次元転移装置が完成して、歴代作品のストーム1、陸戦兵が助けにきそう
1001:おすすめ記事
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660737172/
2: 2022/08/17(水) 20:54:25.23 ID:h4IrEBp80
文明ほぼ崩壊しとるんやろ?
4: 2022/08/17(水) 20:55:33.21 ID:Es2pwIka0
>>2
崩壊してるけど、どうせ地下に超兵器隠し持ってるぞ
崩壊してるけど、どうせ地下に超兵器隠し持ってるぞ
3: 2022/08/17(水) 20:55:10.78 ID:bch2fHZD0
壊滅した世界でなぜか空爆してくれる兵士がいる
6: 2022/08/17(水) 20:55:39.80 ID:8FuGBk+Y0
なんで同発でsteam出さんのやろな?
7: 2022/08/17(水) 20:56:04.87 ID:uyHc/6q5d
>>6
ブロック権や
ブロック権や
8: 2022/08/17(水) 20:56:18.69 ID:8FuGBk+Y0
>>7
なにそれ?
なにそれ?
11: 2022/08/17(水) 20:56:34.71 ID:Es2pwIka0
>>6
ソニーの時限独占
ソニーの時限独占
66: 2022/08/17(水) 21:28:24.33 ID:EicbHKVG0
>>11
これほんまやめてほしい
これほんまやめてほしい
10: 2022/08/17(水) 20:56:29.94 ID:vo7UbamG0
オペ子発狂
12: 2022/08/17(水) 20:57:02.92 ID:h4IrEBp80
>>10
そらあるやろ
そらあるやろ
14: 2022/08/17(水) 20:57:58.66 ID:XLmAo4ij0
5の続きなん?それともまた別時空なん?
17: 2022/08/17(水) 20:59:54.31 ID:h4IrEBp80
>>14
続きらしいで
人類9割ほど殺されて兵器のメンテもできず死に体の状況で前作の敵の残党と戦うみたいな話らしい
続きらしいで
人類9割ほど殺されて兵器のメンテもできず死に体の状況で前作の敵の残党と戦うみたいな話らしい
25: 2022/08/17(水) 21:02:47.64 ID:XLmAo4ij0
>>17
5のラストって武器すらない義勇兵とすら呼べない一般市民まで囮にしてフォーリナーの司令官倒したよな?
緑アリに建築物完璧リセットされたし
5のラストって武器すらない義勇兵とすら呼べない一般市民まで囮にしてフォーリナーの司令官倒したよな?
緑アリに建築物完璧リセットされたし
84: 2022/08/17(水) 21:35:55.68 ID:Q+TVK43I0
>>25
地球の9割の人口が死にながらも敵司令官を倒して宇宙人達は撤退した
でも宇宙人達が持ち込んだ巨大生物は地球に巣喰い繁殖し、さらに逃げ遅れた宇宙人達が集まっている
ってのが地球防衛軍6の始まりや
地球の9割の人口が死にながらも敵司令官を倒して宇宙人達は撤退した
でも宇宙人達が持ち込んだ巨大生物は地球に巣喰い繁殖し、さらに逃げ遅れた宇宙人達が集まっている
ってのが地球防衛軍6の始まりや
22: 2022/08/17(水) 21:01:11.23 ID:l/b9q8r2a
そろそろ武器は戦闘後に自動回収にしてほしい
懐古厨のおっさんも流石に怒らんやろ
懐古厨のおっさんも流石に怒らんやろ
23: 2022/08/17(水) 21:01:29.95 ID:92O4RiFi0
1と2、3と4、5と6 は話が繋がっとる
5から6は人類復興とか巨大生物根絶とか全然してないペプシマン撃退後みたいやで
5から6は人類復興とか巨大生物根絶とか全然してないペプシマン撃退後みたいやで
27: 2022/08/17(水) 21:03:08.39 ID:ieR9p/Ik0
個人的にマルチプレイ充実させてほしいわ
30: 2022/08/17(水) 21:05:48.54 ID:TjN8Suo50
いい加減INFクリア特典復活させろ
勿論オフのINFクリアした奴限定でな
勿論オフのINFクリアした奴限定でな
31: 2022/08/17(水) 21:05:52.74 ID:vWhzV37VM
レーザーのコスモノーツ出さないでほしいな
何も見えなくなるわアレ
何も見えなくなるわアレ
36: 2022/08/17(水) 21:09:23.25 ID:ieR9p/Ik0
礼賛の活躍期待
39: 2022/08/17(水) 21:11:26.65 ID:pqINFgzj0
相変わらず2丁持ちは禁止なんやろなあ…
40: 2022/08/17(水) 21:12:41.42 ID:Es2pwIka0
>>39
同種類の武器はダメやろな
あと、投擲武器が3つ目の装備枠になるのはありがたい
同種類の武器はダメやろな
あと、投擲武器が3つ目の装備枠になるのはありがたい
41: 2022/08/17(水) 21:12:43.83 ID:ieR9p/Ik0
>>39
これほんとダメだよね
2丁持ちは色々なメリットがあるのに
これほんとダメだよね
2丁持ちは色々なメリットがあるのに
42: 2022/08/17(水) 21:16:32.56 ID:cHdJ4KFR0
レンジャーいじめは解消されるんかね
48: 2022/08/17(水) 21:21:13.04 ID:0Ib7lBDp0
本スレ的にはタイムリープ予想されてるらしい
50: 2022/08/17(水) 21:22:36.95 ID:SXXmTY9T0
🥚オペ子が幹部として登場
53: 2022/08/17(水) 21:23:42.99 ID:iv9H29lld
デカい怪獣出して欲しい
ソラスみたいなの
ソラスみたいなの
57: 2022/08/17(水) 21:25:36.68 ID:XyXxvm+Y0
6から始めるワイに5のあらすじ教えてや
60: 2022/08/17(水) 21:27:21.60 ID:5wd9908U0
>>57
地球かヤバい
地球かヤバい
61: 2022/08/17(水) 21:27:49.51 ID:XyXxvm+Y0
>>60
なんとなくわかった
なんとなくわかった
75: 2022/08/17(水) 21:32:57.26 ID:h4IrEBp80
>>57
宇宙人が攻めてきた
人類の9割が殺されつつもなんとか敵の親玉を倒し敵の主力は追い払った
↑ここまで5
↓ここから6
しかし敵の残党はまだまだ地球に残ってる
文明がほぼ崩壊して武器も大半が使えなくなり絶望的な生存戦が始まる
宇宙人が攻めてきた
人類の9割が殺されつつもなんとか敵の親玉を倒し敵の主力は追い払った
↑ここまで5
↓ここから6
しかし敵の残党はまだまだ地球に残ってる
文明がほぼ崩壊して武器も大半が使えなくなり絶望的な生存戦が始まる
58: 2022/08/17(水) 21:26:00.79 ID:pqINFgzj0
5の本部ってかなり優しかったよな
69: 2022/08/17(水) 21:29:32.05 ID:WgvTRpCc0
4のラスト好き
72: 2022/08/17(水) 21:31:38.89 ID:0Ib7lBDp0
新敵くっそ多いのは楽しみや
79: 2022/08/17(水) 21:34:05.30 ID:lLQL2+ET0
🐸「うーす」
隊員「まるで人間だ…」
隊員「まるで人間だ…」
86: 2022/08/17(水) 21:37:47.36 ID:h4IrEBp80
>>79
ストーム1もメット脱いだらカエルなんちゃうんか?
ストーム1もメット脱いだらカエルなんちゃうんか?
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (4)
ysokuhou
が
しました
どうすんだよ地球を護るためにビルを壊すのがEDFだろ
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
まぁ最後ら辺で実はグリムリーパーとかは治療中で生きてました→今度こそ地球を取り戻すぞENDやろうな
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね