1: 2022/09/05(月) 15:04:03.00 ID:1ZXbfu3Ia
Vtuber等の仮想的なアバターを用いた「デジタルヒューマン」を中国が規制へ
Vtuberをはじめとする仮想的なアバターを用いた「デジタルヒューマン」の規制と促進を行う計画を示しました。
og_image_dl (1)

https://gigazine.net/news/20220905-digital-humans/

1001:おすすめ記事

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662357843/

4: 2022/09/05(月) 15:04:58.76 ID:NFemuMHs0
促進しとるやん

2: 2022/09/05(月) 15:04:45.38 ID:vcFJXk/uM
これは正解やな

5: 2022/09/05(月) 15:05:07.42 ID:cWoAmSW10
話題に出すとまずいことになる国

6: 2022/09/05(月) 15:05:49.70 ID:E92IcK2k0
先進国やなあ

9: 2022/09/05(月) 15:06:29.09 ID:teZy0LFW0
規制っていうか法整備的なアレやないのこれ

10: 2022/09/05(月) 15:06:37.44 ID:5uG44mg+0
さすが父さんや

11: 2022/09/05(月) 15:06:41.29 ID:jNSlkv1jr
促進と規制やぞ

15: 2022/09/05(月) 15:08:33.20 ID:M99+tWX70
ホロライブ絶対許さないマン

19: 2022/09/05(月) 15:09:49.42 ID:W8D2trdCa
日本より最先端行ってるなプーさんとこ

29: 2022/09/05(月) 15:12:07.03 ID:FcQvL0HaM
つまり父さんも認めるコンテンツってことなんやな

34: 2022/09/05(月) 15:13:35.27 ID:BqP8wdRQ0
日本のVtuberがビリビリで活動してたらスパチャを中国の中抜き業者に全部持ち逃げされたりトラブルが多かったみたいやしな

39: 2022/09/05(月) 15:14:24.59 ID:hM5FEkAyH
>>34
えぇ・・・

43: 2022/09/05(月) 15:15:12.58 ID:FwtHL1FlM
みんな消えてまうんか?😢

61: 2022/09/05(月) 15:22:19.57 ID:WYGtuOlk0
ビリビリ使いまくってた奴らさぁ…
1001:おすすめ記事