
皆どっちの方が好きなんだろう
1001:おすすめ記事
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659698518/
2: 2022/08/05(金) 20:22:50.43 ID:r4q/wP6z0
作風にあわせろ
5: 2022/08/05(金) 20:23:15.29 ID:h5tlJd4ja
11: 2022/08/05(金) 20:33:43.98 ID:9hko59sB0
>>5
ミオちゃんすこなんだ😍
ミオちゃんすこなんだ😍
6: 2022/08/05(金) 20:23:44.79 ID:WyYxjvaC0
FFみたいな皆同じ顔は辞めてくれ
7: 2022/08/05(金) 20:25:13.36 ID:h5tlJd4ja
中間
8: 2022/08/05(金) 20:30:50.50 ID:h5AMOoNd0
半端が一番嫌い
9: 2022/08/05(金) 20:31:58.60 ID:b9WcpT670
リアルは論外だし
コッテコテ萌え絵もきめえだろ
コッテコテ萌え絵もきめえだろ
10: 2022/08/05(金) 20:32:47.27 ID:rZRW0D8g0
リアルはまだ表情に違和感があるからアニメ
16: 2022/08/05(金) 20:38:08.94 ID:rpL782T10
>>10
口元とか変な動きしてたら萎えるわ
グラフィックはいいのに肝心の顔が歪やと冷める
口元とか変な動きしてたら萎えるわ
グラフィックはいいのに肝心の顔が歪やと冷める
13: 2022/08/05(金) 20:35:43.81 ID:5xCnClNI0
アニメ寄りでしょ
洋ゲーみたいなんあれ誰が得するねん
洋ゲーみたいなんあれ誰が得するねん
18: 2022/08/05(金) 20:39:41.64 ID:EkitSWxya
洋ゲーキャラはイラスト描きづらいのがダメだと思う
ゼノブレイドとかはアニメ調なおかげでイラストいっぱい描かれて拡散されるから知名度上がってるし
ゼノブレイドとかはアニメ調なおかげでイラストいっぱい描かれて拡散されるから知名度上がってるし
23: 2022/08/05(金) 20:51:03.16 ID:sUtDh8X70
ff9のダガーの顔リアルなのに等身はデフォルメキャラやったのすげーキモかった
20: 2022/08/05(金) 20:43:00.95 ID:kyp2I4gPa
21: 2022/08/05(金) 20:44:04.80 ID:r4q/wP6z0
>>20
うおおおおおおおおおおお!!!!
うおおおおおおおおおおお!!!!
19: 2022/08/05(金) 20:40:32.00 ID:d9bcr+qe0
お顔は綺麗なのに表情全然動かないとかあるな
22: 2022/08/05(金) 20:49:07.28 ID:kyp2I4gPa
ミオちゃんもホライゾンの世界に飛ばされたらブサイクになるよ
14: 2022/08/05(金) 20:37:48.23 ID:jT89D3Eu0
作品によるとしか言えんやろ
ポケモンリアル路線でやられても嫌やし
フロムゲーアニメ絵でやられても嫌やわ
ポケモンリアル路線でやられても嫌やし
フロムゲーアニメ絵でやられても嫌やわ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (7)
ysokuhou
が
しました
DMCのようなリアル調のデザインも好きだし、ゼノブレみたいなアニメ調も好きなんだが…
ysokuhou
が
しました
正直ウマ娘以外のトゥーンは好きじゃない
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね