最初何出せばいいの
1001:おすすめ記事
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672522787/
3: 2023/01/01(日) 06:43:39.150 ID:vt8GEPd+d
10連敗くらいしてる
6: 2023/01/01(日) 06:45:36.661 ID:w0m7Flbl0
寝ない型のコノヨザル
7: 2023/01/01(日) 06:48:25.316 ID:vEMbJNhQd
コノヨザル強いのか
8: 2023/01/01(日) 06:48:57.925 ID:vEMbJNhQd
また1ターン目でワンパンされた
9: 2023/01/01(日) 06:50:14.488 ID:w0m7Flbl0
そもそも何使ってんだよ
対人すらやってない俺が引くレベルの奴挙げんなよ?
対人すらやってない俺が引くレベルの奴挙げんなよ?
10: 2023/01/01(日) 06:51:15.467 ID:vEMbJNhQd
>>9
強いランキング上位のキャラはほとんど育てたよ
それを入れ替えながら試してる
強いランキング上位のキャラはほとんど育てたよ
それを入れ替えながら試してる
11: 2023/01/01(日) 06:52:13.240 ID:vEMbJNhQd
初手ドラパルトとかマスカーニャとかに毎回ワンパンされて死ぬ
12: 2023/01/01(日) 06:53:35.600 ID:CO18TF/hM
とりあえずねこだましで1ターン生きて様子見れば
13: 2023/01/01(日) 06:54:17.027 ID:vEMbJNhQd
ねこだましってマスカーニャとかで?
14: 2023/01/01(日) 06:54:31.792 ID:vEMbJNhQd
テラスタルの読みとか毎回はずすんだが
15: 2023/01/01(日) 06:54:53.449 ID:luFiWTY3a
まもる使えば生き残れるだろ
16: 2023/01/01(日) 06:57:02.432 ID:vEMbJNhQd
先発にまもるとか入れる余地なくない?
17: 2023/01/01(日) 06:57:51.493 ID:vEMbJNhQd
技減らしてでも守る入れるべきなのかな
18: 2023/01/01(日) 06:58:32.636 ID:vEMbJNhQd
先発ドラゴン対決とか完全にテラスタルガチャじゃんこれ
19: 2023/01/01(日) 06:58:38.536 ID:l/YMZGTZ0
とか言ってもマスターランクはいってるんだろ?
22: 2023/01/01(日) 07:00:47.707 ID:w0m7Flbl0NEWYEAR
押し負けるなら守ってデバフ撒くしかないでしょ
23: 2023/01/01(日) 07:09:33.166 ID:vEMbJNhQd
守って1ターン様子見て電磁波とか鬼火とか?
24: 2023/01/01(日) 07:16:22.290 ID:QFTv5wOF0
初手は偽装ポケが安定じゃね
対面負けそうでもワンチャン相手がミスるの期待して
対面負けそうでもワンチャン相手がミスるの期待して
26: 2023/01/01(日) 07:17:57.653 ID:vEMbJNhQd
>>24
偽装ポケって?
偽装ポケって?
29: 2023/01/01(日) 07:20:36.181 ID:QFTv5wOF0
>>26
眼鏡オーロンゲとか…?最近壁貼りしかみないし
眼鏡オーロンゲとか…?最近壁貼りしかみないし
33: 2023/01/01(日) 07:24:42.606 ID:vEMbJNhQd
>>29
なるほど
そういうことして意表をつく感じか
なるほど
そういうことして意表をつく感じか
25: 2023/01/01(日) 07:16:49.391 ID:kgmO/xf8a
数こなせばわかってくるだろ
27: 2023/01/01(日) 07:18:22.634 ID:vEMbJNhQd
>>25
テラスタルの読み合いで勝てない
毎回逆の行動してしまう
テラスタルの読み合いで勝てない
毎回逆の行動してしまう
28: 2023/01/01(日) 07:19:05.613 ID:vEMbJNhQd
ハイパーボール級なのにみんな読み合い上手すぎるんだが
30: 2023/01/01(日) 07:22:14.355 ID:z9wjAAZY0
毎回逆なら毎回そのさらに逆をしたら全勝じゃん
34: 2023/01/01(日) 07:25:04.969 ID:vEMbJNhQd
>>30
その逆をしたときは逆をしないほうが良かったって結果になる
その逆をしたときは逆をしないほうが良かったって結果になる
31: 2023/01/01(日) 07:22:22.246 ID:oNlzfUxzp
場づくりしろよ
35: 2023/01/01(日) 07:25:34.749 ID:vEMbJNhQd
>>31
作る前に最初の1ターンで決まるんだが
テラスタルじゃんけんで負けたら終わり
作る前に最初の1ターンで決まるんだが
テラスタルじゃんけんで負けたら終わり
46: 2023/01/01(日) 07:43:24.300 ID:fFdg97JWd
初手テラス最大火力ぶっぱ
倒せなかったらリタイア
さくさく回していけ
倒せなかったらリタイア
さくさく回していけ
50: 2023/01/01(日) 07:50:44.590 ID:vEMbJNhQd
>>46
それやってたらポイント減ってきた
それやってたらポイント減ってきた
54: 2023/01/01(日) 07:53:52.132 ID:0MZl4TjLM
オーロンゲで壁を張ってあとは流れよ
57: 2023/01/01(日) 07:54:55.262 ID:swRGtLla0
害悪戦術ポケモン揃えて対面構築でそれぞれ全抜きを狙っていけ
66: 2023/01/01(日) 08:03:06.744 ID:ArTO+Q3Kd
てかフェアリーって遅いの多いから交換読まれたら大ダメージ受けるから結局そのまま押されて死ぬし意味なくね?
68: 2023/01/01(日) 08:04:40.619 ID:ArTO+Q3Kd
大体みんなドラゴン3体くらい入れてる
それが強すぎる
それが強すぎる
69: 2023/01/01(日) 08:05:31.451 ID:ArTO+Q3Kd
ドラパルト
カイリュー
サザンドラ
マスカーニャ
サーフゴー
ここらへんが異常に強すぎる
あとたまにキノガッサでも負ける
カイリュー
サザンドラ
マスカーニャ
サーフゴー
ここらへんが異常に強すぎる
あとたまにキノガッサでも負ける
72: 2023/01/01(日) 08:06:39.753 ID:ArTO+Q3Kd
サーフゴーとか自分で使うとなんかめちゃくちゃ弱い
敵だと強いのに
敵だと強いのに
80: 2023/01/01(日) 08:12:58.315 ID:ArTO+Q3Kd
ミミッキュ入れるしかないか
他のゴーストでやるとミスったら即死するしな
他のゴーストでやるとミスったら即死するしな
81: 2023/01/01(日) 08:14:11.171 ID:ArTO+Q3Kd
でもミミッキュですかしてもドラゴンにテラスタルされてたら結局倒せないよな
82: 2023/01/01(日) 08:15:38.405 ID:swRGtLla0
読み合いのまえにまず相手の控えにも一貫してとおりそうな技を撃つことを考える
みんな一貫するタイプがないように選出するんだけどね
みんな一貫するタイプがないように選出するんだけどね
90: 2023/01/01(日) 08:21:50.085 ID:ArTO+Q3Kd
ドラパ抜きスカーフマスカーニャで相手のドラゴン抜いてトンボ返りしてドラゴン受けられる物理受けに変えればいいのか?
94: 2023/01/01(日) 08:23:47.530 ID:OLS6Q5C1a
>>90
ドラパルトへの的確な引き先が分かるような天才なら、その引き先を初手に出せ
ドラパルトへの的確な引き先が分かるような天才なら、その引き先を初手に出せ
96: 2023/01/01(日) 08:24:50.971 ID:ArTO+Q3Kd
>>94
そもそもドラパルトを受けられるポケモンがいないんだよな
物理も特殊もいるから運ゲーになる
そもそもドラパルトを受けられるポケモンがいないんだよな
物理も特殊もいるから運ゲーになる
105: 2023/01/01(日) 08:34:30.929 ID:ArTO+Q3Kd
とりあえずカイリュー対策にミミッキュは必須
でもハチマキじゃなかったら結局倒せないんだよな
でもハチマキじゃなかったら結局倒せないんだよな
106: 2023/01/01(日) 08:35:29.962 ID:swRGtLla0
基本的に対面ならミミッキュ有利だろ
108: 2023/01/01(日) 08:36:50.168 ID:ArTO+Q3Kd
>>106
でもノーマルカイリューは倒せなくない?
抜群じゃないじゃれつく打つしかないし
でもノーマルカイリューは倒せなくない?
抜群じゃないじゃれつく打つしかないし
115: 2023/01/01(日) 08:41:41.314 ID:swRGtLla0
>>108
おにび入れるとか
なんかやりようあるだろ
おにび入れるとか
なんかやりようあるだろ
119: 2023/01/01(日) 08:44:03.524 ID:ArTO+Q3Kd
>>115
ミミッキュに鬼火入れると技がキツいんだよなあ
おにび
かげうち
シャドークロー
じゃれつく
これだと弱すぎてな
ミミッキュに鬼火入れると技がキツいんだよなあ
おにび
かげうち
シャドークロー
じゃれつく
これだと弱すぎてな
127: 2023/01/01(日) 08:49:55.265 ID:swRGtLla0
>>119
弱いかどうかは相手によるだろ
そら万能にはならんわ
1体でなんでもこなせたら糞ゲーだろ
弱いかどうかは相手によるだろ
そら万能にはならんわ
1体でなんでもこなせたら糞ゲーだろ
110: 2023/01/01(日) 08:38:52.020 ID:Ub0FvQR+0
所詮そういうゲームだろ
132: 2023/01/01(日) 08:52:32.314 ID:w0m7Flbl0
なんか対戦面白そうだし俺も復帰しよう
139: 2023/01/01(日) 08:55:40.245 ID:ArTO+Q3Kd
>>132
難しいけど面白いよ
みんなレベル高い
難しいけど面白いよ
みんなレベル高い
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (1)
襷持ちもオススメ
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね