51scmIN6IZL._SL500_
1: 2022/12/29(木) 16:54:27.46 ID:rvSNwIRY0NIKU


1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672300467/

2: 2022/12/29(木) 16:57:11.56 ID:5M06rXWf0NIKU
宣伝の重要性知らないわけないと思うし信じられないわ

4: 2022/12/29(木) 16:59:14.22 ID:GJLpS3sUdNIKU
少なくとも任天堂はファミ通を敵と見ているようだけどな
ダイレクトなんてやるあたり

100: 2022/12/29(木) 18:47:29.74 ID:2wAGwsKc0NIKU
>>4
逆じゃねえかな?
それで自分らで情報発信しようとニンダイ始めた

153: 2022/12/29(木) 21:35:29.05 ID:QsgiVXoK0NIKU
>>4
敵というか時代だろ

5: 2022/12/29(木) 16:59:37.35 ID:AGANf9cL0NIKU
確か攻略本作るのに資料だったかなんかの実機じゃ出ないデータ丸写ししたから言われたんじゃなかったか?

27: 2022/12/29(木) 17:15:28.69 ID:vqs0lCdF0NIKU
>>5
スクウェアが「0%以下と表示されるが小数点以下の確率で入手できる」って誤情報を嫌がらせで仕込んで
ざまぁw検証しないからこうなるwwwwってやったんやで

こんなもん検証しきれるわけねーだろっていう

9: 2022/12/29(木) 17:01:58.08 ID:8fHHnxOD0NIKU
さすがにひどいがまあメーカーの損になることもやってたしな

11: 2022/12/29(木) 17:04:57.87 ID:vidjEweirNIKU
餅屋

14: 2022/12/29(木) 17:06:21.95 ID:g4jsCcodaNIKU
まあ互助会みたいなもんだよね

16: 2022/12/29(木) 17:07:22.45 ID:IQnOdrc80NIKU
単純に信頼関係が築けなかっただけだろ
取引先からそう言われたなら反省しろよ
持ちつ持たれつならちゃんと信頼関係築けるはずでしょ

30: 2022/12/29(木) 17:17:58.76 ID:1jAkQ/m10NIKU
まあ80年代の頃はゲーム雑誌とメーカーって基本仲悪かったからね

32: 2022/12/29(木) 17:19:12.11 ID:rdu3ouVY0NIKU
大丈夫?な攻略本出してたりしてたらそりゃね

124: 2022/12/29(木) 19:48:41.84 ID:Vw7lnYJ30NIKU
ファミ通も昔はお高くとまってたからな

138: 2022/12/29(木) 20:24:38.29 ID:xEKOQUMe0NIKU
この人がいつの編集かしれないけど、「餅は餅屋」発言についてどう思ったか聞きたいわ
1001:おすすめ記事