面白い?オリジナルと違うとこある?
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1670680365/
29: 2022/12/11(日) 14:30:58.18 ID:XUF6etOi
40.51GBもあんのか
49: 2022/12/11(日) 23:36:55.49 ID:ROfXv1uc
追加は無いって言われてるんだから妙な期待はしない方が良いかと
95: 2022/12/12(月) 01:41:41.89 ID:NeopJs20
追加無くてもバランス調整くらいしてるやろ?
強すぎたのそのままじゃつまらん
強すぎたのそのままじゃつまらん
102: 2022/12/12(月) 12:01:37.30 ID:0UAIhB7Y
ストーリーに関しては変更はないと言ってたな
138: 2022/12/12(月) 17:48:05.17 ID:wc3kLu9v
グラ良くなると羽生えた人シュールだな
210: 2022/12/13(火) 00:39:33.56 ID:dkzbPhle
PS5でやってるけどやっぱグラはちょっと荒いな
211: 2022/12/13(火) 00:47:30.79 ID:EOyGwOUf
>>210
オレもそれ思った。タイトルメニューの時点で画質がPS4と同じことに気づいた。
だからPS4でプレイ始めて、面倒なトロフィーを取る直前でデータ移行してトロフィーの二重取りをすることにした
画質は一緒でもロードはやはりPS5版のほうが速いね。圧倒的に
オレもそれ思った。タイトルメニューの時点で画質がPS4と同じことに気づいた。
だからPS4でプレイ始めて、面倒なトロフィーを取る直前でデータ移行してトロフィーの二重取りをすることにした
画質は一緒でもロードはやはりPS5版のほうが速いね。圧倒的に
212: 2022/12/13(火) 00:52:41.25 ID:7FftkmYS
グラが微妙ならスイッチでもいいかなと思ったけど、ロード時間が早いならps5か。
213: 2022/12/13(火) 00:58:23.25 ID:7h87wT0K
最初の訓練にセフィロスが出てくるのは訓練上の意味はあるのかな
この時点では裏切ってないのに敵みたいな登場だし
この時点では裏切ってないのに敵みたいな登場だし
218: 2022/12/13(火) 01:06:11.78 ID:sxGeCJUE
アンジールが異世界おじさんに見える
226: 2022/12/13(火) 01:55:15.13 ID:t3pX9yh/
リメイクではないけどリマスターとは言えないぐらい変わってるって聞いてたけど普通にリマスターじゃない?
ハードモードも海外版には元々あったし、普通のリマスターと何が違うの?
ハードモードも海外版には元々あったし、普通のリマスターと何が違うの?
228: 2022/12/13(火) 02:00:07.28 ID:lh4B9LbQ
下手にアクションゲームなのがいけない
今やモーションのレベルから当時とは段違いだからな
動きが気持ち悪く感じる
今やモーションのレベルから当時とは段違いだからな
動きが気持ち悪く感じる
229: 2022/12/13(火) 02:01:30.18 ID:vF5Unj3Z
歩き出し以外はあんまり古さ感じない
237: 2022/12/13(火) 03:16:13.78 ID:LtgTk2Mc
バトルはPSPのまんまで
ムービーはPSPのまんまで
変えたの召喚獣ぐらいしかなくね?
ムービーはPSPのまんまで
変えたの召喚獣ぐらいしかなくね?
238: 2022/12/13(火) 03:19:16.86 ID:TigiGMOV
読み込みの長さを許容できるならスイッチで十分そうだな
241: 2022/12/13(火) 04:03:03.10 ID:/pPLMa79
敵硬すぎない?ひたすら殴ってるんだけどw
267: 2022/12/13(火) 07:49:47.14 ID:ITQ/B7lx
>>241
後ろ取れ
後ろ取れ
243: 2022/12/13(火) 04:45:16.00 ID:sg6f6iCK
バトル変わってないの
244: 2022/12/13(火) 04:55:54.17 ID:3ZVYMuwz
コンピ作はもともとファンディスクですからね
ゲーム性なんか求めちゃアカンのですたい
ゲーム性なんか求めちゃアカンのですたい
247: 2022/12/13(火) 05:39:06.68 ID:MceJzM3s
steamで買おうと思ってるけど買い?
249: 2022/12/13(火) 06:07:31.39 ID:88K7zyfO
(´・ω・`)おもしろいのこれ?
田畑が作ったゲームなんでしょ?
田畑が作ったゲームなんでしょ?
252: 2022/12/13(火) 06:27:35.03 ID:9NKFlKkr
>>249
あくまでFF7の世界観を広げたい人向けのファンディスクでしかない
あくまでFF7の世界観を広げたい人向けのファンディスクでしかない
251: 2022/12/13(火) 06:19:20.93 ID:laq/TzKs
英語だけどED動画もうあるな
254: 2022/12/13(火) 06:39:34.53 ID:DQnio82/
おはよう。シクレEDとかあった?
そこだけ分かれば他はいい
そこだけ分かれば他はいい
257: 2022/12/13(火) 07:14:49.57 ID:laq/TzKs
スタッフロール後にそして本編へ!みたいなおまけあるぐらいね
258: 2022/12/13(火) 07:18:25.74 ID:tcJabB2v
ed動画見たけどリマスターとしてはだいぶ成功してる方じゃね?
戦闘はハードなら育成とか考える必要はありそう自分のHPMPもオリジナルから下がってるぽい
戦闘はハードなら育成とか考える必要はありそう自分のHPMPもオリジナルから下がってるぽい
260: 2022/12/13(火) 07:28:34.46 ID:AZYamDoY
オリジナルからバランス調整してるって生放送で言ってたからな
259: 2022/12/13(火) 07:20:07.79 ID:DQnio82/
刀にぎったまま持ち上げられるセフィロスは相変わらずシュールだな
263: 2022/12/13(火) 07:31:41.07 ID:beqEXIzB
6時から始めたさど7リメイクより戦闘中キビキビ動かせるし
ロードも早いしまずは好感触
ロードも早いしまずは好感触
266: 2022/12/13(火) 07:49:03.36 ID:ITQ/B7lx
追加仕様は後から増えてくんだろうよ
ところでタイトル画面の曲変わってないか
ところでタイトル画面の曲変わってないか
275: 2022/12/13(火) 09:25:18.68 ID:aYWF7mvE
これってFF7の続編みたいな話なん?
276: 2022/12/13(火) 09:32:12.35 ID:Qv6AD9Kp
FF7の過去ストーリー
278: 2022/12/13(火) 09:41:38.31 ID:nMckTFya
PSPでやった人はやらなくて良い
グラ酷すぎて目眩するわ
グラ酷すぎて目眩するわ
279: 2022/12/13(火) 09:48:45.93 ID:bg/F7wGF
PSPの中ではグラが凄かったのとザックスが死ぬED周りの演出が良かったくらいだからな
FF7の派生で純粋にストーリー展開が面白いって思えるの無いよなぁ
FF7の派生で純粋にストーリー展開が面白いって思えるの無いよなぁ
281: 2022/12/13(火) 09:54:46.91 ID:IPT7hr5i
ストーリーとしてはジェノバになって裏切っていくソルジャーたちと戦うってだけの話だしな。
283: 2022/12/13(火) 10:00:26.91 ID:7FftkmYS
レビューで戦闘がつまらないと見たんだけど、つまらないの?
ゼノブレイド3の戦闘と比較してどっちがマシ?
ゼノブレイド3の戦闘と比較してどっちがマシ?
292: 2022/12/13(火) 10:20:21.56 ID:ZRRsnXT7
>>283
若干攻撃ボタン押してからの反応がもっさりしてる
他はそんなに気にならん
ちなみにPS5
若干攻撃ボタン押してからの反応がもっさりしてる
他はそんなに気にならん
ちなみにPS5
287: 2022/12/13(火) 10:10:02.34 ID:nMckTFya
今でもギリ通用しそうな微妙な古さだから
懐かしさも感じずにただただショボいと扱われるジレンマ
懐かしさも感じずにただただショボいと扱われるジレンマ
297: 2022/12/13(火) 10:42:24.38 ID:bg/F7wGF
FF7R並みのグラを期待して買う奴が居そうだな
PVだけだとそう見えなくもない場面があるし
PVだけだとそう見えなくもない場面があるし
304: 2022/12/13(火) 10:51:52.47 ID:R/YhbG9E
キャラグラフィックはPSP版の方が良い
319: 2022/12/13(火) 11:30:10.15 ID:JuKnrZKa
人生捧げてるくらい設定にこだわってなければまぁ、いい話で終わるゲーム
341: 2022/12/13(火) 12:21:31.73 ID:AydO3PkQ
5千円ちょいで買えたしリマスターとしてはまあ良心的だし
過去にクラウドを助けた英雄がいたよセフィロスは実は良い先輩だったよってことが伝われば良いんだろう
過去にクラウドを助けた英雄がいたよセフィロスは実は良い先輩だったよってことが伝われば良いんだろう
356: 2022/12/13(火) 12:38:55.45 ID:WqhaFu05
CCはリメイク以前の世界なんだから結末そのままでもいいんじゃね
361: 2022/12/13(火) 12:44:31.62 ID:qVCEWA2Y
思い出補正で神ゲーだと思ってたけど実際改めてやると結末変わんないし面白くないな
363: 2022/12/13(火) 12:46:21.03 ID:znpqXfCF
>>361
俺もそう感じるのかな
当時は戦闘システムもストーリーも楽しめた人間だけど
とりあえず買ってくるかなぁ
俺もそう感じるのかな
当時は戦闘システムもストーリーも楽しめた人間だけど
とりあえず買ってくるかなぁ
371: 2022/12/13(火) 12:51:23.46 ID:XSayGKVU
オワタ
385: 2022/12/13(火) 13:30:36.29 ID:ZRRsnXT7
>>371
クリアおめ
ミッションをやらずに駆け抜けて約10時間か
ミッションやってるからそこそこ時間かかりそうや
クリアおめ
ミッションをやらずに駆け抜けて約10時間か
ミッションやってるからそこそこ時間かかりそうや
377: 2022/12/13(火) 13:12:23.54 ID:qQOZZbfY
pspやったことあるなら7時間
372: 2022/12/13(火) 12:52:38.30 ID:prXqzY54
スロットバトルは改修して欲しかったわ
389: 2022/12/13(火) 14:05:25.29 ID:ct+r2y9I
エアリスの手紙良いわ切なくて
手紙の模様の花言葉も良い味出してる
手紙の模様の花言葉も良い味出してる
420: 2022/12/13(火) 15:23:03.47 ID:nMSd10m0
リメイクに繋がるシークレットエンドとか入れてるのかと思ってたけどそういうのはなさそうなんやね
424: 2022/12/13(火) 15:32:12.26 ID:M85EF9dZ
おまいら、ラストで泣くなよ!!
470: 2022/12/13(火) 18:33:14.01 ID:Eg36MQTJ
原作通りならボリュームは完璧だな
DL版ポチってきた!
DL版ポチってきた!
489: 2022/12/13(火) 19:46:40.46 ID:rcqc+l+t
俺でもあんだけ神羅兵に囲まれたらしぬからザックスはがんばったよ
1001:おすすめ記事
コメントする
仲良く使ってね