
30代俺「ゲームもアニメも飽きた…新しいことやっても全然ハマれない…結婚したい…子供が欲しい…」
自分のためだけに生きるには人生は長すぎた
自分のためだけに生きるには人生は長すぎた
1001:おすすめ記事
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658909846/
2: 2022/07/27(水) 17:18:12.575 ID:NeJbH1+Zd
分からんでもない
嫁はいらないが子供はほしい
嫁はいらないが子供はほしい
3: 2022/07/27(水) 17:18:17.292 ID:x8Amtk6rd
結婚すりゃいいだけの話じゃね
9: 2022/07/27(水) 17:20:08.648 ID:VqmWLDP8p
>>3
20代まで恋人作ろうとすらしてなかった人間が
30代でポンと結婚できるほど世の中甘くない
20代まで恋人作ろうとすらしてなかった人間が
30代でポンと結婚できるほど世の中甘くない
15: 2022/07/27(水) 17:21:01.245 ID:x8Amtk6rd
>>9
そんなもんかね
そんなもんかね
101: 2022/07/27(水) 18:58:13.266 ID:FHfNDFij0
>>9
いける
好きなことやりきったんだから自分の人生見つめ直して必要なことやれ
女の扱い苦手ならおねーちゃんのいる店でしゃべる訓練しろ
いける
好きなことやりきったんだから自分の人生見つめ直して必要なことやれ
女の扱い苦手ならおねーちゃんのいる店でしゃべる訓練しろ
4: 2022/07/27(水) 17:18:21.402 ID:R8zMf9kd0 BE:112367909-2BP(0)
俺らがいるさ
5: 2022/07/27(水) 17:18:59.310 ID:/QXdLyTw0
まずは婚活サイトに登録だ
6: 2022/07/27(水) 17:19:27.064 ID:nJF4XPeU0
30代なら余裕だら
8: 2022/07/27(水) 17:19:49.133 ID:Emq43WDOM
そもそも一人身でも稼いだ金全部趣味に使うのは不可能だろ
12: 2022/07/27(水) 17:20:41.228 ID:VqmWLDP8p
>>8
そこは家賃とか食費とか色々抜いた金のことだって察しろよ
そこは家賃とか食費とか色々抜いた金のことだって察しろよ
10: 2022/07/27(水) 17:20:18.398 ID:3DpMt5Yvp
40代俺「さて、そろそろ『創る側』になって若者を導くとしますか」
11: 2022/07/27(水) 17:20:41.192 ID:upBouxngd
ゲームはやるのに時間かかるしアニメはテレビで無料で見られるから案外お金たまりそう
16: 2022/07/27(水) 17:21:16.646 ID:VqmWLDP8p
>>11
普通に円盤とかフィギュアとかも買ってたぞ
もう全部売ったけど
普通に円盤とかフィギュアとかも買ってたぞ
もう全部売ったけど
13: 2022/07/27(水) 17:20:45.988 ID:8UWQYsER0
確かに何やっても楽しくなくなってきたな
感覚が鈍くなったんだろうか
感覚が鈍くなったんだろうか
17: 2022/07/27(水) 17:21:56.942 ID:jwCnQItL0
円盤とかフィギュア買ってなければあのベンツが買えたんですよ
20: 2022/07/27(水) 17:23:04.874 ID:VqmWLDP8p
若いうちは一人でもいいんだよ
でも年取ると一人がキツくなってくる
大学の頃の友人とも10年は連絡取ってなくて縁が切れてるし
Facebook覗いたら結婚したり子供できてたりで幸せそうだ
どこで間違ったんだろうな俺の人生
でも年取ると一人がキツくなってくる
大学の頃の友人とも10年は連絡取ってなくて縁が切れてるし
Facebook覗いたら結婚したり子供できてたりで幸せそうだ
どこで間違ったんだろうな俺の人生
26: 2022/07/27(水) 17:24:35.006 ID:TYVFWcSUa
>>20
大学で彼女いない時点で就活で言う新卒カード投げてる
大学で彼女いない時点で就活で言う新卒カード投げてる
36: 2022/07/27(水) 17:27:39.109 ID:VqmWLDP8p
>>26
高校と大学の頃はいた
そっから10年できてない(作ろうともしてない)
高校と大学の頃はいた
そっから10年できてない(作ろうともしてない)
29: 2022/07/27(水) 17:25:16.915 ID:NlAIsH440
>>20
いつも思うんだがなんで縁が切れるだ?
たまに連絡取ったり飲んだりしないの?
いつも思うんだがなんで縁が切れるだ?
たまに連絡取ったり飲んだりしないの?
34: 2022/07/27(水) 17:27:05.986 ID:VqmWLDP8p
>>29
大学は東京
就職先は地元
大学は東京
就職先は地元
23: 2022/07/27(水) 17:23:39.760 ID:V5xuOiSh0
年取るごとにだんだん何やってもつまらなくなっていくの恐ろしい
24: 2022/07/27(水) 17:23:59.572 ID:dekEY0uhd
田舎民?
