
圧倒的最高利益です
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120220513546552.pdf
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/library/pdf/22q4slidesJPN.pdf
ゆず@yuzz__
スクエニHD 通期決算。
2022/05/13 17:23:07
■実績(前年)
売上 3,652億円(3,325億)
営業利益 592億円(472億)
■決算要点
・売上9.8%増、純利益は89.3%増で2期連続の過去最高益を達成。
・ファイナルファンタジーXIVの課… https://t.co/HGb7wlMugI
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120220513546552.pdf
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/library/pdf/22q4slidesJPN.pdf
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1652422035/
2:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 15:07:28.65 ID:GcYOGsLkp
スクエニおめでとう
4:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 15:08:25.06 ID:OoW/UguLp
592億円はすげええええ
8:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 15:08:33.70 ID:TagSvgova
ドラクエウォークがセルラン最強だからな
ドラクエタクトも頑張ってるしDQMSLや星ドラも相当なベテランのくせにまだやれてる
ドラクエタクトも頑張ってるしDQMSLや星ドラも相当なベテランのくせにまだやれてる
9:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 15:08:58.10 ID:bAk2SLEx0
ゲーム業界どこも好調ですね
10:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 15:09:16.59 ID:qlWhRM7sp
利益592億!
11:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 15:09:25.18 ID:6EmAKg87a
なんだかんだでリマスターやリメイク結構買ってたわ
19:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 15:11:18.58 ID:GcYOGsLkp
純利益が2倍くらい伸びてます 今期は未定
20:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 15:11:23.53 ID:XHndwf1Qd
14とソシャゲ貢献なの?
全然奮ってる感じなかったけどな
全然奮ってる感じなかったけどな
21:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 15:11:24.23 ID:CKY7crHVd
バランのおかげだな
473:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:39:23.65 ID:kaAmI7yAa
エグいのうw
483:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:44:43.73 ID:AOwA31d9a
>>473
バビロンもオリジンも売れなかったからな
そりゃあ下がるわな
バビロンもオリジンも売れなかったからな
そりゃあ下がるわな
484:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:46:50.54 ID:xrCz8Uwv0
>>473
年間売り上げ1000万本落ちてもバイオやモンハンの本編出たカプコンより売れてるのか
年間売り上げ1000万本落ちてもバイオやモンハンの本編出たカプコンより売れてるのか
491:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:51:51.19 ID:ouWGIc8m0
>>484
エピソード販売ってDLCのことだから、
それを1本として数を稼いでいるんじゃね
エピソード販売ってDLCのことだから、
それを1本として数を稼いでいるんじゃね
500:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:57:36.72 ID:RV9rbpQxM
>>491
ライフイズストレンジのことでしょ
ライフイズストレンジのことでしょ
496:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:56:50.25 ID:RV9rbpQxM
>>473
国内でもDL比率高いなぁ
500万本も何が売れてるんだろ
国内でもDL比率高いなぁ
500万本も何が売れてるんだろ
24:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 15:12:01.14 ID:lIlDGbIg0
もう決算報告にCSゲームの名前すら上がらなくなったな
34:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 15:13:53.41 ID:ZZZ4R6Dkp
CSゲームは減収減益かよ
70:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 15:19:54.69 ID:QLlrZO9h0
バビロンとFFラーメンはどこいったーーーー
72:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 15:20:25.50 ID:5b9MVKcJa
もうスクエニにCS必要ないな
89:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 15:22:46.92 ID:KZFtv9tg0
ゲームメーカー任天堂以外どこも絶好調だなこれ
122:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 15:28:04.26 ID:9vMeDJD40
FF14強すぎワロタ
ソシャゲはDQウォークとロマサガRU以外言われとるほど強くない印象だな
ソシャゲはDQウォークとロマサガRU以外言われとるほど強くない印象だな
210:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 15:42:19.22 ID:wksTIODo0
買い切り型CSゲームを切り捨てるほどに収益が跳ね上がっていく
212:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 15:42:27.96 ID:b2iwebWQd
買い切りゲーム足引っ張りまくりで草
216:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 15:42:51.03 ID:UITOMptGa
何か売却したっけスクエニ
252:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 15:51:13.76 ID:KPsbSh2z0
さすが株式会社FF14
315:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 16:05:54.42 ID:xrCz8Uwv0
ガーディアンズオブギャラクシーって当初は想定下回ってたけど今は成功に入るか位は売れてるんだな
358:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 16:18:01.12 ID:I1X37o9lM
FF14でめっちゃ儲かってんな
392:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 16:36:03.95 ID:3R0pYFo90
子会社を390億で売却した分は
まだ入ってないのか
まだ入ってないのか
397:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 16:38:25.29 ID:oQgXaUGUa
>>392
それは2023年度やね
それは2023年度やね
401:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 16:40:02.38 ID:9vMeDJD40
ソシャゲは狙えるなら海外でも当てていきたいところだな
国内市場は既にほぼ頭打ちで競争もクソ激しいブラックオーシャンになっとるから
国内市場は既にほぼ頭打ちで競争もクソ激しいブラックオーシャンになっとるから
409:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 16:42:18.51 ID:FWlPINasd
FF14強すぎやろ
416:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 16:44:50.05 ID:9ZLiLeuz0
好調なのは良いんだが、年度末にクソゲーラッシュ仕掛けようとするのやめてくれ
466:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:26:35.41 ID:DSGrHDYs0
すごい伸びだな
カプコンの倍あるのか
カプコンの倍あるのか
498:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:56:52.29 ID:9gbUeWcl0
FFすげーな
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (2)
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね