ec5178b1-s
1:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:34:37.75 ID:mSn8REBK0
リセットしたもよう

1001:おすすめ記事

引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648305277/

2:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:35:00.00 ID:+2x/WCnha
おもしろいんかこれ

3:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:36:06.08 ID:vzktRzLG0
装甲ゴミだからな

5:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:38:26.84 ID:q7yAHsz+0
墜ちろよぉぉぉぉぉぉぉ

6:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:39:15.30 ID:zREbU03V0
切り払え

7:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:40:12.26 ID:mSn8REBK0
>>6
破壊光線はムリ

8:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:40:33.99 ID:DFhgbpdV0
集中かけないからや

9:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:41:49.24 ID:mSn8REBK0
>>8
もったいないやん

10:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:42:32.12 ID:BAMvZ9Via
オーラバリアで防げや

12:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:43:05.14 ID:TXudE9sT0
>>10
ビームとは違うのだよビームとは

31:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:54:21.67 ID:BAMvZ9Via
>>12
原作では核攻撃も防げるんやぞ

46:名無しのY速報さん 2022/03/27(日) 00:06:39.73 ID:0IW5IOXK0
>>12
人間の意思が乗ってる近接攻撃以外は弾けるぞ
その代わりカミカゼアタックとかは貫通する

11:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:42:44.26 ID:TXudE9sT0
Fけ?

13:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:43:07.66 ID:mSn8REBK0
>>11
第4次やで

19:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:47:38.98 ID:CqEPvL950
リセットするな

20:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:47:52.43 ID:4lS2xf8Wa
一人で特攻かけて気力上がれば勝手にかわすやろ

25:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:51:46.11 ID:Pp05epPw0
この頃はリセットゲーやろ

27:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:53:16.50 ID:MtoljVA7a
分身しろや

32:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:54:55.79 ID:3g6+tsn50
原作にハイパーオーラ斬りがないという事実

48:名無しのY速報さん 2022/03/27(日) 00:07:27.57 ID:1Tir8qV60
本編見たけどガンガン死にまくってびびったわ
でもあれでええんやろなって感じの納得感

34:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:57:40.64 ID:g216l4tGM
命中20%とか当たる前提で考えるレベル

35:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:58:12.31 ID:k8FFYwMI0
シミュレーションの確率っているか?どうせリセットするのに

36:名無しのY速報さん 2022/03/26(土) 23:59:51.31 ID:6DpHV5i50
敵には当たらないのに味方には必中の20%

39:名無しのY速報さん 2022/03/27(日) 00:00:49.81 ID:NsMMQhOFp
なんなら30%よりも当たるまであるよなスパロボの20%って

44:名無しのY速報さん 2022/03/27(日) 00:06:03.36 ID:juhF8HbL0
>>39
4でも当たるし95でも外れるからな
1001:おすすめ記事