27: 2022/07/27(水) 17:24:37.709 ID:VqmWLDP8p
人生って自分のためだけに生きれるほど短くないからな
人生の先輩としてのアドバイスだ
若いうちに恋人作っておけ結婚しておけ
俺みたいにはなるなよ
人生の先輩としてのアドバイスだ
若いうちに恋人作っておけ結婚しておけ
俺みたいにはなるなよ
31: 2022/07/27(水) 17:25:52.012 ID:TYVFWcSUa
>>27
言うてお前もまだ先が長いがな
言うてお前もまだ先が長いがな
32: 2022/07/27(水) 17:26:50.948 ID:yBk2uaOT0
40代俺「ゲームもアニメも楽しい!稼いだ金全部趣味に使えるし一生一人でいいわ!w」
41: 2022/07/27(水) 17:29:02.876 ID:VqmWLDP8p
おそらくどんな趣味でも一人でやる趣味はいずれ飽きがくる
その時やっぱり一人身なことを後悔するんだよ
その時やっぱり一人身なことを後悔するんだよ
49: 2022/07/27(水) 17:32:40.040 ID:NlAIsH440
>>41
それはわかる
人との関わりないと飽きるよね
それはわかる
人との関わりないと飽きるよね
42: 2022/07/27(水) 17:29:39.263 ID:Emq43WDOM
他人とやる趣味はないのか?
46: 2022/07/27(水) 17:30:54.850 ID:VqmWLDP8p
>>42
ない
そもそもこれから新しいことしようとするのも億劫だわ
プライベートで新たに人と関わるのも怖さを感じてる
でも寂しいというある種矛盾した感情がある
ない
そもそもこれから新しいことしようとするのも億劫だわ
プライベートで新たに人と関わるのも怖さを感じてる
でも寂しいというある種矛盾した感情がある
44: 2022/07/27(水) 17:30:30.312 ID:9ZwM9PQ20
ゲームに飽きるのは分かるけどそこから子供が欲しいって発想になるかな
52: 2022/07/27(水) 17:33:18.007 ID:VqmWLDP8p
>>44
自分のために金や時間を使おうとしても虚しく感じてくるんだよ
子供がいれば子供のために時間や金を使える
ないものねだりだと言われりゃそれまでかもしれないけどな
でも俺はそう感じた
自分のために金や時間を使おうとしても虚しく感じてくるんだよ
子供がいれば子供のために時間や金を使える
ないものねだりだと言われりゃそれまでかもしれないけどな
でも俺はそう感じた
53: 2022/07/27(水) 17:33:22.818 ID:CmuEWn7Mp
結婚したらしたで後悔することになるし
無い物ねだりしてるだけだよ
無い物ねだりしてるだけだよ
64: 2022/07/27(水) 17:38:12.259 ID:WfkH/0vq0
今はマッチングアプリで結婚までいく人もいるらしいしネットで探せば一人くらい結婚と子供前提で付き合ってくれる人いるんじゃない?
66: 2022/07/27(水) 17:41:20.102 ID:KEwYYFIr0
俺ガチで飽きかけててほんま怖い
飽きないとか嘘やったわ
飽きないとか嘘やったわ
72: 2022/07/27(水) 17:49:07.380 ID:yVKVs1Ch0
アニメゲーム漫画小説は依然面白いけど
一生一人でいいのかとは思う
一生一人でいいのかとは思う
76: 2022/07/27(水) 18:03:08.061 ID:E74PUxTJ0
若いなあ
83: 2022/07/27(水) 18:16:42.209 ID:IvNQcLmma
歳食うと楽しさより体力やモチベが負けるんよな
90: 2022/07/27(水) 18:27:55.015 ID:BVV9ILnzr
ゲームってマジで飽きるからな
20代どもはその日を震えて待て
20代どもはその日を震えて待て
93: 2022/07/27(水) 18:36:07.594 ID:oIoZFbPNM
>>90
たまにドカンと刺さるのはあるけど
飽きるなぁ
たまにドカンと刺さるのはあるけど
飽きるなぁ
92: 2022/07/27(水) 18:34:07.070 ID:lddrx/mTa
アニメとゲーム以外にも趣味が多すぎて常に時間が足りてないアラサーのフリーターだけどそんな俺でもやっぱり一人が寂しくなるものなの?
98: 2022/07/27(水) 18:49:15.686 ID:lddrx/mTa
家庭教師と深夜のコンビニで時給いいからへーきへーき
週休3日以上なきゃ趣味の暇がないから定職には就かない
他人のためにたくさんの時間を使ってたまるか
週休3日以上なきゃ趣味の暇がないから定職には就かない
他人のためにたくさんの時間を使ってたまるか
105: 2022/07/27(水) 19:19:26.100 ID:eQm7DP810
俺みたいにドルオタにもなるなよ
106: 2022/07/27(水) 19:43:16.113 ID:a/+KY4XTd
親がVIPPERとかなんの罰ゲームだよ
88: 2022/07/27(水) 18:21:28.760 ID:IYtxlwgVr
ゲームはもともとそこまで好きじゃなかったけど子供と一緒にやるのは楽しい
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (9)
出会い系なんかより結婚に対して真剣な人間が金払って登録してるから成婚率は高いぞ
よっぽど低収入とかコミュ障とかでもなければ30代ならギリどうにかなる
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
その頃なら男女ともに「好きだから」という理由だけで結婚できるが、
年をとると経済的なこととかその他諸々の条件がついてお互い結婚しにくくなる
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
気を揉むことしなくていいしやらなきゃならんこと少ないし邪魔されないから効率的でいい親の心配だけだな
ysokuhou
が
しました
本当の地獄は70代、80代なんだよ
結婚しなかった、子供が居ないコトニ対する後悔が怒涛のように押し寄せる
怪我したり、病気を患ったりすると尚更
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね