1: 2022/03/08(火) 08:41:14.95 ID:m5CvocS40
3月3日にスクウェア・エニックスから発売された、「Babylon's Fall」だが、
海外メディアで「星1つ」という低評価を受けたことが明らかになった
https://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-5528.html
no title


The Gamerのレビューは次のように締めくくられている。
”プラチナゲームズによって作られた戦闘と過去の作品から持ち込まれた仕組みがあったとしても、
バビロンズフォールはあらゆる部分が足りていません。
いびつな戦闘の仕組み、平均以下の物語、貧弱なグラフィック、そして悪い美的選択によって足を引っ張られており、
全体の体験はさらに楽しくなく、イライラさせられます。
バビロンズフォールはそれにお金を使おうと誰も思わないような貧弱な企画です。”


1001:おすすめ記事

引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646696474/

2: 2022/03/08(火) 08:42:05.15 ID:p/x+cx6P0
エルデンリングより面白そうに思ったけどなあ

240: 2022/03/08(火) 09:10:21.23 ID:xa5tDn030
>>2
逆張りもここまでくると傑作

96: 2022/03/08(火) 08:57:36.07 ID:QgEHZEmJ0
>>2
クソみてぇなセンスしてんな

115: 2022/03/08(火) 09:00:01.03 ID:idrtSsDgd
>>2
体験版の時点で超低評価だったのにその感覚はセンス0やな

225: 2022/03/08(火) 09:09:07.78 ID:qUnzkf+td
>>2
面白そうと思ったなら買ってやれよ

288: 2022/03/08(火) 09:16:27.26 ID:6vq4p3mc0
>>2
才能ないよお前

4: 2022/03/08(火) 08:42:59.40 ID:QNxws3oBd
トライアングルストラテジーの悲劇じゃなくて
バビロンズフォールの悲劇だったんやな

5: 2022/03/08(火) 08:43:02.05 ID:b/FyBdX/d
もしかしてやけどスクエニの開発って死んでる?

7: 2022/03/08(火) 08:43:52.20 ID:HS6j5SVH0
プラチナが悪いよプラチナが~

8: 2022/03/08(火) 08:44:22.34 ID:w2cnAgch0
ボロクソ言われとるやんけ

9: 2022/03/08(火) 08:44:28.43 ID:m5CvocS40
上記2つよりはマシであるものの、GodisaGeekでは
「3.0点(10点満点中)」という低評価を受け、
「酷い見た目」「ゲームプレイに幅がない」「課金を推奨してくる」「ナンセンスなストーリー」と酷評されており、
以前に発売されあまり評価が良くなかった「Godfall」でさえ「Babylon's Fall」よりは深みや洗練さ、特色があるとしている。

10: 2022/03/08(火) 08:44:36.70 ID:jAQxRqUl0
Steam同接600人の大ヒット作やぞ

11: 2022/03/08(火) 08:44:56.20 ID:KachTpkEr
バトロワなん?

13: 2022/03/08(火) 08:45:30.94 ID:oms+pbpB0
スクエニって新作生えてこないよな

15: 2022/03/08(火) 08:45:37.30 ID:iGjWpWLk0
めっちゃ言うやん

22: 2022/03/08(火) 08:46:45.68 ID:wIwgjIx50
エルデンリングひと段落したら買おうと思ってたんやけどそんなやばいんか?

29: 2022/03/08(火) 08:47:36.78 ID:QNxws3oBd
プラチナと組んだニーアオートマタはめちゃくちゃ評価良かったのになんでやろ

37: 2022/03/08(火) 08:49:27.66 ID:cqtIjMXrM
これやるならエルデンリングでええやん

38: 2022/03/08(火) 08:49:44.56 ID:qsvbznUzd
スクエニってそれでもぽんぽん新作出してくるんやから体力あるんやな

46: 2022/03/08(火) 08:50:49.83 ID:g4rs4wIn0
逆に気になるな安くなったらやってみたい

48: 2022/03/08(火) 08:51:22.15 ID:YbwXIN3h0
メタスコアがまさかのANTHEM以下だったのは草

55: 2022/03/08(火) 08:52:58.89 ID:eQ/1l5wJ0
作りたかったもの:エルデンリング
出来上がったもの:買い切りネトゲ

60: 2022/03/08(火) 08:53:38.47 ID:6XJetsYg0
もう今のスクエニなんて守銭奴ばっかでまともにゲーム作る奴おらんのやろな

65: 2022/03/08(火) 08:54:06.97 ID:vyTLotwW0
無料ならワンチャンあったのに
1万とかアホやろ

72: 2022/03/08(火) 08:55:04.28 ID:iGjWpWLk0
ソフィーのアトリエを買うんだ😭

76: 2022/03/08(火) 08:55:49.87 ID:DOimJf8C0
今どきフルプライスネトゲとか誰も買わんよ
課金させるなら無料でないと

87: 2022/03/08(火) 08:56:47.32 ID:FrAXiqIDd
レフトアライブの悲劇再びか?

94: 2022/03/08(火) 08:57:29.41 ID:E/heO/4p0
>>87
アンセムに近い

129: 2022/03/08(火) 09:01:12.70 ID:H5RMBaC20
スクエニってもう有能なやつ全員消えたやろ

144: 2022/03/08(火) 09:02:35.72 ID:BPuWnKgFM
同時に発売したトライアングルストラテジーは?

149: 2022/03/08(火) 09:03:38.93 ID:ey9CEgdq0
>>144
メタスコア
バビロンズフォール 41点
トライアングルストラテジー 81点

170: 2022/03/08(火) 09:05:01.65 ID:BPuWnKgFM
>>149
はぇ〜安心した
エルデンリング終わったらやる予定やったし楽しみ

210: 2022/03/08(火) 09:07:45.84 ID:shDTXMyHM
よくこんな時期にだそうとおもったな

218: 2022/03/08(火) 09:08:16.97 ID:MavVyO9i0
スクエニとバンナムはもう買うほうが悪い

230: 2022/03/08(火) 09:09:39.50 ID:vyTLotwW0
体験版あるやろ
やれや

241: 2022/03/08(火) 09:10:31.21 ID:27k4eYZr0
トライアングルなんちゃら面白いんか
そっち買うわ

254: 2022/03/08(火) 09:11:58.47 ID:8EJIXD7b0
海外レビューヤバすぎて草
https://www.thegamer.com/babylons-fall-review/

ああ、代わりにエルデンリングをプレイしていたかった。

このゲームを絵画のように見せようという明確な意図があるが、その実装は雑で、ゲーム中に頭を激しく揺さぶられているように見えるため、細部を認識しようとしても(特に戦闘中)、惨憺たる結果に終わってしまうのだ。

特に盗賊の回廊や火山の回廊のようなゾーンでは、雨などの天候や照明の不足がフィルターと重なり、すべてが下手なモザイク画のように見えてイライラさせられます。

まるで、このひどいペイントフィルターが、ゲーム内の質の悪いアップスケーリングを隠そうとしているかのようです。

静止画のカットシーンで表示されるHUDなどのグラフィックも、スマートフォン向けに作られているような気がします。

プラチナゲームズがアクションRPGで最高の戦闘システムと仕組みを提供するのは、ベヨネッタやニーア オートマタなどを見れば一目瞭然だ。
だが、Babylon's Fallの戦闘はよく言えば普通、悪く言えば退屈で、いくつかの戦闘は不必要に長く、かなり反復的だ。

プラチナゲームズお得意の戦闘や、過去作から持ち込んだメカニックがあっても、「Babylon's Fall バビロン」 はあらゆる面で物足りない。

期待したところで、おかしな戦闘メカ、平均以下のシナリオ、貧弱なグラフィック、さらにひどい美的センスのせいですぐに足元をすくわれ、体験全体をさらに楽しめずイライラさせるだけだ。

Babylon's Fallは金目当てのお粗末な試みであり、誰もこれにお金を使いたがらないということすら分かっていない。




スコア5点満点中1点
1001:おすすめ記事