体験版なのにかなり長く遊べるしやり込めるから今の時点で満足度すごい
1001:おすすめ記事
引用元 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1654702899/
10:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 08:49:56.84 ID:138FxYKD0
風花雪月本編1周クリアしただけでやめちゃってたけど
今回無双体験版遊んだらなかなかおもしろくて本編の他ルートとかDLCもやっとくべきかってなってる
もう間に合いそうにないからゆっくりやるか
今回無双体験版遊んだらなかなかおもしろくて本編の他ルートとかDLCもやっとくべきかってなってる
もう間に合いそうにないからゆっくりやるか
13:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 08:52:19.03 ID:zmQTTeQFa
先生の名前とか本編セーブデータ連動あるな
本番だと好感度とかも本編連動ありそう
本番だと好感度とかも本編連動ありそう
14:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 08:53:31.85 ID:W3Dt8swwd
神速あればもっとサクサクだったな
ちょっと遅いわ
ちょっと遅いわ
19:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 09:13:13.50 ID:c3Hmkuxxa
攻撃速度ちょい遅いかな、と思ったがフリューゲルは早いな
つか体験版のボリュームじゃねえな。凄えわ。神ゲーきたんじゃね?
固有ジョブ以外転職しまくれて自由にキャラ育成できるの楽しすぎるんだが
つか体験版のボリュームじゃねえな。凄えわ。神ゲーきたんじゃね?
固有ジョブ以外転職しまくれて自由にキャラ育成できるの楽しすぎるんだが
20:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 09:36:11.28 ID:bZuuTbzod
まだそこまでプレイできてないんだが、もしかして各ルートごとにキャラ紹介映像で出てなかったキャラ使えるとかある?
24:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 09:40:32.21 ID:hR0TDn5O0
>>20
体験版範囲でも赤青黄でそれぞれ別の紹介されてないキャラが仲間入りする
体験版範囲でも赤青黄でそれぞれ別の紹介されてないキャラが仲間入りする
25:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 09:41:09.29 ID:3U7NGWAmM
>>20
まだ途中だがとりあえず金鹿ではシャミアさんが使えるようになったぞ
まだ途中だがとりあえず金鹿ではシャミアさんが使えるようになったぞ
22:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 09:38:06.76 ID:TaoI9XSWa
フリューゲル強攻撃範囲広くて使いやすいな
フェリクスは回避で移動速度も爆速になる
フェリクスは回避で移動速度も爆速になる
23:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 09:39:24.71 ID:W56/vUIYd
なんか色々不安がってたけどマジで杞憂だったみたいだな
早くやりてえわ
早くやりてえわ
26:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 09:42:09.39 ID:UPinieD3d
楽しみだな
引き継ぎどうなるかだけは気になるが
引き継ぎどうなるかだけは気になるが
29:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 09:51:02.70 ID:3ChQRLxcd
体験版クリアまで何時間くらい?
65:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 11:45:23.02 ID:7+5vt1U10
>>29
5~6時間くらいかと思う
5~6時間くらいかと思う
38:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 10:12:24.09 ID:RsmCw763d
ゲーム性は問題なし。面白い
あとは先生の扱い次第だな。下手したら炎上するで
先生が生徒達に先生として絡んでないのが思ったより心にきたわ
あとは先生の扱い次第だな。下手したら炎上するで
先生が生徒達に先生として絡んでないのが思ったより心にきたわ
42:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 10:17:24.32 ID:nAwRBiV+0
>>38
本編プレイで使っていた名前そのまま使うとかさ…名前変えていたら思い入れがある名前の本編主人公倒すの?正気かってな?
本編プレイで使っていた名前そのまま使うとかさ…名前変えていたら思い入れがある名前の本編主人公倒すの?正気かってな?
121:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 13:48:34.79 ID:8t/NzAftd
>>42
風花雪月をベレト先生でクリアしたのが最新クリアデータだったんだが体験版でベレス先生選んだのに名前はベレトになって混乱したわ
風花雪月をベレト先生でクリアしたのが最新クリアデータだったんだが体験版でベレス先生選んだのに名前はベレトになって混乱したわ
46:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 10:54:08.61 ID:sm4JlxYCM
ベレトかっこいいな
主人公も男にしたから心置き無く殴り合える
主人公も男にしたから心置き無く殴り合える
49:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 11:08:08.42 ID:a35xxF08a
ハイロードの火力がケタが違って笑う
51:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 11:14:30.26 ID:XNnXTvfp0
なんかもう無双シリーズの欲張りセットみたいな感じだな
体験版の時点であらゆる要素のボリュームが良い意味で頭おかしい
体験版の時点であらゆる要素のボリュームが良い意味で頭おかしい
53:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 11:22:44.38 ID:RYhJn65k0
やっぱ弓って属性付けるまで通常攻撃は弱いな
54:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 11:25:10.28 ID:INn0tSSZ0
ストーリーS評価コンプリートしたいならセーブロード繰り返さないといけない感じかな?
61:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 11:34:40.22 ID:dVzATnwT0
>>54
戦闘はストーリーが進めばやり直せる様になるから
気にする事はないかと
>ゲームを進めると各戦闘をやり直せるようになるので,キャラクターを育ててから再戦するのもひとつの手だ

https://www.4gamer.net/games/617/G061731/20220606046/
戦闘はストーリーが進めばやり直せる様になるから
気にする事はないかと
>ゲームを進めると各戦闘をやり直せるようになるので,キャラクターを育ててから再戦するのもひとつの手だ

https://www.4gamer.net/games/617/G061731/20220606046/
62:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 11:36:19.46 ID:gvxK1lG30
ボリュームありそうだな
体験版だけでもかなり遊べる
体験版だけでもかなり遊べる
82:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 12:15:58.86 ID:Gc/mqaZGa
BGMはどんな感じなの?
早く帰ってやりたい
早く帰ってやりたい
83:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 12:18:42.10 ID:6vxZDm8Ea
>>82
最高
原作やってると最初のステージのBGMで感動する
最高
原作やってると最初のステージのBGMで感動する
84:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 12:28:21.16 ID:PT6FGqt/0
体験版やったけど神ゲーだわこれ
ゼルダのやつと全然違う
まさかこんな無双シリーズと噛み合うなんて思わなかった
ゼルダのやつと全然違う
まさかこんな無双シリーズと噛み合うなんて思わなかった
89:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 12:32:53.83 ID:k13Mz3ZI0
メインストーリーの時間評価Sランクが難しいな
サイドクエストこなしてたりすると15分以内に全然収まらん
サイドクエストこなしてたりすると15分以内に全然収まらん
109:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 13:01:27.72 ID:INn0tSSZ0
>>93
槍キャラ総じて強いかもな
シルヴァンも強かった
槍キャラ総じて強いかもな
シルヴァンも強かった
96:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 12:38:26.41 ID:xwZKQ6NK0
情報量が多い!
101:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 12:44:37.29 ID:Pn4tKRsEa
本編のツッコミどころ丁寧に拾ってる感じだな
112:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 13:19:10.00 ID:hR0TDn5O0
ロードが早すぎてびびるわ
風花本編も厄災無双もこんな早くなかった
風花本編も厄災無双もこんな早くなかった
114:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 13:20:56.83 ID:GUHcRzgUa
体験版ボリュームありすぎて本編すぐ終わるんじゃないか心配
124:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 14:08:30.43 ID:m8JT6zzp0
赤ルート面白いな
127:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 14:19:58.89 ID:hR0TDn5O0
序章のスピード感やばいよな
赤ルート本編で出来てなかったこと全部やったぞ
赤ルート本編で出来てなかったこと全部やったぞ
171:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 15:20:20.59 ID:caqI+dua0
体験版の段階で4ステージまで出来るんだっけ?
3学級合わせて12ステージだから体験版にしてはすごいボリュームだな
3学級合わせて12ステージだから体験版にしてはすごいボリュームだな
198:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 15:47:48.75 ID:8t/NzAftd
容量見たら製品版が14GB弱、体験版が8GB弱だから半分以上の体験できるんだな
204:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 15:57:07.87 ID:SZRB5Q8up
>>198
まあ体験版とは言え音楽、ボイス(イベント除く?)、キャラモデル等々必要なもの一通り揃ってるだろうからな
まあ体験版とは言え音楽、ボイス(イベント除く?)、キャラモデル等々必要なもの一通り揃ってるだろうからな
235:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 17:20:57.22 ID:E4/h5HOjd
今やり込み過ぎると一周したら燃え尽きる可能性もあるから程々にな
275:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 19:29:40.93 ID:H1x5Mavn0
今回引き抜きみたいな要素あんのかね
276:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 19:33:11.73 ID:DwXS2A4s0
>>275
学生時代の散策ないし
2年後に大した関わりのない敵の隊長に引き抜かれるとかただの裏切り行為になるけど
学生時代の散策ないし
2年後に大した関わりのない敵の隊長に引き抜かれるとかただの裏切り行為になるけど
277:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 19:34:11.55 ID:64uIlsr0a
>>275
あるとするなら捕虜でしょ。そして、なくてよくない?てか、そんなん製品版になってからじゃないと分からんでしょ。
あるとするなら捕虜でしょ。そして、なくてよくない?てか、そんなん製品版になってからじゃないと分からんでしょ。
281:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 19:44:30.04 ID:nAwRBiV+0
>>277
アビスは説得で仲間になるとか
アビスは説得で仲間になるとか
279:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 19:41:50.63 ID:jNJDXJrY0
脱衣はまた有料DLCか
287:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 19:49:17.48 ID:hIADfW0n0
かなり気合いを入れて作ったのが伝わってくる
いずれルナティックも実装されるかな
いずれルナティックも実装されるかな
291:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 19:50:34.19 ID:mZ2KVJ4i0
>>287
無双の最高難易度は、一度クリアしたら解放されるのがお約束
無双の最高難易度は、一度クリアしたら解放されるのがお約束
322:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 20:36:58.33 ID:88M3IfND0
製品版出るのが楽しみすぎて我慢できねえ
340:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 20:54:23.40 ID:TtRy0gBV0
体験版なのに凄い楽しいな
396:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 22:08:34.13 ID:zmQTTeQFa
もしかして体験版やらせて買わせる作戦か?
397:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 22:09:31.27 ID:jbLXEDtz0
体験版の意義はそこしかないような
428:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 23:31:53.35 ID:OgNbPTRN0
これ本編クリア後引き継ぎ要素あるだろうし、今3ルート並走する意味はないか?
429:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 23:33:37.61 ID:huoue1t/0
>>428
とりあえず序盤のストーリーを知っておくくらいの意味はあるんじゃないかな
とりあえず序盤のストーリーを知っておくくらいの意味はあるんじゃないかな
432:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 23:36:15.70 ID:1ZFz4kGGa
ハードで総合Sとろうと思ったら結構カツカツだわ
434:名無しのY速報さん 2022/06/09(木) 23:36:56.24 ID:9LqlwpXc0
体験版だと兵種経験値集めきついな
訓練場使い切ったからサイド延々回してたけど中級職だと10分の一ずつくらいしか増えないから素直に待つしかないかぁ
今作兵種マスターがむずそう
訓練場使い切ったからサイド延々回してたけど中級職だと10分の一ずつくらいしか増えないから素直に待つしかないかぁ
今作兵種マスターがむずそう
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (3)
厄災がけっこう長めだったから心配してたけどまったくの杞憂だったわ
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね