最近の洋ゲーでは飛び抜けて面白そうなんだが
箱独占とか関係なくもっと盛り上がってほしい
箱独占とか関係なくもっと盛り上がってほしい
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1666564763/
2: 2022/10/24(月) 07:40:52.86 ID:Afv/tSPaM
トレーラー20回は見てる
映画みたい
映画みたい
6: 2022/10/24(月) 07:46:47.38 ID:tGFP+MMu0
期待しかないな。宇宙もので過度な期待は禁物だけどあの世界でいったい何ができるのか
15: 2022/10/24(月) 07:55:51.54 ID:qYYN6ncQ0
まあ面白そうではあるよね
ただオブリビオンやスカイリム、フォールアウトを超えるゲーム感は今のところ感じない
凄い雑な言い方するとUBIゲーのトレーラー見た後の感覚に近い
ただオブリビオンやスカイリム、フォールアウトを超えるゲーム感は今のところ感じない
凄い雑な言い方するとUBIゲーのトレーラー見た後の感覚に近い
18: 2022/10/24(月) 07:57:00.55 ID:JVk1dnEF0
これやりたいけど箱独占なのが残念
箱買う選択肢もあるけどFF16もやりたいので悩む
PCは高い
箱買う選択肢もあるけどFF16もやりたいので悩む
PCは高い
19: 2022/10/24(月) 07:58:48.64 ID:UhG6h2o7p
プレイヤー達によるさまざまなmodで神ゲーになるのはもうわかりきってる
22: 2022/10/24(月) 07:59:53.46 ID:F7HhabWQa
つまんなそう派はCS民で
面白そう派はPC民って見方をするとくっきり見えてくる
面白そう派はPC民って見方をするとくっきり見えてくる
37: 2022/10/24(月) 08:12:30.37 ID:l6g8/++D0
ノーマンが高グラ担った感じにしか今のところ見えない
まだ公開してない新情報とかに期待かな
まだ公開してない新情報とかに期待かな
40: 2022/10/24(月) 08:18:17.92 ID:zJYKlffrd
日本語吹き替えもするしベセスダの本気度が感じられます
49: 2022/10/24(月) 08:29:49.33 ID:T0Hxjp8z0
53: 2022/10/24(月) 08:45:22.78 ID:qARMTNRJ0
>>49
こんな話だったんだな
ちゃんと見たことなかったわ
FFより余程FFしてる
こんな話だったんだな
ちゃんと見たことなかったわ
FFより余程FFしてる
51: 2022/10/24(月) 08:40:05.23 ID:IwfY0WxR0
楽しみだ
58: 2022/10/24(月) 08:52:17.87 ID:cNCZW3DBd
真のスターオーシャンか🤔
65: 2022/10/24(月) 09:01:37.58 ID:2FB9NcnU0
宇宙物に過度な期待は危険だと
destiny で学んだ
destiny で学んだ
99: 2022/10/24(月) 10:04:39.20 ID:UCbQUrfy0
ニューベガスみたいに分岐がたくさんあるクエストがほしいな
103: 2022/10/24(月) 10:14:15.43 ID:YQqMDCVP0
ベゼスダゲーを楽しめるかどうか
108: 2022/10/24(月) 10:18:08.93 ID:pQKgfzhPp
ドラゴンボールの星とかmod出てくるだろな
187: 2022/10/24(月) 15:28:03.05 ID:Xb8+TaEgd
今頃発売されてるはずだったのになぁ
199: 2022/10/24(月) 18:00:12.32 ID:tLyl8TGP0
有志mod楽しみだ

Xbox Series S
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (5)
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
惑星自動生成とシナリオ連動が上手く噛み合うのか
ysokuhou
が
しました
一年くらい寝かせておいてアプデとMOD開発が進んでから遊ぶのが賢明だわ
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね