1: 2022/04/13(水) 00:55:41.40 ID:kgZt3JYx0
https://www.4gamer.net/games/577/G057742/20220412057/
505 GamesとRabbit & Bear Studiosは本日(2022年4月12日),「百英雄伝 Rising」の発売日を,日本時間の5月11日に決定した。
価格は,1650円(税込)。

「百英雄伝 Rising」は,「幻想水滸伝」シリーズを手掛けたスタッフによる新作RPG「百英雄伝」の前日譚を描く作品だ。
ジャンルは横スクロールアクションRPGで,スカベンジャー(遺跡漁り)の少女・CJが,お宝を求めて冒険するストーリーが描かれる。
 ストーリーには百英雄伝に登場するキャラクターが姿を見せるほか,本作でプレイヤーが命名した“特産品”の名前や,主人公の武器の名前などを引き継ぐことも可能だという。
002 (1)
003
004
006
008

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649778941/

4: 2022/04/13(水) 01:00:57.37 ID:n2dhOjZAM
幻水スタッフガー言うてもどうせ数人だけとかなんだろ?フリューのワークワークみたいなさ

24: 2022/04/13(水) 02:17:33.43 ID:M0gXuIpt0
>>4
作ったD本人が作ってる

34: 2022/04/13(水) 06:09:00.55 ID:mbh9OiNT0
>>4
ナツメ謹製なので
アクション品質は保証済み

7: 2022/04/13(水) 01:04:38.68 ID:Gvr3Zi570
本編違うのか

なんかepicが無料で配りそう

9: 2022/04/13(水) 01:05:56.02 ID:J9aR/8Qk0
なんか安くねと思ったら本編ちゃうやんけ

10: 2022/04/13(水) 01:11:03.35 ID:DGVH27mF0
ゲームパスDAY1契約の金が来たおかげで作れたスピンオフってやつだっけ

11: 2022/04/13(水) 01:17:50.92 ID:Gvr3Zi570
本編出る前にスピンオフが出るのは
なんか違和感あるな、嫌な予感する

12: 2022/04/13(水) 01:20:40.06 ID:95DoidLs0
買おうと思ってたがこれデイワンゲーパス入りなんだな
Xboxもあるからそっちで楽しもうっと

15: 2022/04/13(水) 01:30:43.34 ID:73oJpEcp0
前日談のやつだっけ
本編が早くやりたいわ

20: 2022/04/13(水) 01:47:30.91 ID:xCpbzmWz0
本命のRPGは楽しみ

30: 2022/04/13(水) 03:25:37.98 ID:M3n2JZWo0
ブラッドステインドになるか
マイティNO9になるか…
はたして

23: 2022/04/13(水) 02:12:44.55 ID:M0gXuIpt0
スピンオフだから短いのかな
買うけど幻想水滸伝の人だから復活してほしいな
1001:おすすめ記事