3: 2022/02/24(木) 17:37:00.80 ID:CH6Hdj6X
聴き放題になってから日に3時間は聴くようになった

Audible会員は対象作品が聴き放題2か月無料キャンペーン中

Audible(オーディブル)とは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。オフライン再生も可能。
通常1,500円、3か月で4500円のところ
キャンペーン中に加入すれば3か月間無料で利用できます。
51vK3oQIIRL._SL500_

キャンペーン対象は、キャンペーンの案内が表示された方だけ。

対象者かは各自で
Audibleのトップページから確認してください。
期間は2022年7月25日まで


キャンペーンはこちらから
1001:おすすめ記事

引用元 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1645587887/


2か月無料時の記事

11:
2022/02/25(金) 14:21:31.55 ID:0EankhR9
池上彰のロシアの本いいぞ!
俺ピロシキとボルシチしか知らなかったけどすげーわかりやすくロシアの歴史かい摘まめたわ
特にプーチンについては少年時代からKGB~大統領まで精細に書かれてる


14: 2022/02/25(金) 20:02:38.98 ID:QXy10Afd
本好きの下剋上と転スラとこのすばは聴いとけ!


17: 2022/02/26(土) 01:06:24.73 ID:YWTAvERF
聴き放題になったのはいいけど
面白そうなのが有料になった感じだな

19: 2022/02/26(土) 03:30:45.18 ID:cNlt0vld
ウォーキングとAudibleの組み合わせは最強だ

20: 2022/02/26(土) 04:19:11.00 ID:ynYBQSPV
聴き放題だけ検索するにはどうやったらいいの?
これいいなって思うの検索すると対象外でがっかりする

22: 2022/02/26(土) 07:45:18.25 ID:8JzVHddn
>>20
「会員プランに含まれています」にチェック入れて検索

25: 2022/02/26(土) 12:43:52.60 ID:p+9E2mVk
オーバーロードいいぞ


45: 2022/02/26(土) 21:58:30.63 ID:GTNyTM+3
>>25
アニメ声優が朗読するんだったら良かったのになあ。そこが残念ポイント。

46: 2022/02/26(土) 22:06:06.53 ID:kSBzg1ZF
>>45
でもちゃんとアニメキャラの演技に寄せてくれてるしな
セバスとか千葉繋演技が良くてきてる

49: 2022/02/26(土) 22:45:25.49 ID:AK4TgVG1
>>46
ドワーフ編が特にすごいよな
速水ボイスとかにも寄せてて
声優すごいなと思った

47: 2022/02/26(土) 22:14:47.68 ID:Hcgby3hz
>>25
聞いてみるわ。完結しているのかな。続きもの聞き放題はありがたいやね。

26: 2022/02/26(土) 12:47:29.12 ID:VSeGUBOD
音楽のサブスクと違っていいスピーカーの必要がないのがいい
iPhone1台あれば空想の中で別世界に入れる

34: 2022/02/26(土) 14:37:41.69 ID:GZk/L9V6
>>26
これ
高音質イヤホンで聴いてると疲れるわ
耳にも良くないし

最近は音楽聴いてた時間の半分をスマホのスピーカーモードでオーディオブック聴いてる

29: 2022/02/26(土) 13:08:03.45 ID:buy2t2fO
ラノベ聴いてるとだらだら長くて時間を無駄にした気分になってきた
10時間以内で終わる面白い作品ってある?

30: 2022/02/26(土) 13:11:28.86 ID:XMRphdzx
>>29
甲賀忍法帖とかどうよ
10対10の忍者の殺し合い
山風作品もラノベみたいなもんだろと言われたらまぁはい

54: 2022/02/27(日) 08:52:03.29 ID:w5zu2Vp0
オバロはちゃんと男女二人で読んでくれてるのが
一人読みはやっぱキツいものあるし

キャラ数多い作品だけに演じ分けも凄いよね
同性の会話シーンでも違和感ないし

59: 2022/02/27(日) 19:33:17.23 ID:1LXze10X
耳から難しい内容の朗読聞いても、理解しづらいんだよ
特に外国人の名前とか文語が多いと、イライラする
一度読んだ本なら別だが、初見のオーディオブックならラノベくらいが丁度いい

129: 2022/03/03(木) 19:03:35.06 ID:cYA709Nv
骨伝導イヤホンって意外と安いんだな

137: 2022/03/04(金) 00:42:44.93 ID:AJ0gkCdf
甲賀忍法帖聴いてるんだけど朗読の人が上手すぎる
朗読専門の人みたいだけど流石だわ

603: 2022/03/27(日) 23:04:53.98 ID:SHFpt8kj
鴨川食堂も結構気楽に聴けるよ
鴨川食堂おかわり: (小学館)
柏井 壽
Audible Studios
2021-11-19


614: 2022/03/28(月) 04:48:23.24 ID:ewU04/bU
これ読んどけば人生でかなり優位に立てるみたいな本はなんですか?
やっぱ投資の本?

615: 2022/03/28(月) 07:00:07.32 ID:scNZWynU
>>614
投資とか自己啓発系を読む(聴く)奴は、人生で底辺を這うと思うよ

618: 2022/03/28(月) 09:44:09.58 ID:h4xn6HQv
『孫子の兵法』
『罪と罰』
『聖書』

648: 2022/03/30(水) 11:19:42.48 ID:+LZw+PoS
読んでみたかった映画原作小説が結構オーディオブルに入っててありがたい

810: 2022/04/10(日) 12:54:51.89 ID:mEz9IiJh
2ヶ月間99円を堪能して解約したら
無料体験やってたのを知った

824: 2022/04/11(月) 22:38:12.43 ID:mU2QZn6N
AI朗読による価格破壊前夜でしょう
ただ実質本買うよりも安いのは謎

825: 2022/04/11(月) 23:08:40.47 ID:wA9lE5Ha
とりあえず無料体験で18冊聴いたけれど、これで1500円は格安すぎるね
コイン制の時は会員になる気がしなかったけど、これからはずっとお世話になる事になりそう

865: 2022/04/13(水) 18:04:42.52 ID:GU//l9WU
同士少女は話題になるだけあってかなり面白いな
これだけでAudibleに入った価値がある
同志少女よ、敵を撃て
逢坂 冬馬
Audible Studios/早川書房
2022-04-01


875: 2022/04/14(木) 10:05:52.73 ID:dwXMVfQ4
聴き放題最高だな
2か月99円後の3か月半額ありがたい

キャンペーンはこちらから
1001:おすすめ記事