1: 2022/12/10(土) 08:35:00.67 ID:pi+GMTjD0
草刈りの爽快感とキャラ育成ゲームとしての両面から評価して
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670628900/
2: 2022/12/10(土) 08:38:28.48 ID:ntH8A1ER0
それだとシリーズ準新作の7が一番なんじゃない?個人的には汎用イベント多くて楽しめた2猛将伝が一番だけど。装備アイテムに不具合があった気もするけどね。
3: 2022/12/10(土) 08:39:33.14 ID:6GGxoBVMd
最新作
真三國無双7with猛将伝
真三國無双7with猛将伝

12: 2022/12/10(土) 10:39:15.56 ID:w5LdeDD20
>>3
それ最新作じゃねーよ
それ最新作じゃねーよ
4: 2022/12/10(土) 08:39:56.36 ID:ObgUIrE1a
戦国無双2で決まってる
外伝だと無双オロチ魔王再臨
コラボ作品だと海賊無双4が最高傑作
外伝だと無双オロチ魔王再臨
コラボ作品だと海賊無双4が最高傑作
11: 2022/12/10(土) 10:35:48.82 ID:A15gzr4j0
>>4
俺もこれだわ
戦国2+猛将伝
無双OROCHI再臨
ワンピは知らんけど
俺もこれだわ
戦国2+猛将伝
無双OROCHI再臨
ワンピは知らんけど
6: 2022/12/10(土) 09:33:58.01 ID:jPtyXGi40
三國3のエンパイアとオロチ2uが好きだったな
7: 2022/12/10(土) 09:41:57.96 ID:hoty3+sQp
無双オロチ2U
ゼルダ無双
ゼルダ無双
8: 2022/12/10(土) 09:54:48.86 ID:MG/WZ1HMF
無双OROCHI3ultimate
に決まってんだろ
に決まってんだろ
10: 2022/12/10(土) 10:13:02.61 ID:kQl+AGUEp
>>8
それは無い
それは無い
17: 2022/12/10(土) 11:07:53.04 ID:4OzgWgsK0
三國無双3エンパ
19: 2022/12/10(土) 11:13:57.02 ID:/ptLnmzKr
最終バージョンの三国8をPS5でプレイ
PS4時代とは全くの別ゲーでビビる
PS4時代とは全くの別ゲーでビビる
20: 2022/12/10(土) 11:26:32.28 ID:jppSx4Yg0
想い出の中では火矢でバタバタ氏ねる真三國無双2
今ならゼルダ無双のDXかな
今ならゼルダ無双のDXかな
21: 2022/12/10(土) 12:22:00.74 ID:w5LdeDD20
そんなに色々はやってないけどハマったのは初めてプレイした真・三國無双3かな
猛将もエンパもやってないけど
真・三國無双4無印も結構ハマった
最近のだと任天堂コラボのやつは全部好き
猛将もエンパもやってないけど
真・三國無双4無印も結構ハマった
最近のだと任天堂コラボのやつは全部好き
23: 2022/12/10(土) 13:38:56.03 ID:prUYrwt/0
集大成であるオロチ2Uかな
ボリューム的にもね
ボリューム的にもね
30: 2022/12/10(土) 14:14:58.16 ID:otiau5B0d
オロチ2も良かったが個人的にはオロチZの方が
キャラ毎のアクションが多彩で爽快だった
キャラ毎のアクションが多彩で爽快だった
29: 2022/12/10(土) 14:12:07.69 ID:h7xpoeme0
2Uは箱、PS、Switchで遊び倒したがsteam版も今遊んでるw
3UはPS版しか遊ばなかった
3UはPS版しか遊ばなかった
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (6)
ysokuhou
が
しました
よくぞSTEAMで出してくれた
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
あの変なマップならタワーディフェンス要素強めなきゃ面白くないだろ
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね