ゼノブレイド3について語ることは山ほどあるが、私はまだ足を踏み入れたばかりだ。奥深い戦闘システム、華麗な映像手法で描かれる壮大でドラマチックなストーリー、巨大な世界は、まるで果てしなく続くように感じられる。
–序盤の展開について–
序盤のストーリーは、演出がメインだ。ゼノブレイドは常に映画的なセンスがあったが、序盤のカットシーンでそれはピークに達している。クローズアップ、ワイドなど、あらゆるカメラアングルがあり、演出に威厳が感じられる。
一つ注意したいのは、やはりこれが「ゼノブレイド」だということ。カットシーンは長く、会話や戦闘シーン、フラッシュバックなどが盛りだくさん。構成は秀逸だが、「ゼノブレイド2」の13時間分のカットシーンがそうだったように、簡潔ではない。
前作でその長さに悩んでいたとしたら、それは変わらないだろう。しかし、少し長いと感じるだけなら、ゼノブレイド3でもう一度挑戦してみることを心からおすすめする。これまでのシリーズを凌駕する完成度と丁寧さがあり、すぐに好きになるレベルだ。
https://www.pockettactics.com/xenoblade-chronicles-3/review
–序盤の展開について–
序盤のストーリーは、演出がメインだ。ゼノブレイドは常に映画的なセンスがあったが、序盤のカットシーンでそれはピークに達している。クローズアップ、ワイドなど、あらゆるカメラアングルがあり、演出に威厳が感じられる。
一つ注意したいのは、やはりこれが「ゼノブレイド」だということ。カットシーンは長く、会話や戦闘シーン、フラッシュバックなどが盛りだくさん。構成は秀逸だが、「ゼノブレイド2」の13時間分のカットシーンがそうだったように、簡潔ではない。
前作でその長さに悩んでいたとしたら、それは変わらないだろう。しかし、少し長いと感じるだけなら、ゼノブレイド3でもう一度挑戦してみることを心からおすすめする。これまでのシリーズを凌駕する完成度と丁寧さがあり、すぐに好きになるレベルだ。
https://www.pockettactics.com/xenoblade-chronicles-3/review
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1657672462/
2: 2022/07/13(水) 09:36:36.23 ID:+Ot2Kc7eM
流石に30分カットシーンなんてことはないだろう
7: 2022/07/13(水) 09:39:51.24 ID:i6rxmVNE0
2はムービー多すぎたな
5: 2022/07/13(水) 09:38:23.88 ID:Iy1TUSkT0
2のムービーは長すぎたな特に後半
改善してほしい
改善してほしい
13: 2022/07/13(水) 09:41:59.56 ID:DGlKpUPa0
ちょっと歩いてまたムービーみたいのはさすがに改善しててほしい
18: 2022/07/13(水) 09:44:38.82 ID:u+HB4e7z0
レビュー絶賛されてるやん
25: 2022/07/13(水) 09:47:53.67 ID:JVP2ygUDd
1も2もそうだったよね最初からしばらく演出メインで一気に引き込む
今回もお得意のbgmで占めるまでが1章なんだろう
今回もお得意のbgmで占めるまでが1章なんだろう
27: 2022/07/13(水) 09:49:06.34 ID:Slk7wqoR0
2も序盤のホムラ登場シーンはそうとう演出に気合はいってたな
36: 2022/07/13(水) 09:53:35.46 ID:UZy3pusGM
1は気にならなかったが
2は冗長に感じたわ
3は2に近い感じか
コンパクトに切り詰めてくれた方が好みなんだがな
2は冗長に感じたわ
3は2に近い感じか
コンパクトに切り詰めてくれた方が好みなんだがな
37: 2022/07/13(水) 09:54:58.08 ID:0OpvO8Cw0
ムービーは良いけど戦闘に勝ったら劣勢になってるパターンはもうやめてくれよな
49: 2022/07/13(水) 10:02:21.26 ID:nd5y9ZA3d
>>37
あれ萎えるよな
途中で戦闘終わるパターンもあるから最後まで戦わせるのわけわからんかった
アイテム取得させるため?
まぁ敵パーティなら相手のうち一人倒し切ることになるのは仕方ないけど
あれ萎えるよな
途中で戦闘終わるパターンもあるから最後まで戦わせるのわけわからんかった
アイテム取得させるため?
まぁ敵パーティなら相手のうち一人倒し切ることになるのは仕方ないけど
76: 2022/07/13(水) 10:23:39.20 ID:Tgwb5FBn0
>>49
ゼノブレ1はイベントとの兼ね合いで戦闘中断が頻繁に起きてたけど
もやもやするから最後まで戦わせてくれって意見が少なからずあった
そしてゼノブレ2はああなったらしい
ゼノブレ1はイベントとの兼ね合いで戦闘中断が頻繁に起きてたけど
もやもやするから最後まで戦わせてくれって意見が少なからずあった
そしてゼノブレ2はああなったらしい
90: 2022/07/13(水) 10:40:30.06 ID:nd5y9ZA3d
>>76
そうだったのか
じゃあしょうがないなしか出てこないw
みんな満足は無理だ
そうだったのか
じゃあしょうがないなしか出てこないw
みんな満足は無理だ
115: 2022/07/13(水) 10:55:03.06 ID:NgguOse+d
>>76
最後に相手が超必殺技発動させてこっちのHPがゼロになるとかでいい気がするんだけどなあ
最後に相手が超必殺技発動させてこっちのHPがゼロになるとかでいい気がするんだけどなあ
152: 2022/07/13(水) 11:15:56.12 ID:Tgwb5FBn0
>>115
まあ結局作り込む時間無かったのが最大の理由かなと思ってる
まあ結局作り込む時間無かったのが最大の理由かなと思ってる
56: 2022/07/13(水) 10:07:47.72 ID:6xOfqII90
UIについては前作の全てのクレームを修正したように感じるとか書いてるな
58: 2022/07/13(水) 10:12:28.88 ID:qny5WpZq0
ゼノブレ2はマップとフィールドスキルを改善してくれればok
特にフィールドスキルは途中から諦めた
特にフィールドスキルは途中から諦めた
80: 2022/07/13(水) 10:33:18.21 ID:rlRCbg+70
2って13時間もあったのか
つか測ったのかw
つか測ったのかw
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (11)
寿命も理由もなく解決するんだろうなぁ
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
行間の趣のある演出とかしても分からないやつ多いし
海外で売るには直接的な説明が必須だからしょうが無い
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
HPを半分切って戦闘中断させてもワンパンで半分まで切ったら同じだし
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
平均プレイ時間の何%がムービーだとムービーゲーになるの?
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
全く思わなかった
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね