
https://www.dailymail.co.uk/news/article-11308083/DC-Comics-cancels-gay-Superman-book-series-just-18-issues-sales-fall-flat.html
アメコミ『スーパーマン』のジョン・ケントが両性愛者(バイセクシュアル)とカミングアウトして世界を驚かせたが、発行部数が伸び悩み連載中止に追い込まれていたことが分かった。
DCコミックスが『Superman: Son of Kal-El』の連載打ち切りを発表。
本作の次世代スーパーマンであるジョン・ケントは、友人の男性記者と恋に落ちたことでバイセクシュアルをカミングアウト。校内銃乱射事件を扱ったり、難民の強制送還や、気候変動否定派たちと戦い現代の社会問題に切り込んできた。
しかし発行部数は下落の一途を辿り、第18号の連載をもって終了が決まった。
調査会社Comichronによれば、2021年7月に発売された『Superman: Son of Kal-El』第1号の売上は6万8800部。第4号は3万7500部に急落し、先月の第16号は3万4000部にまで落ち込んだ。
DCコミックスの取り組みに抗議するため辞職した元カラーリストのGabe Eltaebは、連載打ち切りのニュースに「私の勝ちだ」とコメントしている。
絶賛してたポリコレは何で買わなかったの・・・?
アメコミ『スーパーマン』のジョン・ケントが両性愛者(バイセクシュアル)とカミングアウトして世界を驚かせたが、発行部数が伸び悩み連載中止に追い込まれていたことが分かった。
DCコミックスが『Superman: Son of Kal-El』の連載打ち切りを発表。
本作の次世代スーパーマンであるジョン・ケントは、友人の男性記者と恋に落ちたことでバイセクシュアルをカミングアウト。校内銃乱射事件を扱ったり、難民の強制送還や、気候変動否定派たちと戦い現代の社会問題に切り込んできた。
しかし発行部数は下落の一途を辿り、第18号の連載をもって終了が決まった。
調査会社Comichronによれば、2021年7月に発売された『Superman: Son of Kal-El』第1号の売上は6万8800部。第4号は3万7500部に急落し、先月の第16号は3万4000部にまで落ち込んだ。
DCコミックスの取り組みに抗議するため辞職した元カラーリストのGabe Eltaebは、連載打ち切りのニュースに「私の勝ちだ」とコメントしている。
絶賛してたポリコレは何で買わなかったの・・・?
1001:おすすめ記事
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665727509/
2: 2022/10/14(金) 15:06:49.07 ID:6WKgr/Sya
誰得だよ
3: 2022/10/14(金) 15:06:51.97 ID:zOfDxrlX0
売上がジャンプの不人気打ち切り漫画以下で草
4: 2022/10/14(金) 15:07:51.51 ID:dKaci5jQ0
Kindleで日本語版あるんなら見てもいい
5: 2022/10/14(金) 15:07:52.32 ID:7PfRbHeZp
ポリコレで売り上げ伸びてる!って言ってるやつ嘘だったんやな
当たり前やな
当たり前やな
6: 2022/10/14(金) 15:08:27.47 ID:HgmPPdxIp
スーパーマンの息子がホモって設定どーすんのこれこの先ずっとホモなんやろ
7: 2022/10/14(金) 15:08:49.38 ID:QihfnR/G0
記事に対しての外人のコメント
ほとんどの人は、マイノリティの説教など聞きたくはない。漫画で楽しみたいと思っている
これが一年も続いたなんて本当に驚きだよ
スーパーマンなのにポスター片手に抗議活動に参加したのは何?拳で殴れよ。見るに値しない
ほとんどの人は、マイノリティの説教など聞きたくはない。漫画で楽しみたいと思っている
これが一年も続いたなんて本当に驚きだよ
スーパーマンなのにポスター片手に抗議活動に参加したのは何?拳で殴れよ。見るに値しない
11: 2022/10/14(金) 15:11:07.34 ID:ub6la4Sf0
儲からんと結局はこうなるわな
12: 2022/10/14(金) 15:11:17.99 ID:7GtRQ0dP0
自分たちの築き上げたポリコレ文化(笑)で楽しんどけ
15: 2022/10/14(金) 15:11:33.37 ID:ADVCSKJw0
くさ
22: 2022/10/14(金) 15:12:54.93 ID:E717KtUer
単純につまんねえもん
フラッシュ終わってから見るもんない
フラッシュ終わってから見るもんない
24: 2022/10/14(金) 15:13:32.45 ID:ppNuJkHE0
うーん…このまま映画化やね
28: 2022/10/14(金) 15:14:07.90 ID:t2wBQmOy0
こういうのどこを目指してるのかわからない。
29: 2022/10/14(金) 15:14:17.25 ID:MPAwxuUl0
そもそもホモが主人公の一般漫画でヒットした作品あるんか?
30: 2022/10/14(金) 15:14:48.81 ID:glSWgtlT0
娘でレズ設定にすればよかったのに
40: 2022/10/14(金) 15:17:39.16 ID:nWDMpKIra
そりゃそうやカップリングがおかしいんじゃボケ
44: 2022/10/14(金) 15:18:18.07 ID:nKZAf4He0
マイノリティが作ればええ
45: 2022/10/14(金) 15:18:32.74 ID:b+jCXT3Up
草
47: 2022/10/14(金) 15:18:54.57 ID:r1bR57cS0
言い訳みたいなポリコレ要素入れるのはやめりゃいいのな
69: 2022/10/14(金) 15:23:40.60 ID:EOHbwEz30
アメコミ読むような奴がポリコレ肯定するわけないだろ
77: 2022/10/14(金) 15:25:52.17 ID:ChG78FdK0
シーハルクも酷かったな
アメコミ終わりやろ
アメコミ終わりやろ
78: 2022/10/14(金) 15:26:06.26 ID:UEVjJIma0
ポリコレは金にならないって事やな
84: 2022/10/14(金) 15:28:31.91 ID:DACqb5MRM
>連載打ち切りのニュースに「私の勝ちだ」とコメントしている
お前の「負け」や
お前の「負け」や
86: 2022/10/14(金) 15:28:57.14 ID:7GtRQ0dP0
>>84
クソワロタ
クソワロタ
157: 2022/10/14(金) 15:46:40.64 ID:SKQz1bsn0
みんなポリコレには飽き飽きしてんだよ
230: 2022/10/14(金) 16:03:26.56 ID:QihfnR/G0
絵師「野性味ある女の主人公か・・・こんなもんやろ」監督「はぁ?わかってねえなこいつ」
デザイナー初期案
モデル
実装されたキャラ
外人「ホライゾンはやりたくない。エルデンリンク最高!」
デザイナー初期案
モデル
実装されたキャラ
外人「ホライゾンはやりたくない。エルデンリンク最高!」
241: 2022/10/14(金) 16:05:44.36 ID:7ZLAFWVU0
草
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (19)
今まで買い支えてきたファンはブサイクとホモとレズを望んでたん?
それらの要素付いたら買うなんて奴は今までの作品のファンですらないんやぞ?そいつらに目線向けても買わないから
ysokuhou
が
しました
あれだけ話題性があった第一号すらそれほど売れてないんだな
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
アイツら出た作品を買ってすらいないから本気で何も損してない
また次の、遠慮なく棒で叩きまくって見るも無惨な姿に変えれる「標的」を探すだけ
作者もメディアも読者も苦しんでるのにアイツらは破壊活動を楽しんでるんだ
ただの害獣だよマジで
ysokuhou
が
しました
エンタメに昇華しないと
捻らないでお出しされると
読む方もしんどいし面白くない
ysokuhou
が
しました
非力で飛べないスーパーマンを描かないと世の中の一般人が可哀想だろ
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
買わない方が悪い
ysokuhou
が
しました
最近のアメリカは数も数えられなくなったのか
ysokuhou
が
しました
あくまで漫画は創作なんやからエンタメに消化しないといけないのに現実と漫画の区別ついてない作品が面白いわけないわ
ysokuhou
が
しました
当初は10歳の可愛げある子供の設定で、バットマンの息子と
良い具合のコンビで活躍してたのに脚本上の都合で青年に急成長させて
子供っていう個性失った挙句、未来の世界の平和を守るって名目で表舞台から一時退場。
戻ってきたら同性愛者にさせられ、不人気で個人誌廃刊って…DCのバカが過ぎる。
ysokuhou
が
しました
ホモならホモ、レズならレズでオリジナル作品を作ればいいのに既存キャラを
ポリコレ仕様にする。結果として反発を買って打ち切り。
おバカすぎない?
ysokuhou
が
しました
必要もなかったし面白くもできなかったから売れなかったんだろ
ysokuhou
が
しました
難民問題だの環境問題にヒーローが首突っ込んだところで面白くなるようには見えんのだが……。
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね