
1: 2022/03/27(日) 01:09:29.66 ID:rrkh1SOU0
ゲームに最適なテレビはどれなんだよ
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648310969/
2: 2022/03/27(日) 01:10:40.65 ID:CpPJHW5zM
ドンキのチューナーレスTV買っとけ
4: 2022/03/27(日) 01:11:58.35 ID:DWd7ZeDc0
でかいやつ家にあるけどデカすぎて見にくい
9: 2022/03/27(日) 01:24:30.01 ID:jftPvz5r0
当然REGZA一択!
もしくは安いモニタ
もしくは安いモニタ
11: 2022/03/27(日) 01:27:16.74 ID:CYNwOmL/r
REGZAもしくはハイセンス
13: 2022/03/27(日) 01:30:26.24 ID:gVE17nrsr
モニタでいいとか言ってるアホはインチ考えてないだろ
でかくて良いモニタはテレビ買う方が安上がりだぞ
でかくて良いモニタはテレビ買う方が安上がりだぞ
15: 2022/03/27(日) 01:31:50.07 ID:BIqH12m70
どういう間取りでどういう距離でモニタ見るかによるとは思うけどでかい方がいいとは思わない
16: 2022/03/27(日) 01:32:02.05 ID:pM8RBcAYr
55インチのSONYのXRほしい
18: 2022/03/27(日) 01:34:49.87 ID:pM8RBcAYr
4Kの恩恵がある(4Kの違いがわかる)のは42インチ~だよ
22: 2022/03/27(日) 01:37:47.01 ID:t8jK+g930
>>18
そんなデカい画面でやってたらゲームで不利になるじゃん
そんなデカい画面でやってたらゲームで不利になるじゃん
19: 2022/03/27(日) 01:36:11.17 ID:YmPrsSQk0
32W730C使ってる
低遅延だから格ゲーも問題ない
もう売ってないけど
低遅延だから格ゲーも問題ない
もう売ってないけど
20: 2022/03/27(日) 01:36:22.47 ID:BIqH12m70
違いがわからない環境でやってたら一緒では?
26: 2022/03/27(日) 01:40:35.76 ID:TlR32EQ00
ソニーのブラビアXR
32: 2022/03/27(日) 01:46:30.30 ID:Rq9yjAbc0
テレビの倍速はゲームだと逆に遅延感じるから気をつけるんや
33: 2022/03/27(日) 01:47:40.81 ID:MNySvauGd
モニター派の人間って音どうしてんの
36: 2022/03/27(日) 01:49:47.62 ID:BIqH12m70
>>33
考えたこともなく付属のステレオとかイヤホンとかヘッドホン使ってる
こだわり無さすぎるのかな
考えたこともなく付属のステレオとかイヤホンとかヘッドホン使ってる
こだわり無さすぎるのかな
90: 2022/03/27(日) 06:30:33.08 ID:Jdod8G7v0
>>33
サウンドバーを後ろにおいとく
サウンドバーを後ろにおいとく
128: 2022/03/27(日) 11:02:52.25 ID:aVYpPikN0
>>33
スピーカーついてるやつ買う。値段変わらん
いい音で聞きたい時はヘッドフォンにするし(2ch用とサラウンド用で別の使う)
モニターにアンプとスピーカー使ってサラウンドにするのは消費電力やばいことになったから封印した
スピーカーついてるやつ買う。値段変わらん
いい音で聞きたい時はヘッドフォンにするし(2ch用とサラウンド用で別の使う)
モニターにアンプとスピーカー使ってサラウンドにするのは消費電力やばいことになったから封印した
37: 2022/03/27(日) 01:50:40.42 ID:NrYoG1Qod
テレビよりモニターだからなあ
40: 2022/03/27(日) 01:54:04.97 ID:Rbbyx1h10
ナノIPSのモニター買っておけば間違いない
47: 2022/03/27(日) 02:25:54.74 ID:kR3WlOy90
レグザの55インチのやつ使ってる
49: 2022/03/27(日) 02:28:07.64 ID:ox0H1kNW0
数年前からテレビは使ってない
23.6インチゲーミングモニター使ってる
23.6インチゲーミングモニター使ってる
51: 2022/03/27(日) 02:29:25.31 ID:zDfmiUXN0
ゲーマー用国産テレビといえばレグザ一択なんだよなぁ
108: 2022/03/27(日) 08:29:44.22 ID:PIJkanOW0
>>51
REGZAの最上位の有機ELの52インチ欲しいわ
REGZAの最上位の有機ELの52インチ欲しいわ
52: 2022/03/27(日) 02:31:12.17 ID:S7FpkTwA0
4Kで全部入りな曲面モニターを待っている
57: 2022/03/27(日) 02:54:29.38 ID:DDNeAPGd0
>>52
曲面モニターってことはVA液晶でしょ
価格が安いかわりに残像が酷くて、視野角が狭いから画面端の色がおかしくなる
だから曲面にしないと使い物にならないんだよね
曲面モニターってことはVA液晶でしょ
価格が安いかわりに残像が酷くて、視野角が狭いから画面端の色がおかしくなる
だから曲面にしないと使い物にならないんだよね
83: 2022/03/27(日) 04:27:15.05 ID:CrpLg/DZ0
>>57
そうだったのか
そうだったのか
53: 2022/03/27(日) 02:32:22.47 ID:KH9rUzTZ0
まあモニタだよな
テレビなんか見ないやん
テレビなんか見ないやん
74: 2022/03/27(日) 03:34:20.97 ID:utxkHMgy0
ゲーミングモニターだと遊ぶ距離や姿勢が固定されるから
大きいテレビでだらっと遊びたいのよね
大きいテレビでだらっと遊びたいのよね
75: 2022/03/27(日) 03:44:57.13 ID:q3s91d6Na
>>74
何のゲームすんの?
何のゲームすんの?
79: 2022/03/27(日) 03:54:53.45 ID:utxkHMgy0
>>75
ラグあると勝てないみたいなオンゲーはほとんどやらなくなり
アクションからRPGとか色々やってるわ
ラグあると勝てないみたいなオンゲーはほとんどやらなくなり
アクションからRPGとか色々やってるわ
77: 2022/03/27(日) 03:48:12.13 ID:f0FCOhd/0
60インチ8kのテレビと32インチ4k144hzぐらいのモニター買えばええんやないの
78: 2022/03/27(日) 03:49:45.85 ID:lXK/D7OcM
>>77
金があるならそれでも…
金があっても配線メンドくね?ハードも2台買うのか?
金があるならそれでも…
金があっても配線メンドくね?ハードも2台買うのか?
80: 2022/03/27(日) 04:13:29.07 ID:6gDnae9zr
ゲーム用ならLGしか無いだろ
85: 2022/03/27(日) 04:31:20.66 ID:TmC2TXaBM
32は画面全部見れないやろ
115: 2022/03/27(日) 09:01:17.95 ID:LxLfhQfeM
シビアなゲームなら2.5mぐらい距離を離してプレイした方がやりやすい
大きさは32型
大きさは32型
149: 2022/03/27(日) 14:11:37.47 ID:qE3Z1R5ta
AV機器板のまとめではゲームに最適なテレビはLGの有機ELってことになってる。
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (1)
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1379134.html
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね