2:面白そうだしキャラが良さげだがゲームウィキで賛否両論点、問題点がちょっと多すぎて詰みそう
3:面白そうだったがストーリーが悪いという意見が支配的。ストーリーが悪いRPGは価値がないと思う
3:面白そうだったがストーリーが悪いという意見が支配的。ストーリーが悪いRPGは価値がないと思う
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663983023/
5: 2022/09/24(土) 10:47:37.16 ID:4aH/9Prb0
3が気になってたから2やってから3やろうと思ってたけど、ブレワイが忙しくてついえた
8: 2022/09/24(土) 10:51:54.21 ID:4aH/9Prb0
まあメリアがあんな感じな扱いの時点でイラッとは来てたが
11: 2022/09/24(土) 10:55:15.30 ID:EQlRtdOUd
他人に左右されすぎ
2も3もめちゃくちゃよかったぞ
3は今のところ今年No.1ゲーム
2も3もめちゃくちゃよかったぞ
3は今のところ今年No.1ゲーム
13: 2022/09/24(土) 10:56:56.59 ID:4aH/9Prb0
>>11
既プレイの人のぼやき見てるととても3買う気にならないね
既プレイの人のぼやき見てるととても3買う気にならないね
14: 2022/09/24(土) 10:57:40.23 ID:4aH/9Prb0
ゼノブレイドは1で完結してたんだよ
大団円の幸せなエンドであれでブレイドは終わりで良かった
くだらない蛇足を作りやがって
大団円の幸せなエンドであれでブレイドは終わりで良かった
くだらない蛇足を作りやがって
15: 2022/09/24(土) 10:57:41.67 ID:vzKLdt74d
3はストーリー悪くないよ
2のギャルゲーっぽさが減っただけ
2のギャルゲーっぽさが減っただけ
16: 2022/09/24(土) 10:58:19.55 ID:5emeCROz0
それで正しいよ1だけやっとけばええ
17: 2022/09/24(土) 10:58:29.30 ID:q9bE/8V+0
ストーリーは無味無臭
46: 2022/09/24(土) 11:12:43.12 ID:+zWIUuKea
1はWiiとDEで1000時間超え
3は400時間超えてる
やっぱりキズナグラムあると楽しいわ
3は400時間超えてる
やっぱりキズナグラムあると楽しいわ
60: 2022/09/24(土) 11:15:39.25 ID:pUY70kJRd
俺は1より2の方が面白かったわ
64: 2022/09/24(土) 11:16:50.69 ID:4aH/9Prb0
>>60
加点方式で2のが上でも俺は減点方式の方が大事と思うんでな
加点方式で2のが上でも俺は減点方式の方が大事と思うんでな
67: 2022/09/24(土) 11:17:23.09 ID:3DrFJqZLr
1、2やらんでも楽しめるとは口が裂けても言えない
順番にクリアしてからやった方がいい
順番にクリアしてからやった方がいい
69: 2022/09/24(土) 11:17:45.12 ID:hxCmlO7g0
1はバトルがゴミ
ロープレはバトルが8割を占める
ロープレはバトルが8割を占める
77: 2022/09/24(土) 11:19:48.62 ID:4aH/9Prb0
ここでイライラしてんの全員2信者だろ
2信者は任天堂ファンの中で唯一のキモヲタだからな
任天堂ファンの面汚しだ
2信者は任天堂ファンの中で唯一のキモヲタだからな
任天堂ファンの面汚しだ
104: 2022/09/24(土) 11:28:22.18 ID:qzDcVARe0
2にしかやってないけど1と3どっちがおもろいんや?
106: 2022/09/24(土) 11:29:04.91 ID:7NXKAQEZ0
>>104
好みにもよるけど3
好みにもよるけど3
109: 2022/09/24(土) 11:30:08.57 ID:7Im2bInG0
>>104
ゲーム内容は圧倒的に3
1が凄いのは当時の基準でだからな
ゲーム内容は圧倒的に3
1が凄いのは当時の基準でだからな
159: 2022/09/24(土) 12:00:05.66 ID:Tmtm0aQbd
>>104
好みによる
長々コンボやって大ダメージしたいなら2、ただコンボで手順は複雑で面倒くさい
そう言うのを取っ払って簡単にコンボできる、極める要素一杯が楽しみたいなら3
3はやってると2の戦闘の奥深さというか面倒臭さはなくて爽快かもな
俺はxの戦闘がジャンプもダッシュも戦いながら出来るので好き
好みによる
長々コンボやって大ダメージしたいなら2、ただコンボで手順は複雑で面倒くさい
そう言うのを取っ払って簡単にコンボできる、極める要素一杯が楽しみたいなら3
3はやってると2の戦闘の奥深さというか面倒臭さはなくて爽快かもな
俺はxの戦闘がジャンプもダッシュも戦いながら出来るので好き
110: 2022/09/24(土) 11:31:28.84 ID:7NXKAQEZ0
両方やるならDEやって3を勧めるがねえ
120: 2022/09/24(土) 11:36:26.10 ID:7NXKAQEZ0
俺、キャラも2より3のが好きなんだよな、ヒーロー含めて
125: 2022/09/24(土) 11:40:48.66 ID:+zWIUuKea
3は掘れば掘るほどいろんな話出てきて好きなキャラ増えまくるのにもったいない
126: 2022/09/24(土) 11:42:33.89 ID:gNE9yWZMa
3のDLC追加ヒーロー、追加ヒーロー自体も楽しみだけど他のヒーローとどう絡むかがめちゃくちゃ楽しみ
人工ブレイドってことはルディとはなんかありそうだよな
人工ブレイドってことはルディとはなんかありそうだよな
138: 2022/09/24(土) 11:49:26.82 ID:7NXKAQEZ0
1は2は3はーってやたら比較するけど一長一短あって
結局、各々の好みの問題でしかないと思うわ
俺は1も大好きだけど、ゲーム的にはダレたとこも多くて何度か挫折しかけたもんなー
結局、各々の好みの問題でしかないと思うわ
俺は1も大好きだけど、ゲーム的にはダレたとこも多くて何度か挫折しかけたもんなー
164: 2022/09/24(土) 12:06:38.82 ID:44r3pFZoM
2はイーラが面白かったよ
171: 2022/09/24(土) 12:11:50.37 ID:hTeGx3/Rd
ゼノブレは1で完結してる
2と3は別のゲーム
2と3は別のゲーム
173: 2022/09/24(土) 12:13:15.65 ID:+po1Z/mIH
2が1番好きです
180: 2022/09/24(土) 12:36:00.99 ID:FV2/vk4J0
2のBGMも良いもんですよ
っぱdriftingsoulと君との未来よね
っぱdriftingsoulと君との未来よね
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (36)
それにしてもネットでネガキャン撒き散らしてる連中って本気でこんな感じで、自分たちの言論が売上げにダメージ与えられると信じてそう
ysokuhou
が
しました
あと大体この手のスレで必ず出てくるイーラだけは面白いよと言ってくる奴、本編前提なんだからイーラだけやっても意味ないでしょ
ysokuhou
が
しました
確かにクソゲーを引く確率はなくなるが前評判なしにやったゲームが傑作だった時はほんと衝撃なのに
ysokuhou
が
しました
2はシステムがゴミすぎて不快だし、ただのキモヲタ媚びキャラゲー
3は王道に戻ったと見せかけて肝心のストーリーが微妙
2のストーリーは1と強引にくっつけたような印象だったし
3は2で広げた設定を強引に使っただけにしか思えないからね
ysokuhou
が
しました
3は面白かったんだけども設定やシナリオにツッコミどころが満載だった
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
あと取り敢えず全部ラスボスの所為にしとけば良いってのが微妙
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
今やると色々と古いし不親切
ysokuhou
が
しました
その浅い知識でよく信者を名乗れるわ
ysokuhou
が
しました
どうせ1も対して好きじゃないんやろ
ysokuhou
が
しました
2は今やるとシステム的に一番古くなっちゃったからDEから2やるとかゆいところに手が届かない感じがある。ただ個人的にはマップの開放感というか爽快感を一番感じた。後マップの天候などの変化が好き。インヴィデアの天候変化とか最高。グーラの開放感最高。
3はキズナ関連とクエストが他作品より綿密に絡んでいるのが良い。沢山クエストあるけど面倒に感じなかった。伏線投げっぱなしかい!DLCで解決すんの!?ってのが気がかり。
ysokuhou
が
しました
Twitterで感想検索したらよく分かる
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
2,3は馬鹿でも分かるように説明してるからだらだら長くてくどいんだよ
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね