1: 2022/09/01(木) 12:22:47.12 ID:mbQ7pD+50
GIGAZINE(ギガジン)@gigazine
画像生成AI「Midjourney」の描いた絵が美術品評会で1位を取ってしまい人間のアーティストが激怒
2022/09/01 11:49:14
https://t.co/6uTDWTuHq4
1001:おすすめ記事
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662002567/
5: 2022/09/01(木) 12:24:19.54 ID:0YuggvtK0
AIだから賞はやれないとか
差別では?
差別では?
4: 2022/09/01(木) 12:23:25.32 ID:g45KhsuL0
すげーやん
ワイも画像生成AIやろかな
ワイも画像生成AIやろかな
3: 2022/09/01(木) 12:23:14.85 ID:HUfBEoAtd
クソだな
6: 2022/09/01(木) 12:24:42.69 ID:47pW7wJB0
始まったな
7: 2022/09/01(木) 12:24:50.73 ID:VZubQWfu0
負けた人間どもは恥じろよ
10: 2022/09/01(木) 12:25:27.61 ID:rk6wbRbIM
将棋←AI
囲碁←AI
チェス←AI
麻雀←人間
やっぱり麻雀は神ゲー
囲碁←AI
チェス←AI
麻雀←人間
やっぱり麻雀は神ゲー
17: 2022/09/01(木) 12:28:00.36 ID:nlyiYoZZa
>>10
AIなら咲みたいな能力使って勝てばええやん
AIなら咲みたいな能力使って勝てばええやん
14: 2022/09/01(木) 12:26:44.68 ID:V29GK/ZI0
実際すげー絵だわ
15: 2022/09/01(木) 12:27:07.90 ID:jEukwCBv0
良い絵やん
16: 2022/09/01(木) 12:27:58.08 ID:HUfBEoAtd
AIで試作して自分で描けばいいよね
19: 2022/09/01(木) 12:28:43.63 ID:HUfBEoAtd
Bloodborne2
20: 2022/09/01(木) 12:29:23.15 ID:Nc8sOGkvD
もう画家要らないね
23: 2022/09/01(木) 12:30:04.34 ID:dhpXzLn60
競馬もAIで決まる時代や
24: 2022/09/01(木) 12:30:05.96 ID:gsoz8rWq0
そのうちアニメもAIで作れたりして
26: 2022/09/01(木) 12:30:36.41 ID:mUesoUm20
AI育成バトル始まる?
29: 2022/09/01(木) 12:33:12.63 ID:66rB1Ywtd
アニメアイコンなら簡単に好みのを作れるで
32: 2022/09/01(木) 12:34:21.27 ID:lKpide6S0
糞なのはテメーの絵だ
33: 2022/09/01(木) 12:35:00.49 ID:lKpide6S0
ワイくんとAIくんが一緒に描いたかわいい女の子の絵をみてよ
37: 2022/09/01(木) 12:36:32.54 ID:nlyiYoZZa
>>33
もうちょっと目かわいく加筆しろ
もうちょっと目かわいく加筆しろ
42: 2022/09/01(木) 12:37:14.39 ID:lKpide6S0
>>37
わかりますた
次回に期待しておいてください
わかりますた
次回に期待しておいてください
39: 2022/09/01(木) 12:36:38.58 ID:rXHe36qTM
やっぱり日本だけの問題じゃないんだな
43: 2022/09/01(木) 12:37:14.90 ID:VPhPq/L10
こういうのって忖度選手権やないんか
真面目に評価して受賞とかできるんやな
真面目に評価して受賞とかできるんやな
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (11)
AIが知的創造的労働を、
人間が単純労働を担う
というのが現実味を増してきたと
ysokuhou
が
しました
これまでに描かれたあらゆる絵も著作権無視してAIのエサにしまーす、合法だからwww
Google が似たものを既に開発しても公開しなかった理由がわかるな
最終的な微調整やレタッチ、審美眼ではまだアーティストのスキルも生かせるだろうが
さらにAIが進歩したらどうなるのか
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
後skeb等のリクエスト系メインになって乞食には見せなくなる未来になるだろうな
ysokuhou
が
しました
そのアシストが小さいかでかいかの差でしかない
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね