computer_writer_woman_m
1: 2022/10/19(水) 11:11:07.70 ID:mMUnJZa+0
AUTOMATONライター募集。時間を持て余す、ゲームに詳しい執筆者求む
https://automaton-media.com/articles/announcementsjp/20221018-223149/
AUTOMATONにて記事の執筆者を募集中です。

AUTOMATONは2014年、ゲームの情報を扱うウェブサイトとして日本でスタートし、昨年には英語版をオープン。これらに加えて、さらなる取り組みを考えています。しかし広範囲にわたる取り組みを動かすためには、人が足りません。今必要なのは、とにかくゲームについて詳しい人です。

言い換えると、ゲームをたくさん遊んでいて、ゲームについてたくさん考えている人です。基本的にはニュース記事の執筆ができることが望ましいですが、活躍の場はその限りではありません。またゲームのプレイと執筆の両方をしていただきたいので、時間に余裕のある方が望ましいです。英語ができるゲーム好きのかたのほか、英語ができなくともゲームについて全般的/専門的に博識なかたをお待ちしております。過去の執筆経験などは一切問いません。ゲームのことをよく知っていて、よく遊んでいて、論理的な日本語文が書ければ、その知識が意外なキャリアを生むかもしれません。ゲーム好きで時間のあるかた、お待ちしております。

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1666145467/

2: 2022/10/19(水) 11:13:06.26 ID:hiWtvoSla
ゲハ民にうってつけじゃん

5: 2022/10/19(水) 11:34:03.32 ID:Umz5syEKa
論理的な日本語文が書ければ、既に他の仕事しているだろ

4: 2022/10/19(水) 11:18:13.96 ID:hwT/8lQSM
ゲハ民はゲームやらないから資格なしだな

6: 2022/10/19(水) 11:41:06.19 ID:I37nXRd00
大学生の兼業とか既にフリーでライターやってる人向けだろう

11: 2022/10/19(水) 11:55:15.37 ID:OgaHlxx40
ゲーム代は自腹っぽいなw

13: 2022/10/19(水) 12:10:12.06 ID:D56q2rGw0
つかゲーム記事って誰が読んでるの?

18: 2022/10/19(水) 12:34:09.98 ID:Jh1Jx1YZ0
ニート専用じゃん

B ゲームをとにかくやっている方
必要条件:
・とにかくゲームを遊んでいる
・平日朝から晩まで時間が空いている
・直近3か月で発売された新作ゲームを10本以上プレイしている(クリア済みであれば望ましいもののクリアは問わない)
・18歳以上(学生不可)

26: 2022/10/19(水) 13:14:58.39 ID:x5p6H22U0
>>18
あーこれが条件か
下2つはクリアしてるんだけどなw

24: 2022/10/19(水) 13:10:32.43 ID:LGt2r5uN0
「こんな記事なら俺でも書ける!」
チャンスやん

25: 2022/10/19(水) 13:13:37.00 ID:x5p6H22U0
これ副業なら良さげだけどゲームを仕事にするのってどうなんだろね

27: 2022/10/19(水) 13:24:25.16 ID:mNFZFpZoM
これゲームの遊びすぎは記事書く上でマイナスだと思うけどなあ
一歩引いた俯瞰の意見書きにくいでしょ

28: 2022/10/19(水) 14:09:06.81 ID:UNm5jJb/M
副業ならやってみたいが直近10本とかニートじゃないと無理だな…

31: 2022/10/19(水) 14:42:17.82 ID:a2/2bAKS0
別のライターしてなかったら応募してた

35: 2022/10/19(水) 19:12:32.61 ID:DAl0abEHa
一日中家に引きこもってるニートにはまともな文章は書けない
ソースは俺

36: 2022/10/19(水) 19:18:32.04 ID:JYw6WvksM
ゲーマーじゃない目線の記事も読みたいんだよなあ
1001:おすすめ記事