+SSDだけど同じく無音
何が違うんだろうね

338: 2022/02/25(金) 01:02:38.75 ID:ZhYAQh8A0
宝箱開けたらなんか変なところに飛ばされたわ

374: 2022/02/25(金) 01:05:31.49 ID:eR2E/Xh80
信仰と神秘ってどう違うの?

412: 2022/02/25(金) 01:09:47.04 ID:tDo5F4Sna
>>374
信仰は祈祷使うのに影響する、装備条件にもなる
神秘はドロップ率や各種耐性

428: 2022/02/25(金) 01:11:09.86 ID:eR2E/Xh80
>>412
ありがと
運みたいなものか
ブラボの神秘と混ざって??だったよ

376: 2022/02/25(金) 01:05:33.29 ID:mBtqExL60
これ延々とやっちまう感じだな。寝よう

381: 2022/02/25(金) 01:05:59.91 ID:0z4gvMHE0
これ平日にやめたほうがいいわ
寝不足になるぞ

396: 2022/02/25(金) 01:07:33.65 ID:h02I/QOE0
>>381
深夜にいっても説得力ねーからw

386: 2022/02/25(金) 01:06:35.56 ID:bmuKh0lUM

とりあえずざっくりイケオジ出来たからこれでいく

387: 2022/02/25(金) 01:06:36.37 ID:GzhcGsIF0
夜限定のボス居るのかよ

401: 2022/02/25(金) 01:08:00.43 ID:vc7KtyEk0
オートセーブ? 急に終了しても大丈夫?

423: 2022/02/25(金) 01:10:46.63 ID:Wg6+gj3J0
>>401
むしろオート過ぎるくらいオートセーブ
大量のルーン抱えて死んで急いで電源落としても多分無理

446: 2022/02/25(金) 01:12:44.33 ID:tDo5F4Sna
>>401
一応メニューから終了した方がいいよ
強制終了の癖付いたらオートセーブ中に落としてセーブデータが飛ぶ

403: 2022/02/25(金) 01:08:36.99 ID:Wg6+gj3J0
いきなり鍵つかうポイント出てきて悩む

425: 2022/02/25(金) 01:11:03.16 ID:buhanId60
いやーおもろい
何篇も死んでるわw
これだよこれw

521: 2022/02/25(金) 01:20:47.64
ツリーガードつえええ

575: 2022/02/25(金) 01:26:20.43 ID:584NZc/70
やっぱ序盤でメッセージ書いて正解だな
割と評価の回復が有り難い

594: 2022/02/25(金) 01:29:24.61 ID:+ZrLhwlR0
やばいクソおもろいなこれ

605: 2022/02/25(金) 01:30:30.85 ID:FKcJPkAe0
やっとカボタン見つけた可愛いわ

679: 2022/02/25(金) 01:38:58.61 ID:TfNtv/rM0
あんまり自信ないからレシピは勘弁

自分用のアラゴルン


三船敏郎モデル

685: 2022/02/25(金) 01:39:44.44 ID:5hVorIw00
>>679
かっけぇ
転性するわ

686: 2022/02/25(金) 01:40:08.43 ID:FyV4/nNF0
>>679
ええやん

703: 2022/02/25(金) 01:42:16.74 ID:NbuVsC/q0
居合いはモーションも音も良い感じだな

741: 2022/02/25(金) 01:46:56.10 ID:OssZGh8z0
で、最初にどこに行けばいいの?

860: 2022/02/25(金) 01:59:29.92 ID:buhanId60
>>741
好きなとこいけ

876: 2022/02/25(金) 02:01:32.08 ID:KeQKZHam0
>>741
まずここいったら馬とレベル上げれるようになるから直行したらいい

755: 2022/02/25(金) 01:48:38.22 ID:6njJkm+Aa
とりあえず神ゲーなのかどうか教えてくれ

757: 2022/02/25(金) 01:49:18.33 ID:OssZGh8z0
>>755
マップがでかいダクソ

764: 2022/02/25(金) 01:49:44.72 ID:uHmDaKLi0




まあチクチク戦法でちょっとでも食らうとすぐ死ぬから結局諦めたけど

800: 2022/02/25(金) 01:53:26.87 ID:uHmDaKLi0
誰かこの左の墓マークの意味教えてくれ
no title


806: 2022/02/25(金) 01:54:07.09 ID:FyV4/nNF0
>>800
白霊呼べるよマーク

823: 2022/02/25(金) 01:55:03.46 ID:uHmDaKLi0
>>806
あーそういうこと!
なるほどサンキュ

822: 2022/02/25(金) 01:54:58.86 ID:dZlaw9O2p
初代ダクソよりは簡単?

827: 2022/02/25(金) 01:55:26.77 ID:zl6QvVbA0
>>822
むずい

831: 2022/02/25(金) 01:56:05.28 ID:dZlaw9O2p
>>827
まじか…
まあブラボ経験者の俺なら大丈夫…のはず

835: 2022/02/25(金) 01:56:28.41 ID:5Etny9kM0
>>831
めっちゃ簡単だと思うが…

843: 2022/02/25(金) 01:57:28.44 ID:dZlaw9O2p
>>835
どっちなんだ…

859: 2022/02/25(金) 01:59:22.68 ID:o+RtwQa2a
>>843
盾受けがくそ強いから今のところぬるいな
雑魚はサクサクいく
たぶん素性で序盤の難易度変わるとおもう

842: 2022/02/25(金) 01:57:05.91 ID:97+x+Azu0
石剣の鍵は嵐の丘の小屋で発見したわ

853: 2022/02/25(金) 01:58:30.75 ID:LUCVDLJs0
レベル上げはいつ出来るのだ?

862: 2022/02/25(金) 01:59:38.80 ID:O+9zheXZ0
>>853
道なりに進んで篝火灯せばできるようになる

24: 2022/02/25(金) 02:23:39.94 ID:8JXIeOkz0
占星術師辛い・・

139: 2022/02/25(金) 02:40:55.16 ID:VL/oJU9KM
鍵使った最初のダンジョンクリアした人いる?

168: 2022/02/25(金) 02:43:54.99 ID:P8vDVq/f0
>>139
クリアしたよ
なんか木でできた巨大トカゲみたいなのがボスだった
なんかハメが成立して勝てたけど普通にやるとほぼ即死攻撃だし体力も高いしレベル1だと厳しい
報酬はエスト瓶増やすやつだった

199: 2022/02/25(金) 02:48:45.98 ID:VL/oJU9KM
>>168
やっぱ報酬美味いな

220: 2022/02/25(金) 02:51:38.38 ID:NfKTNOjP0
>>168
よく倒せたな…
盾チクで1/3は削れたが勝てないわ

165: 2022/02/25(金) 02:43:36.11 ID:qluny8T5M
マジ難しくないか?
もう50回以上死んでるんだがw
素寒貧のグラブ縛りで1周目進めてるんだが、心折れそうだわ

170: 2022/02/25(金) 02:44:22.86 ID:k3GGeOqk0
ストームウェル城まで遠い。
世界がある。これはいい

200: 2022/02/25(金) 02:48:46.54 ID:hz1bmA9+0
白全く呼べないな

283: 2022/02/25(金) 03:00:53.07 ID:EvYpX4Uq0
マルチ侍多すぎ問題

584: 2022/02/25(金) 03:47:39.46 ID:t1wnUXau0
楽しいんだけどめちゃくちゃ目が疲れる
俺だけ?

598: 2022/02/25(金) 03:50:12.77 ID:WkTmDy9U0
クラゲとかの召喚できないけどなんでや?

613: 2022/02/25(金) 03:52:50.96 ID:dB1brbSod
>>598
夜にエレの教会行った?

609: 2022/02/25(金) 03:51:59.08 ID:mbbJ298V0
騎乗戦が強くて草
雑魚狩りはこれが便利やな

641: 2022/02/25(金) 03:59:03.79 ID:1CSIKSua0
助け求めるにはどうしたらいいんだこれ、召喚されるだけで召喚する方法が全く分からん

661: 2022/02/25(金) 04:03:11.53 ID:IUkuMUSq0
>>641
鉤呼びの指薬ってアイテムでサインみえるようになる

670: 2022/02/25(金) 04:05:02.08 ID:1CSIKSua0
>>661
どこでとれるんです?

678: 2022/02/25(金) 04:06:28.29 ID:IUkuMUSq0
>>670
落花生って素材ひろってアイテム製作で作れる
店売りも限定数つきであった気がするが忘れた

686: 2022/02/25(金) 04:08:33.47 ID:IUkuMUSq0
>>678
落花生でじゃねえw
落葉花だ

693: 2022/02/25(金) 04:09:38.48 ID:wj9cOePH0
こいつ倒した人いる?マルギットも倒してないから絶対まだ戦う相手じゃないんだろうけど


701: 2022/02/25(金) 04:10:45.15 ID:AuriOwEQ0
うーん面白いわ
結局中盾にロンソのいつものダクソスタイルになってしまった

747: 2022/02/25(金) 04:19:14.44 ID:/RyxIpUKM
弓がつええ
まじで便利

758: 2022/02/25(金) 04:22:14.43 ID:EvYpX4Uq0
マルチめっちゃサクサクや

765: 2022/02/25(金) 04:23:08.30 ID:g1sTUvw1d
お前らおはよう
で、今んとこどうなの?

772: 2022/02/25(金) 04:24:02.97 ID:y0aDL2MQ0
>>765
面白い
でもメタスコア97かと言われると疑問
でも間違いなく面白い

781: 2022/02/25(金) 04:24:48.87 ID:KeQKZHam0
>>765
最初正直微妙やっけどかなりおもろなってきたわ

766: 2022/02/25(金) 04:23:36.61 ID:sSS1p1Gz0
今作、難易度バカ高いわ。

789: 2022/02/25(金) 04:26:19.68 ID:3q6DNYSwH
擬態がFP消費のアイテム性になっとるやんけ
誰でもお手軽かくれんぼできるな

816: 2022/02/25(金) 04:31:37.21 ID:56iosbsM0
鍛石1ってどこで集めるのがいい?

840: 2022/02/25(金) 04:34:37.80 ID:nEKZ2Ta7d
>>816
マルギット前の篝火逆走して兵士からドロップ狙えるよ

849: 2022/02/25(金) 04:35:44.78 ID:UkKUgakD0
まだ歩いてるだけだけどこのゲームマジでとんでもないわ
一部しか見てないのにマップにここまで風景があるオープンワールドは体験したことない
現時点じゃ倒せない敵ばかりだけど倒せるようになってからも遊べると思うととんでもない

no title

no title

855: 2022/02/25(金) 04:36:53.34 ID:AN9rLfgI0
開幕のメッセ評価全部カンスト9999でワロス

888: 2022/02/25(金) 04:42:54.69 ID:a2wR6hmC0
隠し通路開くのって壁を攻撃じゃないの?
みんなのメッセージが適当なだけ?

900: 2022/02/25(金) 04:44:46.32 ID:zl6QvVbA0
>>888
多分適当に書いてるだけ
俺も開始してすぐ後ろの石像にこの先隠し道があるぞって書いといた

23: 2022/02/25(金) 05:14:14.84 ID:u8KxiY6O0
うわぁ沼きたよ沼
トレントのおかげで快適だけどどこまで通用するやら

26: 2022/02/25(金) 05:15:19.73 ID:o+RtwQa2a
お宝とったら坑道みたいなところワープした
隠しエリアっぽくてブラボみたいだな

27: 2022/02/25(金) 05:15:40.16 ID:AQW6bUtI0
めっちゃストレスフリーだな
円卓へのファストトラベルとか2秒かからないやん

44: 2022/02/25(金) 05:17:51.51 ID:KeQKZHam0
>>27
無印PS4 SSD でも8秒くらいたからロードは短いとおもう

29: 2022/02/25(金) 05:15:50.33 ID:2HcOsE6U0
ファミ通の攻略本すごいな
買ってよかった

37: 2022/02/25(金) 05:16:55.85 ID:lb5rMxnK0
円卓に拉致られた。なんだここw

48: 2022/02/25(金) 05:18:10.25 ID:TWTwBDmn0
>>37
100%物理盾と初期装備一覧買える場所
要するに救済

41: 2022/02/25(金) 05:17:28.83 ID:pPzMHXSH0
マルギット強すぎだろこいつ何ターン動いてんだよ

53: 2022/02/25(金) 05:20:06.14 ID:xIbtdA5X0
死に過ぎて円卓に召喚されて笑った

60: 2022/02/25(金) 05:22:20.20 ID:lb5rMxnK0
>>53
あれ、俺は祝福で休憩してたらお姉ちゃんに拉致られたけど。

56: 2022/02/25(金) 05:21:29.68 ID:AQW6bUtI0
マルギットの「序盤にしては強敵すぎね?」感はガスコイン思い出す

66: 2022/02/25(金) 05:23:46.16 ID:GzhcGsIF0
マルギット3回目で勝てたわ神秘ビルド強すぎだろうよ

90: 2022/02/25(金) 05:27:03.37 ID:rP8zZo280
ここにきて神秘マン最強か

182: 2022/02/25(金) 05:40:48.31 ID:HznO0i2V0
今作のパッチ結構強くて草

796: 2022/02/25(金) 07:36:45.48 ID:UkKUgakD0
多分稼ぎやマラソンルート発掘されるまではどのゲームより難しいだろうな
難易度に加え自由度があるし

864: 2022/02/25(金) 07:49:38.06 ID:f7wO50PH0
フロムゲー初めての人でも大丈夫かな?
やってみたい

880: 2022/02/25(金) 07:51:46.74 ID:kzpYns/Od
>>864
最初死にまくるけどシリーズ全部クリアしてる俺でも死にまくるから
それを耐えれるならおすすめ

889: 2022/02/25(金) 07:53:12.95 ID:bGBw0czK0
>>864
難しい難しい言われてるけどクリアするのに技術とか別にいらんよ
根気いるだけ

900: 2022/02/25(金) 07:55:14.47 ID:9BH6yL+sp
>>864
死ぬことが当たり前だと思えば余裕

185: 2022/02/25(金) 05:41:12.38 ID:56iosbsM0
ダリウィルって倒した人いるの?

188: 2022/02/25(金) 05:41:58.22 ID:GzhcGsIF0
>>185
何処に居るんだ?狼騎士が見つけたら教えてくれって言ってた

194: 2022/02/25(金) 05:43:40.90 ID:56iosbsM0
>>188
直撮りでスマンが

210: 2022/02/25(金) 05:47:22.95 ID:LCftU9+L0
パッチに二度もハメられて草

303: 2022/02/25(金) 06:09:42.65 ID:ptUziGEJ0
防具も結構出るな
なんか装備してんなって思ったらとりあえず狩ってりゃ出るっていう良さ

306: 2022/02/25(金) 06:10:11.56 ID:Dn8Ps46F0
これ探索ガバ男と取説読まないマンは確実に詰むな

340: 2022/02/25(金) 06:18:08.49 ID:I162chb40
馬強すぎでワールドはヌルいな

401: 2022/02/25(金) 06:29:13.74 ID:o+RtwQa2a
NPC 結構そこら中におるな
戦技売っとるおっさんとか見つけたし

560: 2022/02/25(金) 06:56:56.49 ID:neTSNeKF0
予想通り愚痴ばっかりで笑う

591: 2022/02/25(金) 07:03:46.06 ID:NGiAt2vH0
誰だよ純魔が楽って言ったヤツ笑 マゾゲーになるじゃねえか

609: 2022/02/25(金) 07:07:40.24 ID:y+RVMyaW0
サリアの方面気持ち悪い

702: 2022/02/25(金) 07:22:58.97 ID:2TpFcQ3a0
初見の難易度ブラボやセキロ超えたかも

713: 2022/02/25(金) 07:24:18.59 ID:tuywlLG30
マルギットあきらめて探索してたら物理100パーカット盾見つけたこれがあればビルギットなんて雑魚やな

739: 2022/02/25(金) 07:28:03.72 ID:gRh4AVbla
>>713
100%カット盾どこ?

790: 2022/02/25(金) 07:35:21.92 ID:tuywlLG30
>>739
嵐丘のぼろ家からずっと東に行ったとこにある雑魚兵とトイプードルがいる集落の宝箱

799: 2022/02/25(金) 07:36:57.97 ID:gRh4AVbla
>>790
サンクス

735: 2022/02/25(金) 07:27:47.00 ID:Ng8e11fb0
これ武器の量エグそうやな

731: 2022/02/25(金) 07:27:27.36 ID:L6kbKX520
マルギット無理だもうだめだ…

1001:おすすめ記事