1: 2022/03/22(火) 19:04:47.306 ID:xYRx7iKmp

もう終わりだよこの国

1001:おすすめ記事

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647943487/

6: 2022/03/22(火) 19:06:08.907 ID:xYRx7iKmp
果たして、いいのでしょうか

9: 2022/03/22(火) 19:06:37.450 ID:bW0wV16a0
いうて仕事だからな

13: 2022/03/22(火) 19:07:54.674 ID:Ts+A7JeU0
じゃあテレビも放送停止しろよ

18: 2022/03/22(火) 19:09:43.704 ID:PPZs0mDf0
夜ふかししないではよ寝ろ~(´・ω・`)

19: 2022/03/22(火) 19:10:30.251 ID:LzKfFoz1p
にじさんじは配信控えてるよ

30: 2022/03/22(火) 19:11:59.591 ID:0nXTEAkC0
こよ配信できて偉い🥰

34: 2022/03/22(火) 19:13:19.647 ID:xYRx7iKmp
大手でこれだと示しがつかないよね
自分もちょっとくらい電気使っていいかってなる

42: 2022/03/22(火) 19:15:27.528 ID:Mdsts6Vz0
節電なんてやりてー奴がやりやぁいいんだよ🤟

43: 2022/03/22(火) 19:16:08.040 ID:XE5rE3iJp
きっとダメだろう

58: 2022/03/22(火) 19:20:55.861 ID:pJtu31YMp
もっとやりようがあるなとは思うわ

59: 2022/03/22(火) 19:21:46.808 ID:YExXycjK0
パチ屋はさっさと電力止めろ
誰も困らんやろ

60: 2022/03/22(火) 19:23:19.758 ID:AInmOoG50
そもそも東京住んでるのこの人たち

66: 2022/03/22(火) 19:24:49.101 ID:xkim+HYI0
>>60
ホロライブはほとんど東京
地方出身者も東京住んでる
外国人勢でも東京住んでるやつ居たり

68: 2022/03/22(火) 19:25:06.400 ID:4pAEgdh40
俺はパソコン落とすから
1も協力してパソコン落とせよ
お前が落としてから俺も落とす

75: 2022/03/22(火) 19:26:27.842 ID:xkim+HYI0
加藤純一でさえ配信控えてるのに🥺
no title

89: 2022/03/22(火) 19:33:36.176 ID:0cS6mLskd
北海道にすむ俺が代わりに雪かき配信する

92: 2022/03/22(火) 19:34:09.951 ID:7vC83u1d0
節電推奨してるvtuberさんもいるんですけど😊

95: 2022/03/22(火) 19:35:37.183 ID:QzM98Uin0
せや!今配信したら同業者出し抜けるやん!

98: 2022/03/22(火) 19:37:52.247 ID:wqx2pvqMp
no title


ぺこら節電

100: 2022/03/22(火) 19:39:17.808 ID:pJtu31YMp
>>98
こいつ1人が辞めても他の回収要因が配信してるから意味ないよね

122: 2022/03/22(火) 19:46:00.111 ID:kJzP45wep
テレビが放送中止したら節電したるわ

136: 2022/03/22(火) 19:53:54.450 ID:TmCaImVM0
西日本ならセーフよな?

140: 2022/03/22(火) 19:56:39.105 ID:xkim+HYI0
イブラヒム


笹木咲


ぺこら


ノエル


スバル


さくらみこ
😳配信無いけどスペースする??

162: 2022/03/22(火) 20:10:04.393 ID:2PoQGyOE0

さすがににじさんじのトップは配信やめられない

168: 2022/03/22(火) 20:12:08.856 ID:yUqXTDaud
>>162
あっ…

171: 2022/03/22(火) 20:12:44.277
>>162
>>165
「セツデンリング」ってタイトルが煽ってるやん

172: 2022/03/22(火) 20:13:22.431
>>162
>>165
セツデンリングはまずいでしょw

175: 2022/03/22(火) 20:15:15.689
>>162
セツデンリングはアカン

217: 2022/03/22(火) 20:53:29.867 ID:hu4j6HXD0
>>162
やめられないというか20時から開始してるやん

188: 2022/03/22(火) 20:25:16.193 ID:xkim+HYI0
夏の方が電力やばいのに
こんなので大丈夫かよ

205: 2022/03/22(火) 20:45:44.014 ID:xs2RBy4k0
むしろ停電になっちまえって思ってる

220: 2022/03/22(火) 20:56:48.181 ID:FjNgs4VXa
で、停電するの?

1001:おすすめ記事