1: 2023/01/17(火) 23:14:19.86 ID:bZDcJ8Mx0
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673964859/
9: 2023/01/17(火) 23:16:47.63 ID:9QEfJEW7p
凡ゲーか
11: 2023/01/17(火) 23:17:39.79 ID:1lJqu8OG0
今のグラフィックで昔のFE作った感じらしいからこんなもんだ
12: 2023/01/17(火) 23:18:47.77 ID:2lD7H4ECa
シミュレーションと思えばかなり高いが
最近のシリーズ中では低いのか
1.FE覚醒(3DS) 92点
2.FE風花雪月(Switch) 89点
3.FEif透魔編(3DS DLC) 88点
3. FEif スペシャルエディション(3DS) 88点
3.FE烈火の剣(GBA) 88点
6.FEif 暗夜王国(3DS) 87点
7.FEif 白夜王国(3DS) 86点
8.FE聖魔の光石(GBA) 85点
8.FE蒼炎の軌跡(GC) 85点
10.FEエコーズ(3DS) 81点
10.FE暗黒竜と光の剣(3DS) 81点
最近のシリーズ中では低いのか
1.FE覚醒(3DS) 92点
2.FE風花雪月(Switch) 89点
3.FEif透魔編(3DS DLC) 88点
3. FEif スペシャルエディション(3DS) 88点
3.FE烈火の剣(GBA) 88点
6.FEif 暗夜王国(3DS) 87点
7.FEif 白夜王国(3DS) 86点
8.FE聖魔の光石(GBA) 85点
8.FE蒼炎の軌跡(GC) 85点
10.FEエコーズ(3DS) 81点
10.FE暗黒竜と光の剣(3DS) 81点
43: 2023/01/17(火) 23:41:33.63 ID:X8ephjXj0
もうフラゲしてんの?
52: 2023/01/17(火) 23:49:15.74 ID:dK3hUhZ40
凡ゲーだな
54: 2023/01/17(火) 23:50:17.52 ID:ezukGnfGp
ざっと見ると風化に比べると淡白になったみたいな評価が散見されるな
59: 2023/01/17(火) 23:53:27.49 ID:DXaXdlgy0
戦闘最高!
ストーリーあってないようなもん!アニメ台詞クソ!
まとめるとこんな感じだな
ストーリーあってないようなもん!アニメ台詞クソ!
まとめるとこんな感じだな
60: 2023/01/17(火) 23:53:41.16 ID:QTr7lQKZ0
歴代で下から2番目かよ…
62: 2023/01/17(火) 23:54:27.67 ID:y7+7iDgjr
普通に低いな
風花雪月は90近かったのに
風花雪月は90近かったのに
65: 2023/01/17(火) 23:55:51.98 ID:JMBVC8jI0
おまえら的に主人公のキャラデザはどうなんよ。
70: 2023/01/17(火) 23:58:17.23 ID:5JfPeLFtd
>>65
無い
特に男
無い
特に男
83: 2023/01/18(水) 00:09:55.60 ID:TXaNdu3b0
>>65
煽りでなく髪酷すぎない・・・?
煽りでなく髪酷すぎない・・・?
77: 2023/01/18(水) 00:04:34.67 ID:cJ4lz3Cd0
ちなみにIGNは90
108: 2023/01/18(水) 00:37:59.64 ID:vxGvm5470
戦闘面白いならまあいいかな
230: 2023/01/18(水) 04:35:07.35 ID:BybccgPM0
戦闘の面白さを相殺するストーリーって逆に気になるわ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (15)
まだまだ下がる
ちなみにワンピースオデッセイは最初85点で今は75点
なのでFEエンゲージは71~69ってとこに落ち着くと思う
ysokuhou
が
しました
段々マイユニットって感じでもなくなってきたしな
ysokuhou
が
しました
一時期シリーズ終了かってくらいになってた作品だし。風花雪月が出来過ぎだっただけ。
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
なんだかんだ言いつつ結局買っちゃうんだけどさ
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
個人的には構わないが風花でせっかくついたファンが離れないかは不安ではある
ysokuhou
が
しました
今回は見た目からして日本向けだし
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね