1: 2022/09/11(日) 20:48:01.62 ID:J/yWYWqp0
まるで黒い色が「異常な色」みたいじゃん…
1001:おすすめ記事
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662896881/
2: 2022/09/11(日) 20:48:26.01 ID:vnFQtN/C0
これマジ?
4: 2022/09/11(日) 20:48:52.38 ID:7l0+gXDs0
あーあ
6: 2022/09/11(日) 20:49:04.53 ID:hThORJiQp
特別な色なんやろ
ビックリマンのキラみたいなもんや
ビックリマンのキラみたいなもんや
7: 2022/09/11(日) 20:49:44.72 ID:J/yWYWqp0
こんなんポリコレブチ切れやろ…
12: 2022/09/11(日) 20:50:56.39 ID:ppcoAKcy0
なんていうのが正解?
15: 2022/09/11(日) 20:51:52.27 ID:J/yWYWqp0
>>12
これでいいかでいいのにわざわざ「この"普通の色"にするか」って言ったらいかんでしょ…
これでいいかでいいのにわざわざ「この"普通の色"にするか」って言ったらいかんでしょ…
17: 2022/09/11(日) 20:52:01.28 ID:PdpcEob3M
普通とは
35: 2022/09/11(日) 20:55:42.87 ID:6Xl+e83Kp
「基準」の色やね
39: 2022/09/11(日) 20:57:04.19 ID:+zCzT47R0
ヘイトキンすき
41: 2022/09/11(日) 20:57:22.02 ID:Pad9Bli40
ヒカキンは間違ってない。
74: 2022/09/11(日) 21:03:33.53 ID:OnqAsUEI0
あまずい
76: 2022/09/11(日) 21:03:56.02 ID:p/s6N6jg0
…消せ
78: 2022/09/11(日) 21:04:17.86 ID:9F3OfXfPd
そもそも肌色という表現がね
81: 2022/09/11(日) 21:04:44.88 ID:vz7z4T+50
83: 2022/09/11(日) 21:05:24.60 ID:HXlUhhSwM
>>81
中間という意味やね
中間という意味やね
84: 2022/09/11(日) 21:05:31.48 ID:BR1ml2Vya
>>81
草
草
112: 2022/09/11(日) 21:13:43.97 ID:XQGDdIHz0
ポリコレはくそなのでokです
117: 2022/09/11(日) 21:15:47.78 ID:puWVp2Lq0
(日本人にとっては)普通の色
46: 2022/09/11(日) 20:58:15.38 ID:ix304rCoa
難しいなこれ
問題なのはわかるけどポロッと言ってしまいそう
問題なのはわかるけどポロッと言ってしまいそう
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (12)
ysokuhou
が
しました
黒人が黒い肌を普通の色って言って選択するのと何が違う
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
差別ではなく一般的な普通は存在するのでは?
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
日焼けし過ぎでもなく色白でもない普通くらいの肌色
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
「これくらい普通にやれよ」とか「これが普通で他は認めない」と普通を武器に他の価値観を否定したりしていないだろ文脈を読め
まあネタで騒いでるだけだろうけどさ
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね