
横井軍平
1001:おすすめ記事
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651668380/
13: 2022/05/04(水) 21:51:39.65 ID:AqyRstdZ0
>>2
出張の移動中に、新幹線の中でサラリーマンが電卓で遊んでるのを見て
ゲームウォッチを思い付いたエピソード好きだわ
出張の移動中に、新幹線の中でサラリーマンが電卓で遊んでるのを見て
ゲームウォッチを思い付いたエピソード好きだわ
84: 2022/05/04(水) 22:11:07.72 ID:9eR4FJcz0
>>13
十字キーを発明した人だよね
ゲームボーイに通信ジャック付けた人でもある
これがなかったらポケモンはブームにならないか、
そもそも生まれなかった
十字キーを発明した人だよね
ゲームボーイに通信ジャック付けた人でもある
これがなかったらポケモンはブームにならないか、
そもそも生まれなかった
174: 2022/05/04(水) 22:54:17.44 ID:927LrwYI0
>>84
あの時代に通信ジャックって異次元だな
しかも十字キーもかw
あの時代に通信ジャックって異次元だな
しかも十字キーもかw
221: 2022/05/04(水) 23:14:11.84 ID:9eR4FJcz0
>>174
対戦テトリスはゲームボーイ初期からあの形だからねえ
対戦テトリスはゲームボーイ初期からあの形だからねえ
76: 2022/05/04(水) 22:08:55.99 ID:9eR4FJcz0
>>2
この人だよな
この人だよな
100: 2022/05/04(水) 22:19:36.75 ID:dtptb9Nv0
>>2
この人がいなかったらゲーム業界はここまで発展しなかっただろうな
もっと評価されてもいい人物なのにね
この人がいなかったらゲーム業界はここまで発展しなかっただろうな
もっと評価されてもいい人物なのにね
288: 2022/05/05(木) 00:24:30.47 ID:3RX79aW+0
>>2
スレ終わっとるやないか
スレ終わっとるやないか
4: 2022/05/04(水) 21:47:10.99 ID:HIej5Bvg0
高橋名人
35: 2022/05/04(水) 21:58:39.31 ID:q+Gak73x0
>>4
これだな
これだな
79: 2022/05/04(水) 22:09:11.77 ID:MlmOosBt0
>>4
殿堂入りすぎる
殿堂入りすぎる
5: 2022/05/04(水) 21:47:17.15 ID:s4vPdN630
ほりいゆうじ先生かな
7: 2022/05/04(水) 21:48:18.48 ID:COZdBx9A0
dの食卓の人
18: 2022/05/04(水) 21:54:36.00 ID:x6is3c3Y0
>>7
飯野賢治だったかな?うろ覚え
エネミーゼロは衝撃的だったわ
飯野賢治だったかな?うろ覚え
エネミーゼロは衝撃的だったわ
11: 2022/05/04(水) 21:50:54.07 ID:uq355Qpz0
ドアドアの人もなかなかだ
12: 2022/05/04(水) 21:51:24.14 ID:58CWyvBX0
木屋善夫
内藤時浩
富一成
内藤時浩
富一成
22: 2022/05/04(水) 21:55:51.14 ID:cEEWwqIQ0
>>12
わかるが、おっさんやな君は
わかるが、おっさんやな君は
70: 2022/05/04(水) 22:07:51.04 ID:vXpaIilK0
>>12
だよな
俺も同じ!
だよな
俺も同じ!
14: 2022/05/04(水) 21:51:59.73 ID:u/grsr5R0
フロムの人
15: 2022/05/04(水) 21:52:06.55 ID:7csY2N0P0
現在の世界的にはフロムの宮崎だろ
19: 2022/05/04(水) 21:54:41.41 ID:QRbgeanH0
吉田直樹
68: 2022/05/04(水) 22:07:17.03 ID:6pdgjag60
>>19
賛成
賛成
20: 2022/05/04(水) 21:55:27.09 ID:cGGKnYUG0
遠藤雅伸
182: 2022/05/04(水) 22:58:37.15 ID:5g5iD0wO0
😯
>>20
これ
>>20
これ
21: 2022/05/04(水) 21:55:31.41 ID:OZjRMPDC0
フロムの宮崎だなスクエニの吉田も有能だがFF16を早く見てみたい
23: 2022/05/04(水) 21:56:03.80 ID:58Ig1WBO0
ウメハラ
28: 2022/05/04(水) 21:56:33.64 ID:f9PU9e+E0
シドマイヤー
29: 2022/05/04(水) 21:56:38.88 ID:DrkwRC310
フロムソフトウェア社員
32: 2022/05/04(水) 21:57:48.07 ID:AnjnWWhn0
中村光一
33: 2022/05/04(水) 21:58:13.88 ID:P6/vtaEN0
中裕司
39: 2022/05/04(水) 21:59:15.41 ID:m7FvF2o10
中村光一
47: 2022/05/04(水) 22:00:37.35 ID:pSsvLdRG0
>>39
弟切草と風来のシレンを生み出したという
ガチの天才だ
弟切草と風来のシレンを生み出したという
ガチの天才だ
90: 2022/05/04(水) 22:12:49.43 ID:vXpaIilK0
>>47
そうでもないと思ってる俺は
実際ドアドアとかニュートロンとかまあ中の中のデキだった
語り継がれるような才能ではないと思う
木屋さんのドラスレⅠの方がよっぽど独創性とゲーム性が高くて天才だと思ったよ当時
そうでもないと思ってる俺は
実際ドアドアとかニュートロンとかまあ中の中のデキだった
語り継がれるような才能ではないと思う
木屋さんのドラスレⅠの方がよっぽど独創性とゲーム性が高くて天才だと思ったよ当時
40: 2022/05/04(水) 21:59:22.05 ID:raUKCEe40
スーパーモンキー大冒険作った人
43: 2022/05/04(水) 22:00:18.58 ID:6w3doD7M0
すぎやま先生
増子司
イトケン
増子司
イトケン
48: 2022/05/04(水) 22:00:44.40 ID:P6/vtaEN0
あ、中村さんの方がいいかも
或いは宇田川治久
或いは宇田川治久
51: 2022/05/04(水) 22:01:37.27 ID:MMdMW91t0
名越稔洋
62: 2022/05/04(水) 22:06:34.95 ID:KqB4VSeN0
インベーダーの開発者 西門友宏
94: 2022/05/04(水) 22:14:13.87 ID:tEEtYNUC0
>>62
凄い人だとは思うけど、知名度は低いなぁ。
凄い人だとは思うけど、知名度は低いなぁ。
63: 2022/05/04(水) 22:06:46.83 ID:/QcIyb7V0
バイオの三上
72: 2022/05/04(水) 22:08:06.25 ID:UCko+xAI0
最低でも2本は当てないと本物とは言えん
75: 2022/05/04(水) 22:08:48.14 ID:nAP4hPu50
松野泰己
89: 2022/05/04(水) 22:12:41.00 ID:p7WvPF8W0
モンハン作ったやつとフロムしにゲー作ったやつ
どっちも名前はわからんが
総計で一万時間はやったわ
どっちも名前はわからんが
総計で一万時間はやったわ
97: 2022/05/04(水) 22:15:22.14 ID:nY+5KOu10
>>89
モンハンは藤岡要だな…世界観を創るのに秀でてる
モンハンは藤岡要だな…世界観を創るのに秀でてる
131: 2022/05/04(水) 22:32:23.58 ID:edPmiwHL0
テトリスの開発者だろ
ハワイで日本人の妻と優雅に生活してるとテレビで見た
ハワイで日本人の妻と優雅に生活してるとテレビで見た
167: 2022/05/04(水) 22:51:41.94 ID:5fcKbR6y0
堀井雄二
181: 2022/05/04(水) 22:57:50.15 ID:XllI1XRu0
そらそうか宮崎さんだわな
219: 2022/05/04(水) 23:13:01.15 ID:yH87cZtO0
中村光一
ドラクエ作ったからなあ
シレンや街も最高だった
ドラクエ作ったからなあ
シレンや街も最高だった
225: 2022/05/04(水) 23:21:04.35 ID:UcDaNCVJ0
神谷か宮崎かな
海外評価の高い大神の功績は大きい
海外評価の高い大神の功績は大きい
236: 2022/05/04(水) 23:35:04.76 ID:pWyY/L9d0
堀井雄二だろう
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (5)
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね