FQ81QlaXEAEScBu
1:
2022/04/22(金) 22:09:53.09 ID:DKxSQZb/0


1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650632993/

4: 2022/04/22(金) 22:15:59.28 ID:UFCOxyBBM
今後過去のも増えてく可能性あるのか
少なくとも新作は全部対応するだろうね

6: 2022/04/22(金) 22:20:58.64 ID:zwvybw4H0
>>4
ポケモンあたり対応してくれたら嬉しいんだがな
やっぱこういうのはオンラインメインのゲームだけかねえ

13: 2022/04/22(金) 22:25:47.95 ID:bY3kpKLg0
めちゃ気前いいじゃん

14: 2022/04/22(金) 22:26:49.86 ID:qsS64U5h0
2のDLCは1回しか遊ばなかったし差額考えると加入してもいいかも

15: 2022/04/22(金) 22:29:34.79 ID:SDTaqmQn0
案の定リプでキッズが損しただのなんだのキレてて草も生えない

17: 2022/04/22(金) 22:40:19.67 ID:482aEF7Z0
既に買ってるからうーん
ポケモンホームがダイパとアルセウス対応のタイミングでポケモンホームも追加パック入りしてくれないかな

25: 2022/04/22(金) 23:18:46.05 ID:Xv/gC/DNa
自分は買ったしとっくにもうやったけど追加パックの入る価値がまたまた高くなったな

26: 2022/04/22(金) 23:18:58.11 ID:z7KohN4b0
月額課金ですら、勿体ないからと毎日プレイさせられるのに
1年もオンラインに縛られるってかなり精神に狂ぞ

30: 2022/04/22(金) 23:31:40.46 ID:37wXwy9z0
オクトはシングル用だからこういうのいいんじゃね

39: 2022/04/23(土) 08:23:16.29 ID:982YEVX40
マリカーの追加コースは単品で買った
プラスは64次第

40: 2022/04/23(土) 08:25:03.05 ID:oBndptT10
このDLC当時買ったけどめちゃ難易度高かった記憶
あれみんな普通にクリアできたん?

48: 2022/04/23(土) 14:20:54.06 ID:GwSQOdHS0
>>40
本質的にはマリオと同じで
何回も繰り返しプレイして攻略法を掴んでいく感じ

43: 2022/04/23(土) 08:42:49.21 ID:iMV2dEAad
ファイターパスも付けちゃえよ

45: 2022/04/23(土) 09:53:19.96 ID:0sl30xIs0
3号との対決はあきらめた

46: 2022/04/23(土) 10:43:41.23 ID:KY59k8b50
あれはたしかにエグい強さだったな
キッズは倒せないんじゃないか

49: 2022/04/23(土) 15:36:50.25 ID:zi9PYZmnM
オクトは超ライト勢以外は買っても十分満足する出来やろ。

35: 2022/04/23(土) 02:17:44.09 ID:KNylP5J20
そのうちゼノブレイド2とブレワイも入るのかな?
1001:おすすめ記事