
ワイ「PS5買ったし久々にゲームでもやるか!」
ワイ「とりあえずCOD買ったで。遊ぶの10年ぶりくらいやな~」
ワイ「ディスク入れたらまずインストールか…まあお茶でも飲んで待つか」
ワイ「お、次はアプデか。1時間くらいかかるんやな…まあ飯でも食ってくるか…」
ワイ「とりあえずCOD買ったで。遊ぶの10年ぶりくらいやな~」
ワイ「ディスク入れたらまずインストールか…まあお茶でも飲んで待つか」
ワイ「お、次はアプデか。1時間くらいかかるんやな…まあ飯でも食ってくるか…」
1001:おすすめ記事
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666930218/
2: 2022/10/28(金) 13:10:56.14 ID:aHjWe1jG0
ワイ「アプデ終わったで!早速ゲーム開始や。まずはキャンペーンしたいな」
ワイ「あれ、またDL始まった?マルチプレイのDL?キャンペーンだけ進めたいんやが…😢」
ワイ「マルチのDL終わるまで画面進まないんか…待つわ」
ワイ「あれ、またDL始まった?マルチプレイのDL?キャンペーンだけ進めたいんやが…😢」
ワイ「マルチのDL終わるまで画面進まないんか…待つわ」
3: 2022/10/28(金) 13:11:42.52 ID:aHjWe1jG0
ワイ「よっしゃDL完了。さてキャンペーン起動や」
ワイ「ファ!?キャンペーンはまたDLせんといかんのか?しかも1時間以上かかるんか?」
ワイ「やったら最初の1時間くらいのアプデやらインストールの時間はなんやったんや最初からまとめてやれや」
ワイ「ファ!?キャンペーンはまたDLせんといかんのか?しかも1時間以上かかるんか?」
ワイ「やったら最初の1時間くらいのアプデやらインストールの時間はなんやったんや最初からまとめてやれや」
4: 2022/10/28(金) 13:11:58.22 ID:aHjWe1jG0
もう心折れたわ
頭おかしいやろ最近のゲーム
まずさあ、ゲームなんてやりたい時にやるもんやろ?
ただ遊ぶだけで3時間くらいかかるんやけど開発馬鹿なんか?
頭おかしいやろ最近のゲーム
まずさあ、ゲームなんてやりたい時にやるもんやろ?
ただ遊ぶだけで3時間くらいかかるんやけど開発馬鹿なんか?
5: 2022/10/28(金) 13:12:30.61 ID:pHny1duy0
COD買ったんか
6: 2022/10/28(金) 13:12:39.80 ID:Ob7NHkTkr
そうかな?そうかも
7: 2022/10/28(金) 13:12:53.02 ID:aHjWe1jG0
昔のゲームなんてディスク入れて「はいゲームスタート!」って感じやったぞ
何でただゲームするだけで3時間もかかるんや?
3時間待ってりゃいいならまだしも手動操作も必要やしな
ほんまイライラするわ
何でただゲームするだけで3時間もかかるんや?
3時間待ってりゃいいならまだしも手動操作も必要やしな
ほんまイライラするわ
9: 2022/10/28(金) 13:13:34.13 ID:aHjWe1jG0
そもそも発売日に大容量のアプデって意味不明やねん
製品を完成してから販売しろや
一ヵ月後とかにアプデするならまだわかるけどよ
製品を完成してから販売しろや
一ヵ月後とかにアプデするならまだわかるけどよ
12: 2022/10/28(金) 13:14:26.20 ID:aHjWe1jG0
お前らここまで消費者がコケにされとるのに怒らないんか?
これが悟り世代のクソガキか
これが悟り世代のクソガキか
14: 2022/10/28(金) 13:16:30.78 ID:aHjWe1jG0
PS3のが快適やったよな
ディスク入れてすぐゲームスタート
アプデがある時もあったけど発売日にアプデなんてなかったと思うけどな
ストーリーモードを1から手動インストールする必要があるとか意味不明すぎるわ
ディスク入れてすぐゲームスタート
アプデがある時もあったけど発売日にアプデなんてなかったと思うけどな
ストーリーモードを1から手動インストールする必要があるとか意味不明すぎるわ
15: 2022/10/28(金) 13:16:31.63 ID:BpEfWvyx0
黙って待てばよくない?
17: 2022/10/28(金) 13:17:08.29 ID:aHjWe1jG0
>>15
黙って待った後に自分でキャンペーン選択してまた待たないとあかんのやで
それがおかしいわ
一回のDLにまとめてくれたら他の事しながら待つだけで良いんだけど
黙って待った後に自分でキャンペーン選択してまた待たないとあかんのやで
それがおかしいわ
一回のDLにまとめてくれたら他の事しながら待つだけで良いんだけど
26: 2022/10/28(金) 13:21:13.41 ID:42cRgsSqM
>>17
そんな仕様のゲームあるんか…
それはクソめんどいな
そんな仕様のゲームあるんか…
それはクソめんどいな
20: 2022/10/28(金) 13:17:57.02 ID:aHjWe1jG0
昔のゲームは確かにロード長かったけどこれじゃプラスマイナス0やん
すぐにゲーム開始できる分昔の作品のほうがマシかもしれん
すぐにゲーム開始できる分昔の作品のほうがマシかもしれん
18: 2022/10/28(金) 13:17:14.48 ID:zUMzAZK00
待つくらいうちの実家のおいぼれわんこですらできるのに
21: 2022/10/28(金) 13:18:29.78 ID:aHjWe1jG0
何でワイが叩かれる流れなんかわからんわ
今って他のゲームも全部こんな感じなんか?
今って他のゲームも全部こんな感じなんか?
24: 2022/10/28(金) 13:19:55.77 ID:zUMzAZK00
>>21
CSならだいたいこんなんやで
PSで龍が如くやってた頃も待ってたわ
CSならだいたいこんなんやで
PSで龍が如くやってた頃も待ってたわ
27: 2022/10/28(金) 13:21:24.07 ID:aHjWe1jG0
>>24
いや、龍が如くより酷いと思うぞ
あれはマルチとかないやん
3回も手動DLしたんか?
いや、龍が如くより酷いと思うぞ
あれはマルチとかないやん
3回も手動DLしたんか?
35: 2022/10/28(金) 13:24:06.80 ID:zUMzAZK00
>>27
あっても1回やろな、ほな悪いのはCODくらいにしとこ
あと発売日にアプデは相当深刻なバグでもあればないことはないやろ
DL勢が先にデバックしてるんやろし
どうせゲーム進行不可になったらキレるんだろうし
アプデあってよかったとむしろ考えようぜ
あっても1回やろな、ほな悪いのはCODくらいにしとこ
あと発売日にアプデは相当深刻なバグでもあればないことはないやろ
DL勢が先にデバックしてるんやろし
どうせゲーム進行不可になったらキレるんだろうし
アプデあってよかったとむしろ考えようぜ
22: 2022/10/28(金) 13:18:56.21 ID:aHjWe1jG0
お爺ちゃんとか煽ってるアホいるけどワイまだ24やぞ
最後にゲームしてたのが中学生くらいの頃なんよ
最後にゲームしてたのが中学生くらいの頃なんよ
23: 2022/10/28(金) 13:19:38.59 ID:aHjWe1jG0
発売日にアップデートはマジでアホやろ
完成してないなら販売するなよ
完成してないなら販売するなよ
25: 2022/10/28(金) 13:20:19.58 ID:6yKtIqFp0
ダウンロードで完成前提で売り出すのはどうかと思うわ
31: 2022/10/28(金) 13:22:17.00 ID:aHjWe1jG0
>>25
ほんまよな
ディスクで販売しとるんやからディスク内にデータ全部詰め込んでから売れよって思うわ
何でユーザーが苦労してダウンロードしないといけないのか謎
本来アップデートなんて発売日にするものではないやろ
ほんまよな
ディスクで販売しとるんやからディスク内にデータ全部詰め込んでから売れよって思うわ
何でユーザーが苦労してダウンロードしないといけないのか謎
本来アップデートなんて発売日にするものではないやろ
28: 2022/10/28(金) 13:21:37.87 ID:cSOcZjbC0
容量デカすぎてディスクに収まらん
入れ替えは面倒やし
入れ替えは面倒やし
29: 2022/10/28(金) 13:21:41.67 ID:Vi094bn40
アプデ叩くって昔はバグそのままやろ
36: 2022/10/28(金) 13:24:19.80 ID:Zp1v+pTv0
ゴミWi-Fi使ってそう
38: 2022/10/28(金) 13:25:22.62 ID:aHjWe1jG0
あとPSストアもごみ過ぎる
ちゃんと一字一句間違いなく入力合ってるのに検索してもゲーム出てこないからね
2022年にもなってこの技術力ってソニーどうなってんだよ
ちゃんと一字一句間違いなく入力合ってるのに検索してもゲーム出てこないからね
2022年にもなってこの技術力ってソニーどうなってんだよ
42: 2022/10/28(金) 13:27:12.31 ID:aHjWe1jG0
Call of Duty: Modern Warfare II ってPSストアで検索しても全然違うゲーム出てくるからな
マジで検索機能死んでるわ
この会社どうなってんの?
マジで検索機能死んでるわ
この会社どうなってんの?
43: 2022/10/28(金) 13:27:47.68 ID:7TEoOiZJH
45: 2022/10/28(金) 13:28:14.13 ID:zuhGe9E70
たしかにこれはあるわ
DL終わり!インストールも終わり!
さぁ始めるぞ!(ゲーム起動)
起動後に追加データのDLだのしやがってよ
最初から全部DLしとけやって感じ
DL終わり!インストールも終わり!
さぁ始めるぞ!(ゲーム起動)
起動後に追加データのDLだのしやがってよ
最初から全部DLしとけやって感じ
47: 2022/10/28(金) 13:29:48.86 ID:aHjWe1jG0
>>45
そうそう
それが言いたかった
技術的にも簡単そうやけどな?一回のDLにまとめるの
何で分割するんやろうな
「さあ!今からゲームやるぞ」っていうモチベを粉砕されるよな
そうそう
それが言いたかった
技術的にも簡単そうやけどな?一回のDLにまとめるの
何で分割するんやろうな
「さあ!今からゲームやるぞ」っていうモチベを粉砕されるよな
48: 2022/10/28(金) 13:30:59.54 ID:aHjWe1jG0
今調べたけどやっぱこれCODが異常なだけやな
他のゲームは最初に一回インストールとアプデさえすればすぐ始められるらしいわ
手動で3回DLしないとキャンペーンモード始めれないのはCODだけや
他のゲームは最初に一回インストールとアプデさえすればすぐ始められるらしいわ
手動で3回DLしないとキャンペーンモード始めれないのはCODだけや
49: 2022/10/28(金) 13:32:02.14 ID:ec1pyuKq0
人気があってみんなが買うからそういうところは
適当なんかな
適当なんかな
52: 2022/10/28(金) 13:34:00.69 ID:Zh6p4R2Bd
発売日なので当然ログインサーバー死んでます←www
56: 2022/10/28(金) 13:42:29.94 ID:aHjWe1jG0
要約すると
容量多くても良いからせめて1回のDLにまとめてくれ
発売日にアプデしないでくれ 完成してから売ってくれ
この2つだけや
これそんなに贅沢か?
容量多くても良いからせめて1回のDLにまとめてくれ
発売日にアプデしないでくれ 完成してから売ってくれ
この2つだけや
これそんなに贅沢か?
61: 2022/10/28(金) 13:48:05.29 ID:H2ZsnUmzd
>>56
何も間違っとらんと思うで
何も間違っとらんと思うで
64: 2022/10/28(金) 13:49:45.08 ID:aHjWe1jG0
>>61
サンガツ
開発者たちが無能になったんかな
そもそも今のCODって面白いんかな…
サンガツ
開発者たちが無能になったんかな
そもそも今のCODって面白いんかな…
59: 2022/10/28(金) 13:47:30.52 ID:EF+KLOwsa
codとかbfそのパターン多い気がする
逆にそれ以外はあんま見かけない
逆にそれ以外はあんま見かけない
60: 2022/10/28(金) 13:48:02.45 ID:aHjWe1jG0
っていうかこのスレ立ててる今この瞬間もまだDLしてるわw
66: 2022/10/28(金) 13:52:52.20 ID:L9LsyL/a0
チュートリアルが長すぎるとかそういう系の話かと思って同意しに来たのに全然ちゃうかったわ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (11)
発売日にアプデあるのはFPSじゃなくても普通だし。オンゲで初日アプデないとか手抜きでしかないわw
まぁこいつの糞回線ならマルチでボコられてすぐに売るだろうけどねw
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
DL派の人も増えて最初のインストール待ちがが当たり前
ただスレ主の言うことはもっともだとも思うが、ブラッシュアップのDLも迅速で良いサービスとも取れる
ysokuhou
が
しました
俺も最近のゲームのこういう傾向には否定的。
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
他のモードやろうとしたら数十ギガDLし始めるのとか
10秒くらいで終わるならええけどさ
コメ欄に擁護してるやつおるけど、すごいな
ysokuhou
が
しました
凄く楽しみにしてるソフトの時は事前DLからの0時スタート出来るから自分的には一長一短くらいかな
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
3ケタGBもDLさせる規模のタイトルなら事前DLあることがほとんどだし
ysokuhou
が
しました
しかもCoDとかいう発売日ギガパッチが当たり前のシリーズで文句いうとか珍カスやん(ピネガキ感
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね