
お前らあんな事してたの?
1001:おすすめ記事
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665709951/
3: 2022/10/14(金) 10:13:10.444 ID:01x4Ul8R0
たしかに今思うとな…
5: 2022/10/14(金) 10:13:59.511 ID:P3bRN5NMH
10分以上かかる奴で0-3個。
運極が地獄だった時代
運極が地獄だった時代
6: 2022/10/14(金) 10:14:46.226 ID:8bUsxDO7d BE:549652404-2BP(1000)
イザナミがドロップしてはしゃいでたあの頃が懐かしいわ
7: 2022/10/14(金) 10:15:38.318 ID:b89glh4md
オーブ3000個ためてガチャ引くだけでいいぞ
8: 2022/10/14(金) 10:15:38.588 ID:aY3m8eKH0
ゲームなのに苦しむなよ
10: 2022/10/14(金) 10:16:33.798 ID:LlxYuQhna
今そんな面倒ではないだろ
アイテム使えば速攻で終わる
アイテム使えば速攻で終わる
12: 2022/10/14(金) 10:17:09.797 ID:mmq6cIx/0
石油王ならひたすらガチャ引くだけで余裕
13: 2022/10/14(金) 10:18:16.318 ID:v7a3ak8kM
エデン実装後1年位でやっと運極作った時が楽しさのピーク
17: 2022/10/14(金) 10:20:31.981 ID:HvwP6Pg8d
中学高校時代がちってたわ
まじで無駄な時間だった
まじで無駄な時間だった
19: 2022/10/14(金) 10:21:48.886 ID:rXFPzIycM
モンストに限らずソシャゲ自体が時間の無駄
20: 2022/10/14(金) 10:22:36.089 ID:sG/yqkLdd BE:549652404-2BP(1000)
パズドラはよく頑張ってるよ
22: 2022/10/14(金) 10:23:55.010 ID:YTGvK79E0
まずレチリの90を作って色々周る
その後クイバタに着手し初運極
その後クイバタに着手し初運極
21: 2022/10/14(金) 10:22:38.336 ID:tDDH8gs9d
初期の頃はヤバかったな
26: 2022/10/14(金) 10:28:33.311 ID:tDDH8gs9d
初めてクシナダ倒したあたりが個人的にピークだったわ
27: 2022/10/14(金) 10:30:12.729 ID:YTGvK79E0
>>26
攻略サイトでラスゲHP800万って見たときは「こんなの倒せんのかよ」って思ったもんだよな
それが今じゃ属性とか弱点超アップあるとはいえ数千万の話だからな
まあそれでもモンストはインフレ緩やかな方らしいけど
攻略サイトでラスゲHP800万って見たときは「こんなの倒せんのかよ」って思ったもんだよな
それが今じゃ属性とか弱点超アップあるとはいえ数千万の話だからな
まあそれでもモンストはインフレ緩やかな方らしいけど
28: 2022/10/14(金) 10:35:51.225 ID:tDDH8gs9d
>>27
懐かしいな
イザナミはクイバタで張り付いてハメ技あったけどクシナダは最後まで心臓バクバクだったわ
懐かしいな
イザナミはクイバタで張り付いてハメ技あったけどクシナダは最後まで心臓バクバクだったわ
35: 2022/10/14(金) 10:58:35.321 ID:YTGvK79E0
>>28
イザナミラスゲ前で頭に張り付くやつな
クシナダはレーザーの範囲外を十字に通るルートが「龍馬ライン」とかって呼ばれてた
イザナミラスゲ前で頭に張り付くやつな
クシナダはレーザーの範囲外を十字に通るルートが「龍馬ライン」とかって呼ばれてた
29: 2022/10/14(金) 10:42:57.537 ID:CZ9WkIw10
今は10分もかからず運極ができることもある
まどマギのやつはその気になれば3分程で運極作れるらしいもんだ
まどマギのやつはその気になれば3分程で運極作れるらしいもんだ
36: 2022/10/14(金) 11:07:41.090 ID:9w+RCVLT0
紀伊の運極6体くらい作ってたわ
25: 2022/10/14(金) 10:27:01.913 ID:YTGvK79E0
むらいと言えばマミルトンって今なにやってんだ?
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (1)
今のプレイヤーは今のプレイヤーで楽しんでるんだろう。時代は流れるものだから。
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね