1: 2022/11/29(火) 12:40:24.54 ID:9NxlSo7eMNIKU
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1459331.html
no title

no title

no title



ソニー、小型センサとスマホでモーションキャプチャ「mocopi」約5万円

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669693224/

2: 2022/11/29(火) 12:41:09.84 ID:9NxlSo7eMNIKU
凄すぎる…

3: 2022/11/29(火) 12:41:15.54 ID:9NxlSo7eMNIKU
流石ソニー

4: 2022/11/29(火) 12:42:53.86 ID:9G70iPM1aNIKU
プレステでやれ

5: 2022/11/29(火) 12:43:45.44 ID:C4H3k7MUdNIKU
そんなん付けなくても昔からキネクトで出来てただろ

9: 2022/11/29(火) 12:48:18.80 ID:dIkgYeDgMNIKU
>>5
精度が全然違う

7: 2022/11/29(火) 12:46:33.80 ID:r6s77s1jaNIKU
トラッカーつけてるだけじゃん

13: 2022/11/29(火) 12:52:09.50 ID:8J//gTFJ0NIKU
これPS5向けにも出した方がいいんじゃないかな

22: 2022/11/29(火) 12:57:22.17 ID:n9oHO4vJdNIKU
>>13
後でPS5やPSVR2とかとも連携すると思うよ
今使えるスマホもiPhone以外はXperiaだけだから、それも後で増えるだろうし

14: 2022/11/29(火) 12:52:29.73 ID:bNNVfKHKrNIKU
もうソニー自身がvtuber運営すればいいのに

16: 2022/11/29(火) 12:53:27.49 ID:LgtdymGT0NIKU

18: 2022/11/29(火) 12:54:28.68 ID:ao5lm3EgdNIKU
TwitterでVtuberたちが大絶賛してるな
これがゲームチェンジャーになるとか、革命だとか、SONYがこの分野全部持ってくんじゃないか、
とか言ってるな

29: 2022/11/29(火) 13:07:21.73 ID:S+TNJWXjaNIKU
一方その頃、任天堂は段ボールで遊んでいた

33: 2022/11/29(火) 13:09:28.86 ID:gRkfRcZp0NIKU
もっと楽で簡単にできるのないの?

37: 2022/11/29(火) 13:10:57.31 ID:fGjuK4J90NIKU
すげーーーーー!

けど、実際全身映して配信なんかやんねーだろ
3dもらっても普段は2dだろ

39: 2022/11/29(火) 13:16:38.99 ID:xAqOjMxf0NIKU
VRチャットとも即提携したみたいですね おめでとう(´・ω・`)


46: 2022/11/29(火) 13:26:00.80 ID:8vava3ob0NIKU
ファルコム「これさえあればモーション良くなるかも・・・!」

70: 2022/11/29(火) 13:50:07.70 ID:d/AlgOgi0NIKU
5万は草
高い割に機能もイマイチそうやな

84: 2022/11/29(火) 13:58:29.95 ID:hhDY2VomdNIKU
>>70
やすいっていわれてるぞ

94: 2022/11/29(火) 14:02:53.69 ID:/mXJbFlw0NIKU
すげー これは売れる
1001:おすすめ記事