
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662030298/
3: 2022/09/01(木) 20:06:47.04 ID:I6WzpVgA0
正しい
10: 2022/09/01(木) 20:10:56.33 ID:yPmZ/K8n0
これはマジでそう
11: 2022/09/01(木) 20:10:57.68 ID:+C1R2eHY0
でも、mimicはそのとおりで、法的に根拠のない叩きで足踏みしてるうちに中国の会社にゴッソリやられるだろうね
14: 2022/09/01(木) 20:11:55.18 ID:Ft2JhcmV0
下げる人が多いってより
良い物を良いと言う人が少ないんだと思うわ
良い物を良いと言う人が少ないんだと思うわ
21: 2022/09/01(木) 20:14:55.64 ID:O3lWVwXH0
じゃあレビューってなんのためにあるのかね?
無料で商品の宣伝してくださいって話か?
それこそ客を舐めてるだろ
いいもの作ればいいレビューが多くなるのは日本でも同じなんだからいいもの作れよ
無料で商品の宣伝してくださいって話か?
それこそ客を舐めてるだろ
いいもの作ればいいレビューが多くなるのは日本でも同じなんだからいいもの作れよ
22: 2022/09/01(木) 20:15:20.59 ID:yPmZ/K8n0
普通に前からみんな思ってたやろ
何のコンテンツでもYouTubeの日本語トレーラーて評価やコメント非表示だし
何のコンテンツでもYouTubeの日本語トレーラーて評価やコメント非表示だし
25: 2022/09/01(木) 20:18:08.53 ID:XKaKucv90
まぁぶっちゃけゲーム配信者なんかでもレビュー動画とか作ってるのはおかしな奴しか居ない
26: 2022/09/01(木) 20:18:46.96 ID:BOmcSBQ6p
Switch版を出す時に初めて日本語版をつけるインディーがいる理由かな
32: 2022/09/01(木) 20:25:16.61 ID:m31tV8gR0
日本人は海外勢より舌が肥えてるからね
海外で絶賛されてるようなゲームが日本に来てもあまり売れなかったりするだろ?
あまり舌が超えてない海外勢ならその程度で満足できても
日本じゃ通用しないんですねえ
海外で絶賛されてるようなゲームが日本に来てもあまり売れなかったりするだろ?
あまり舌が超えてない海外勢ならその程度で満足できても
日本じゃ通用しないんですねえ
37: 2022/09/01(木) 20:30:35.62 ID:IVX7nk/d0
たしかに日本語ないだけで低評価つけてるPCゲームパスのレビューだらけだわ
39: 2022/09/01(木) 20:32:39.35 ID:HjXykqdU0
まあ他人に厳しくて自分に甘い傾向はあるよな
51: 2022/09/01(木) 20:51:32.98 ID:vr+yU2Zd0
だいたいあいつらのせい
62: 2022/09/01(木) 21:00:02.02 ID:XKaKucv90
まぁGOTYクラスのゲームでも普通にある
クリア率見たら2割くらいしか無いとか
クリア率見たら2割くらいしか無いとか
71: 2022/09/01(木) 21:31:26.54 ID:dzR8wxil0
買わないくせに文句やヘイトばかり
73: 2022/09/01(木) 21:38:00.58 ID:KMd1Ayr70
満足して当然という意識が根底にあるんやろな
不満があったら低評価つけたくなるんだろう
不満があったら低評価つけたくなるんだろう
92: 2022/09/01(木) 21:55:15.41 ID:1VhWFoJJ0
日本のユーザーが主体にしてるのってエンタメの文化じゃなくて批評の文化なんだよな
楽しむためじゃなくて批評するためにエンタメ消費してる感じするわ
楽しむためじゃなくて批評するためにエンタメ消費してる感じするわ
106: 2022/09/01(木) 23:01:23.50 ID:gmH7gdHZ0
普通に面白いが50点というだけだろう
111: 2022/09/01(木) 23:31:35.67 ID:G5VSUOIx0
日本語じゃないので、★1です!!!😡
こんなクズが未だにいるしな
こんなクズが未だにいるしな
120: 2022/09/02(金) 00:31:23.57 ID:3vie3C600
SteamのGoodBadの二段階評価がベストなんじゃね?
128: 2022/09/02(金) 01:31:11.96 ID:80oB+z7Xd
>>120
あれすごいね
二段階評価なのに、goodの割合出すと妥当な評価に落ち着く
集合知の不思議
あれすごいね
二段階評価なのに、goodの割合出すと妥当な評価に落ち着く
集合知の不思議
126: 2022/09/02(金) 01:25:59.31 ID:PuggWGt5p
ちゃんとレビューできる奴自体が少ないからな
その上減点方式が多い
その上減点方式が多い
132: 2022/09/02(金) 01:46:47.91 ID:xKDWm8EV0
アプリのレビューとか面白いし楽しいけど〇〇がダメだから1点とかよくあるな
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (21)
>無料で商品の宣伝してくださいって話か?
そうだよ
なんのために企業がわざわざコスト負担してユーザーが情報発信できる仕組みを用意してると思ってるの?
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
そんな理由で星1つけんのかよ…ってのが多分にあるから
バグでまともに遊べませんとか虚無ゲーとかそういうレベルだぞ星1って普通は
ご丁寧にPS4とPS5それぞれに星1つけてる粘着キチもいたし
ysokuhou
が
しました
まあ現在は任豚以外は虫の息だが・・・
ysokuhou
が
しました
売れるならレビューで酷評されようが日本語翻訳つけるわ
ysokuhou
が
しました
口を開けば文句ばかり
世間体ばっかり気にしてる癖に世界からハブられてて草
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
単にグローバル言語の英語は(市場規模的にも)排除するわけにはいかないって話じゃん
ysokuhou
が
しました
この国では貧乏人は時間だけはあるじゃん?だからよ
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
そういう意味ではスイッチは評判が良いゲームを日本語化してくれてるので割とフィルター効いて良いな
ysokuhou
が
しました
つまんなかったら金返せって書くかもしれんけど。
ysokuhou
が
しました
好きなものを語り合うより嫌いなもので共感しあうのが楽しいと感じちゃう部分が強いんだろうな
ysokuhou
が
しました
俺は金や時間を払った客なんだぞというような感覚で商品や作品を見てるから
良いところがあってもそんなに反応しないが、自分にとってつまらなかったものを発見するとこれでもかと批判や攻撃をする
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね