1: 2022/05/08(日) 09:20:05.89 ID:v6ByFPOg0
10万のカードくらいはあるぞ

1001:おすすめ記事

引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651969205/

2: 2022/05/08(日) 09:20:20.89 ID:v6ByFPOg0
あるやろ
no title

6: 2022/05/08(日) 09:22:28.44 ID:edAShyD10
>>2
右下の奴昔古本屋のオリジナルパックで表に出てたから買ったわ
500円だった

7: 2022/05/08(日) 09:22:53.85 ID:ImxNVmxL0
>>6
それレプリカな

11: 2022/05/08(日) 09:24:12.39 ID:edAShyD10
>>7
1期のウルトラレアのやつやで

3: 2022/05/08(日) 09:20:46.49 ID:zErcG8dW0
流石に備品はない

4: 2022/05/08(日) 09:21:01.26 ID:ImxNVmxL0
なんで同じカードの値段が違うんだよ

8: 2022/05/08(日) 09:23:12.78 ID:lkvTydMN0
>>4
たぶんパックAとパックBで違うんやろ
古いパックの方が高い

12: 2022/05/08(日) 09:25:03.48 ID:I6y+68Lnr
この時代はスリーブの概念がないから美品なんて普通のガキは持ってない

14: 2022/05/08(日) 09:25:30.31 ID:7Y1qaibup
シクブル400万いったんか
240万とかやったろ

15: 2022/05/08(日) 09:25:36.74 ID:qxiqDMYm0
この時のポケカと遊戯王ちゃんとスリーブしとけば…

16: 2022/05/08(日) 09:25:38.60 ID:wmgC1ISbd
ブルーアイズ全部プレイ用やわ

17: 2022/05/08(日) 09:25:54.11 ID:NtHfNsDh0
千年原人とかトライホーンドラゴン10枚くらいあるけど?

21: 2022/05/08(日) 09:27:29.82 ID:xijPUsQb0
なんでたかがカードでこんな値段つくんだ…

22: 2022/05/08(日) 09:27:34.31 ID:c42byBpU0
ブルーアイズ持ってた気がしたんだけどなぁ

23: 2022/05/08(日) 09:27:38.54 ID:dBmxok0br
十年前は究極グレートモスに千円も値段付かなかったのに……

24: 2022/05/08(日) 09:27:41.91 ID:xiG7ShS60
中学の時にいっきにオクで売っちゃったな
ラヴァゴのアルティメットは好きだったから残してて探せばたぶんあるだろうけど

25: 2022/05/08(日) 09:27:50.01 ID:baxpey2Y0
盗賊の七つ道具とかのカードが出始めた時期に出た構築済みデッキ2セットあるけど値段つく?
いちおうスリーブしてたんやが

34: 2022/05/08(日) 09:29:25.76 ID:wmgC1ISbd
>>25
美品ならすこしつく

38: 2022/05/08(日) 09:30:39.93 ID:baxpey2Y0
>>34
サンガツ
少しならとっとくわ、思い出の品やし

47: 2022/05/08(日) 09:33:12.72 ID:wmgC1ISbd
>>38
山とかブラックホールの美品もすこし価値あるで

80: 2022/05/08(日) 09:41:05.00 ID:baxpey2Y0
>>47
どっちもあるけど売る手間考えたら別にええかなって感じやなあ、値段的に

当時清水の舞台から飛び降りるつもりで数百円で買ったヂェミナイエルフが値上がりしてて感慨深いわ

83: 2022/05/08(日) 09:42:12.68 ID:XGRD+rMrd
>>80
小学生にとって数百円は大金だよなぁ

29: 2022/05/08(日) 09:28:06.16 ID:jag6O5UG0
状態がええやつが極端に少ないから高いんや
傷入ってたら即9割減額とかやで

33: 2022/05/08(日) 09:29:23.95 ID:x2Pnx84O0
このブラマジとブルーアイズ持ってたのに家燃えたわ

37: 2022/05/08(日) 09:29:45.98 ID:B8DqIGkw0
>>33

44: 2022/05/08(日) 09:33:03.04 ID:1M49KmqEM
綺麗に残ってるのほとんどないやろ

48: 2022/05/08(日) 09:33:15.56 ID:p4QHRIf30
ジャンプの付録だったブラックマジシャンガール持ってる

56: 2022/05/08(日) 09:34:40.12 ID:AmIl3Q770
初期のスターターセットに入ってたブルーアイズしか持ってへんわ

67: 2022/05/08(日) 09:37:39.48 ID:IUBXyPKCd
>>56
ワイもそれくらいしか持ってないわ
あれでも価値あるんかな

73: 2022/05/08(日) 09:39:34.19 ID:VqSzBn03d
千年原人ってやつ持ってるわ

87: 2022/05/08(日) 09:43:31.90 ID:xiG7ShS60
スリーブに入れて押し入れに保管しとくだけの保存状態ってどんだけ価格に影響するんだろうな

96: 2022/05/08(日) 09:45:43.72 ID:edAShyD10
上がると信じて10年以上前2000円も出して買ったけど海外版人気無くて今いくらなのか分からん


106: 2022/05/08(日) 09:48:19.58 ID:dBmxok0br
>>96
さっきのトライホーンもやけど保存雑そう
でもかなりいくと思うで

166: 2022/05/08(日) 10:03:29.26 ID:w0w+l3Q50
>>96
300~500円

103: 2022/05/08(日) 09:47:15.99 ID:2hqv0sdC0
実家戻りゃクソほどあるわ
コレクターだったから美品や

105: 2022/05/08(日) 09:48:05.57 ID:x7qs8mvsa
ワイのカナン三種はいくらで売れるんや?

113: 2022/05/08(日) 09:50:11.28 ID:5LZJo9Pt0
>>105
なっっっつ
世界に数百枚しかない奴やっけ

115: 2022/05/08(日) 09:50:36.02 ID:p9RMPC1h0
>>105
メルカリで450万でいいね8
これはアメリカンドリームあるで!!

127: 2022/05/08(日) 09:53:37.63 ID:x7qs8mvsa
>>115
まじか
でもPSA鑑定でそれと同じジェムミント取れる気がしない

118: 2022/05/08(日) 09:51:49.43 ID:w83w0iiwd
>>105
うおおおおおお

121: 2022/05/08(日) 09:52:27.01 ID:NqomhSm1d
>>105
左のやつ120万で売れるで

130: 2022/05/08(日) 09:54:04.72 ID:kG8Fpo0lr
>>105
これワイにくれないか?

131: 2022/05/08(日) 09:54:17.27 ID:iB6icRTW0
>>105
キレイやな大切にするんやで🤑

150: 2022/05/08(日) 10:00:12.17 ID:90kKRJKf0
>>105
すごい
綺麗やし500は超えるやろ

207: 2022/05/08(日) 10:15:26.25 ID:VbBtZtNW0
>>105
とりあえずどこ住み?

229: 2022/05/08(日) 10:20:46.92 ID:8lU+o3Hvd
>>207
クワガタとか置いてそう

109: 2022/05/08(日) 09:48:48.34 ID:+zXCaUc50
偽物で溢れてそう
1001:おすすめ記事