ポケモン徹底攻略|19年運営@poketettei
今回、毎日のように攻撃を受けており、(お金も身体的にも)被害が甚大なので、回復したら警察に行ってきます・・・
2022/11/28 16:09:46
ポケモン徹底攻略|19年運営@poketettei
国外からのアクセスをすべて遮断するというのも最後の手ですが、国外のユーザーさんも多くおり、Googleなどのクロールを止めてしまうと最悪なので、そのあたりを防ぎつつって感じになりますよね・・・
2022/11/28 18:59:43
ポケモン徹底攻略|19年運営@poketettei
ちなみに誤解がないように補足すると、
2022/11/28 19:01:19
攻撃はおそらく国内から行われていますが、DDoS攻撃は、海外の無数のサーバーを経由して行われるのです。
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669635984/
2: 2022/11/28(月) 20:48:49.46 ID:ktc/5F4v0
これって誰がなんの目的で攻撃してるの?
3: 2022/11/28(月) 20:49:13.75 ID:xN4qV+JG0
剣盾の時もなんかごたついてたなココ
4: 2022/11/28(月) 20:51:54.05 ID:ASpZvgkY0
犯人辿ると業者wikiに行き着きそう
6: 2022/11/28(月) 20:57:54.60 ID:iaZpO+/m0
おそらく、だぞ
攻撃する理由があるやつなんて海外にはとくにいないけど国内ならいくらでも騒動できるからな
攻撃する理由があるやつなんて海外にはとくにいないけど国内ならいくらでも騒動できるからな
14: 2022/11/28(月) 21:07:19.46 ID:61Er1ro+0
役割論理Wikiとかいう老舗は何故か攻撃されないの謎だよな
癖はあるがあそこも相当優秀なのに
サイクル戦の仕方とかどういった動きが強いのか?はあそこで知った
癖はあるがあそこも相当優秀なのに
サイクル戦の仕方とかどういった動きが強いのか?はあそこで知った
18: 2022/11/28(月) 21:25:00.18 ID:gAVekmNo0
>>14
ダイマックスでサイクル戦自体が大半崩壊したからな
テラスタル環境になったら復権するかもしれないが
ダイマックスでサイクル戦自体が大半崩壊したからな
テラスタル環境になったら復権するかもしれないが
16: 2022/11/28(月) 21:16:39.14 ID:Y3mupByA0
藪をつついて何が出るかなぁ
17: 2022/11/28(月) 21:18:40.33 ID:jXKvV181M
昔は大手が個人や有志のwiki荒らしたりしてたけど今もそういうもんなの?
21: 2022/11/28(月) 21:35:22.16 ID:PRzDtUmz0
企業wiki(wikiと宣ってる癖に編集不可)でしょ
27: 2022/11/28(月) 21:56:51.54 ID:3iHFIAVJ0
対戦は素人だからよく分からんが
テラスタルでいきなりタイプ変わるんだからサイクル戦なんてできるの?
テラスタルでいきなりタイプ変わるんだからサイクル戦なんてできるの?
31: 2022/11/28(月) 22:32:55.23 ID:ke6QrThc0
いつまで経っても「調査中」みたいなサイトは全部滅びろ
35: 2022/11/29(火) 04:52:49.70 ID:3Ss8gDKH0
やたら癖が強いわりに丁寧にサイクル戦の基礎理論が学べる論理wikiすき
戦術のデータサイトってなかなかないのよね
戦術のデータサイトってなかなかないのよね
37: 2022/11/29(火) 05:24:21.23 ID:++BA7rQd0
個人が攻撃するメリットが無さすぎる
1001:おすすめ記事
コメントする
仲良く使ってね