
GPRO買いたいけど高すぎる
1001:おすすめ記事
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652430879/
2:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:35:14.03 ID:aY+zUHk90
高いのは理由あるしコロコロ買い替えてたら結局高いの買えたやんってなるで
3:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:36:36.70 ID:Gk2cEpT9d
>>2
ぬぅ
ぬぅ
4:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:37:07.91 ID:IKUZcEQhr
マウスは有線で持ちやすさと必要なボタンの数で選べば大丈夫や
クソ高くても手に合わなきゃゴミ以下やぞ
クソ高くても手に合わなきゃゴミ以下やぞ
6:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:37:43.50 ID:Gk2cEpT9d
>>4
手に合う合わんとかあるんか…やっぱり左右対称がええの?
手に合う合わんとかあるんか…やっぱり左右対称がええの?
5:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:37:16.93 ID:Gk2cEpT9d
なんかコスパ良いのないか?ロジクールのにしようと思っとるがGRPOがずば抜けてるのだけ知っててそれ以外はしらん
7:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:38:03.21 ID:G7960kr/0
未だに先生使っとる
11:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:40:10.56 ID:Gk2cEpT9d
>>7
なにそれ
Sandyおじさんみたいな?
なにそれ
Sandyおじさんみたいな?
18:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:42:34.94 ID:G7960kr/0
>>11
steelのやつや
てかすまん、先生シリーズからRIVAL110に替えてたわ
steelのやつや
てかすまん、先生シリーズからRIVAL110に替えてたわ
24:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:43:15.58 ID:Gk2cEpT9d
>>18
steelってキーボードやマウスパッドで有名なとこか
steelってキーボードやマウスパッドで有名なとこか
8:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:38:12.46 ID:IhPsNUnXH
今どき値段が高い以外で無線選ばない理由ないぞ
11:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:40:10.56 ID:Gk2cEpT9d
>>8
よな
無線にはしようと思っとる
よな
無線にはしようと思っとる
9:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:39:14.82 ID:oeyrTiGc0
ワイは502HERO買ったけど大満足や ボタン割り当ていっぱいできるからFPS超ド初心者のワイは咄嗟にキーボード押せない押せない回復やしゃがみ入れとるで!!!
11:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:40:10.56 ID:Gk2cEpT9d
>>9
HEROってついてるのはなんなん
G703hっての候補なんやけどうやろ
HEROってついてるのはなんなん
G703hっての候補なんやけどうやろ
Logicool(ロジクール)
2019-06-27
10:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:39:39.15 ID:pwyBkhqs0
ワイはLogicoolのG300を買いだめしとる
仕事にもゲームにも使えてマジ優秀やぞ
仕事にもゲームにも使えてマジ優秀やぞ
Logicool(ロジクール)
2018-10-11
19:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:42:42.56 ID:Gk2cEpT9d
昔はマウスは有線一択って言われてたのにすげえよな技術の進歩って
22:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:43:06.63 ID:euE3sHDZM
マジレスするとpalserXlite
26:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:44:19.37 ID:ShY9U2Wg0
gpro superlight
vipermini
np01
gpro以外ロジやないけどおすすめ
vipermini
np01
gpro以外ロジやないけどおすすめ
28:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:45:34.33 ID:Gk2cEpT9d
>>26
スーパーライトほんま人気よな
ほんまはこれ買いたいけど15,000は高いんじゃ
スーパーライトほんま人気よな
ほんまはこれ買いたいけど15,000は高いんじゃ
30:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:45:50.61 ID:x+wBzv/N0
ロジクールのやつ
31:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:46:11.95 ID:oeyrTiGc0
マウスの軽さってのがよく分からん ゲーム中は800Dpiで手首で操作しとるからそもそも持ち上げんし…
32:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:46:41.15 ID:T+vWH8OC0
マウスは実機触って選べ
33:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:47:03.64 ID:oeyrTiGc0
Razerのマウス買うにしても円安で値上げするとか言うとったな
40:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:52:18.69 ID:ShY9U2Wg0
viper miniかnp01やって
両方7000円せんくらいでかなりいいマウスやぞ
両方7000円せんくらいでかなりいいマウスやぞ
13:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:40:54.97 ID:9gSAWpuVM
GPRO一択
17:名無しのY速報さん 2022/05/13(金) 17:42:17.62 ID:Gk2cEpT9d
>>13
人気よな
スーパーライトの方も無印も
人気よな
スーパーライトの方も無印も
1001:おすすめ記事
コメントする
仲良く使ってね