FY--dcGagAA2A54
1: 2023/01/24(火) 00:25:16.67 ID:dNDenjX60
「PlayStation 5 Pro」は水冷式の冷却システムを搭載し、今年4月に発表との噂
https://taisy0.com/2023/01/23/167495.html

以前より、ソニーが「PlayStation 5」の上位モデルである「PlayStation 5 Pro」や、より軽量でスリムになった「PlayStation 5 Slim」を開発していると噂されているものの、今現在まで特に何も動きがないのですが、今後はソニーが「PlayStation 5 Pro」を今年4月に発表するとの情報が出て来ました。

これはGizmoChinaがこの問題に精通した関係者の話として報じたもので、ソニーは今年上半期に「PlayStation 5 Pro」を発売する予定のようで、2023年4月の発表に向け準備を進めているとのこと。

また、この情報筋は、ソニーの次期ゲーム機は噂の「PlayStation 5 Slim」ではなく、「PlayStation 5 Pro」になると主張しており、内部仕様のアップグレードにより性能が向上することが予想され、AMDの新しいAPUが搭載されるものとみられています。

さらに、「PlayStation 5 Pro」は冷却に充填を置いた設計となり、その特徴の1つは液冷技術であるとのこと。現行の「PlayStation 5」は、SoCとヒートシンクの間に挟むTIM(サーマル・インターフェイス・マテリアル)には液体金属が使用されていますが、「PlayStation 5 Pro」では水冷式の冷却システムを搭載する可能性があるそうです。

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1674487516/

2: 2023/01/24(火) 00:25:57.52 ID:vpEK6V1s0
水冷式にしたらまた価格があがってしまわないか?

5: 2023/01/24(火) 00:26:52.03 ID:bYUKaGxz0
どういうことだってばよ

9: 2023/01/24(火) 00:29:10.08 ID:Hbs4eH+8M
proって水冷搭載なら99990円とかで売りそう

10: 2023/01/24(火) 00:30:43.79 ID:4gXLj7r40
高いぞとは言っておく

11: 2023/01/24(火) 00:31:58.61 ID:Thi95UO8M
水冷って空冷よりトラブル多いやろ
大丈夫か?

12: 2023/01/24(火) 00:32:12.53 ID:Q0Ri49pX0
クソ高すぎて普通にPC買える値段になりそう

22: 2023/01/24(火) 00:42:14.45 ID:k432/UGk0
内容が何であれ今pro出す必要がはたしてあるのか?

32: 2023/01/24(火) 00:49:00.80 ID:nArLrj/i0
proよりスリムの方が欲しいわ

35: 2023/01/24(火) 00:55:38.59 ID:Z4LxnTI40
スリム出たら買ってやる
デザイン一新しとけよ

44: 2023/01/24(火) 01:15:31.78 ID:yiXf9u700
おいくら万円

61: 2023/01/24(火) 01:56:39.63 ID:b1fu/Q6e0
まぁ新型がいつ出るのかは気になる所だな
現行型はまだ買えてないし2年も待ってるんだから新型出るまで待とうかなと

67: 2023/01/24(火) 02:27:49.09 ID:cYjxRM1Z0
20tだといくらくらい? 10万円?

87: 2023/01/24(火) 05:23:32.47 ID:IGtFcS3q0
次は魔法の水か

88: 2023/01/24(火) 05:28:34.01 ID:D1Y9Hvfbd
水冷て寿命来たらどうすんの

92: 2023/01/24(火) 05:33:54.40 ID:i4m4GZNc0
まだ普通に買えないのに新型なんて出すか

133: 2023/01/24(火) 08:49:29.41 ID:NRQXUXksM
簡易水冷と液体金属で最強に見えるな
1001:おすすめ記事