https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221129-228615/
>11月11日からプレイし始めて192時間を費やしているということは、単純計算で1日に約10時間プレイしていることになる。
Spencer氏というと以前インタビューにて、普段は週に15時間くらいゲームをプレイしていると語っていたことがある(関連記事)。
だいたい1日あたり2時間程度になる計算であり、『Vampire Survivors』においてはいつものペースでプレイしているわけではないようだ。
>11月11日からプレイし始めて192時間を費やしているということは、単純計算で1日に約10時間プレイしていることになる。
Spencer氏というと以前インタビューにて、普段は週に15時間くらいゲームをプレイしていると語っていたことがある(関連記事)。
だいたい1日あたり2時間程度になる計算であり、『Vampire Survivors』においてはいつものペースでプレイしているわけではないようだ。
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669867256/
2: 2022/12/01(木) 13:02:26.55 ID:bz0mzvIIM
名前ちょくちょく聞くけどそんなおもろいのこれ
どんなゲームよ
どんなゲームよ
10: 2022/12/01(木) 13:10:06.49 ID:NX6vaFG3d
>>2
おびただしい数のモンスターの群れから逃げ続けるゲーム
30分耐えるとステージクリア(他の方法も有る)
基本的な操作は自キャラの移動と拾うアイテムの選択のみ
敵を倒してレベルを上げると自キャラの自動攻撃がどんどんインフレしていく
おびただしい数のモンスターの群れから逃げ続けるゲーム
30分耐えるとステージクリア(他の方法も有る)
基本的な操作は自キャラの移動と拾うアイテムの選択のみ
敵を倒してレベルを上げると自キャラの自動攻撃がどんどんインフレしていく
3: 2022/12/01(木) 13:02:41.51 ID:3I0NyVWM0
仕事に影響がでるレベルで草
7: 2022/12/01(木) 13:09:26.15 ID:C6F7oJF0d
面白いけどやりすぎだろ
1年近くかけて要素全開放してる俺でも120時間くらいだぞ
1年近くかけて要素全開放してる俺でも120時間くらいだぞ
13: 2022/12/01(木) 13:11:59.83 ID:3I0NyVWM0
>>7
まじでそこまでやり込めるゲームなの?!
終わりが見えてきたようで終わらないゲームだけど
まじでそこまでやり込めるゲームなの?!
終わりが見えてきたようで終わらないゲームだけど
19: 2022/12/01(木) 13:19:07.94 ID:C6F7oJF0d
>>13
小刻みにアプデが入ってはキャラやアイテム、マップが追加されてたから、
ガッツリやって全要素開放して一旦飽きて、しばらくしたらアプデが入って要素開放してまたちょいちょいやって…ってのを繰り返してたらそんくらいやってた
ワンプレイ30分が一瞬で溶けるんだよね、このゲーム
小刻みにアプデが入ってはキャラやアイテム、マップが追加されてたから、
ガッツリやって全要素開放して一旦飽きて、しばらくしたらアプデが入って要素開放してまたちょいちょいやって…ってのを繰り返してたらそんくらいやってた
ワンプレイ30分が一瞬で溶けるんだよね、このゲーム
44: 2022/12/01(木) 13:44:02.38 ID:634KpxqT0
>>7
レア宝箱も取ったの?
レア宝箱も取ったの?
62: 2022/12/01(木) 14:04:35.08 ID:XynEjQh2d
>>44
レア宝箱って進化武器を選べるやつ?
ならシグマで遊んでる時に取ったけど、他になんか特殊なのがあるならわからん
久々にwiki見たら知らん隠しキャラ増えてたな
レア宝箱って進化武器を選べるやつ?
ならシグマで遊んでる時に取ったけど、他になんか特殊なのがあるならわからん
久々にwiki見たら知らん隠しキャラ増えてたな
90: 2022/12/01(木) 17:16:06.98 ID:634KpxqT0
>>62
いいなーリアルラック高くて
出なくて実績埋まらねえよ…
いいなーリアルラック高くて
出なくて実績埋まらねえよ…
8: 2022/12/01(木) 13:09:27.47 ID:YNctaYDR0
そこまでやることあるゲームか?
2-30時間が限度だろ
2-30時間が限度だろ
12: 2022/12/01(木) 13:11:21.96 ID:NkzXrIKQd
2時間もやったら眠くなって気付いたら死んでるゲームなのによくできるな
16: 2022/12/01(木) 13:15:18.92 ID:npHI7gIU0
>>12
死んでたらもう気づけないだろ
死んでたらもう気づけないだろ
22: 2022/12/01(木) 13:20:51.10 ID:yabr7a0cM
まぁ面白いから仕方がない
28: 2022/12/01(木) 13:25:11.54 ID:6HT1s5hk0
まじで時間溶けるゲームだわこれ
29: 2022/12/01(木) 13:28:08.62 ID:AIKc9OrVd
俺の腕ではニンニクないと序盤厳しいけど終盤火力不足で追い込まれる
32: 2022/12/01(木) 13:30:11.86 ID:xOcQFQqQa
>>29
武器が進化できること知らなければそうなるかも
武器が進化できること知らなければそうなるかも
34: 2022/12/01(木) 13:32:19.34 ID:T06zuwC0d
>>29
金貯めてパワーアップで速度上げとけ
逃げ切れる足があれば序盤はなんとでもなる
後半は火力がないと無理だから頑張って走り回って経験値稼げ
金貯めてパワーアップで速度上げとけ
逃げ切れる足があれば序盤はなんとでもなる
後半は火力がないと無理だから頑張って走り回って経験値稼げ
31: 2022/12/01(木) 13:30:10.37 ID:6HT1s5hk0
個人的にニンニクと本はマスト
37: 2022/12/01(木) 13:36:39.45 ID:PDU6GfCg0
余裕かましてて
最後の30秒で死ぬんだが。
最後の30秒で死ぬんだが。
36: 2022/12/01(木) 13:35:32.52 ID:LkW/VTRLd
今見てきたら194時間40分になってた
1001:おすすめ記事
コメントする
仲良く使ってね