1
1: 2023/01/27(金) 16:01:06.94 ID:LXT7xJ220
ジョジョASBか?
https://youtu.be/HbdgjePSY0o

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1674802866/

91: 2023/01/27(金) 17:39:31.34 ID:CywZspPl0
>>1
ノーマンズスカイ

5: 2023/01/27(金) 16:08:20.25 ID:1GTj25to0

6: 2023/01/27(金) 16:09:07.70 ID:gqIa9qXOa

7: 2023/01/27(金) 16:10:21.81 ID:LsN1Mwb3p
BotWの3rdトレーラーはなんかメッチャ見返してる

11: 2023/01/27(金) 16:14:36.83 ID:X0AI7iaw0
>>7
あれはエピローグでクリアしてから見るものだな
プレイ前とクリア後で印象が違うよね

56: 2023/01/27(金) 17:04:33.54 ID:Z9GVWqRo0
>>7
あれゲームpv史上最高のデキだろ
何か泣いてしまう

148: 2023/01/27(金) 20:07:08.09 ID:Losj1cwP0
>>7
これ
音楽も相まっていい出来だよな

8: 2023/01/27(金) 16:10:26.44 ID:M9t+qJ4ld
イース6
お店で流れてたやつ

9: 2023/01/27(金) 16:10:32.18 ID:KEdHrOr1a

12: 2023/01/27(金) 16:16:25.19 ID:ZRaDhjsv0
Z.O.E ANUBIS
店頭で流れてて即買おうってなった記憶がある

13: 2023/01/27(金) 16:17:45.72 ID:yFasAv8va
ゼノクロのPV2

15: 2023/01/27(金) 16:19:41.42 ID:P0qOBacT0
旧FF14

18: 2023/01/27(金) 16:23:02.55 ID:NT+kkrc/0
タイタンフォール

19: 2023/01/27(金) 16:23:58.24 ID:ghRsyAML0
ゼノクロかも
期待しすぎてアレだったけど

21: 2023/01/27(金) 16:28:06.39 ID:D8MQip4X0
ダントツでゼノクロのフィールドPV

23: 2023/01/27(金) 16:30:18.34 ID:0RzcUBp00
クライマックスUC

25: 2023/01/27(金) 16:33:03.60 ID:FJYJ/3Jt0
ACE COMBAT6 エースコンバット6 フルトレーラーHD
https://youtu.be/3Laz8vJ6k5E


何度見ても良い

75: 2023/01/27(金) 17:20:06.65 ID:cDuYSufm0
>>25
ゼロのほうがすき

86: 2023/01/27(金) 17:32:17.48 ID:vyfD78Aqa
>>25
これが優勝
ゲームは買ってないけどトレーラークソかっこいいw

26: 2023/01/27(金) 16:35:05.92 ID:f/YjhZSOr
PVじゃないけどロマンシングサガの一報は興奮した

27: 2023/01/27(金) 16:36:21.73 ID:sCG06gwBd

28: 2023/01/27(金) 16:37:07.03 ID:s0Xsd2Pyd
スパロボMXのネタバレ上等PV

31: 2023/01/27(金) 16:43:04.66 ID:TWTYWlSF0
スパロボFかなぁ。

32: 2023/01/27(金) 16:45:37.76 ID:cbDd0t5eM BE:178997539-2BP(1000)
ディビジョンのPVかな
そういう表現の仕方があるのかと驚いた
https://youtu.be/yPq_NVi-TC4

34: 2023/01/27(金) 16:46:45.70 ID:Ve/dE87x0
MGSVTPPの2014E3ティザーやね

アイムニュウウウクリアアアアアアア~アイムワーイル…♪のヤツ

37: 2023/01/27(金) 16:47:44.63 ID:GEDSn9KFd
ANTHEMでしょ
これに勝てるタイトルない
裏切りも含めて

120: 2023/01/27(金) 18:24:40.60 ID:VKOCoCWwd
システム紹介的な衝撃ではスプラ1
PVそのもののクオリティでならZOEアヌビス
全部知ってるのに圧倒されたのがイース2e(後に新海だと知った)



>>37
アンセムもPV1は出来が良いんだよな
PV2を見て警戒アラート鳴ったが

38: 2023/01/27(金) 16:48:17.77 ID:8Ez/MGYY0
https://www.youtube.com/watch?v=nnRtt5B0xpU

これや、オブリにハマった民やったんでな

39: 2023/01/27(金) 16:48:45.76 ID:QWCnD2iYa
FF15か11
11はオンラインで新時代始まった感あった

40: 2023/01/27(金) 16:48:58.06 ID:Tkw+vpvO0
零 紅い蝶だろ。お店にDVDもらいに行ったさ。

43: 2023/01/27(金) 16:52:28.45 ID:pFiRHfv/0
ヴェルサスがFF15に変わったPVやろ

70: 2023/01/27(金) 17:11:51.04 ID:kkIbItnua
>>43
壮絶な戦争が描かれるーーー
映画見た後だと期待度マックスだったけど
こんなシーンまったくなかったという詐欺地獄

44: 2023/01/27(金) 16:52:43.18 ID:q22OB36Ld

46: 2023/01/27(金) 16:54:19.66 ID:wOAmD1Sqd
ゼノクロ多いね
わかるわー
あの時の期待感半端なかった

49: 2023/01/27(金) 16:59:12.16 ID:1R0Rkw74r
ゼノクロはガチ

50: 2023/01/27(金) 16:59:15.97 ID:0zLbGvWX0
ゼノクロのこれかな
pvの中で一番繰り返し観たと思う
https://youtu.be/e5m4iqcl-xw

132: 2023/01/27(金) 18:57:14.58 ID:IQbxUFx70
>>50
今見てもワクワクするPV
実際のゲームもPV詐欺というわけではなく映像的には全く偽り無いものだったのだが…

136: 2023/01/27(金) 19:07:46.13 ID:jV/Wc01e0
>>50
こんなの詐欺に近いやろw
ゆっくり歩くシーンあるの?

55: 2023/01/27(金) 17:04:26.79 ID:N5laBf4C0
PVじゃなくてCMだけどゲームの内容と全く関係ない実写で
世界が霧に包まれて団地の子供たちがそれをテレビで見てるやつ
確か岩井俊二が監督だった気がする

69: 2023/01/27(金) 17:11:06.97 ID:AuIEmVl0d
>>55
レガイア伝説か?
https://youtu.be/5rvzDRfT7UE

81: 2023/01/27(金) 17:23:22.41 ID:N5laBf4C0
>>69
これこれ
この霧を晴らすのはボクらだってキャッチコピーもいいねぇ

57: 2023/01/27(金) 17:04:45.97 ID:ZiqO9VQR0
タイタンフォールのPVでXbox Oneの海外通販決めたわ

60: 2023/01/27(金) 17:06:19.50 ID:QfH0Pw6Ad
モンハン3G

※ニコ生コメント付き推奨

71: 2023/01/27(金) 17:16:02.69 ID:YDLhhly90
パンツァードラグーンオルタのPVは良く見たなぁ
音楽・世界観ともに良かった・・・

78: 2023/01/27(金) 17:22:00.59 ID:ftCLZVwZ0
PSO2 ニュージェネシス

82: 2023/01/27(金) 17:28:15.63 ID:OTFBfnd80
ゼノクロも良いが、個人的にはゼノブレ2が好き

96: 2023/01/27(金) 17:43:34.18 ID:QMwufmdD0
UBI定期

97: 2023/01/27(金) 17:44:37.76 ID:Ve/dE87x0
ウォッチドッグス2のストーリートレーラー
https://youtu.be/cHU6hhPUfu4

102: 2023/01/27(金) 17:53:40.75 ID:eHP/KvbH0
ポケモンgo

119: 2023/01/27(金) 18:24:38.57 ID:SXY1fQQOr
スカイリムしかねぇだろ

118: 2023/01/27(金) 18:24:08.39 ID:kf2pA/9P0
Skyrimだな
トシコシダーからのコーラス入りテーマ曲は最高に痺れた

138: 2023/01/27(金) 19:35:11.03 ID:clmTz/Zo0

140: 2023/01/27(金) 19:41:14.78 ID:A4evFICAd
ペルソナ5ないの意外

144: 2023/01/27(金) 19:46:41.91 ID:ZXbaTNhe0
ブレワイしかなくね?
あの音楽、ゲームで流れないのも強烈
1001:おすすめ記事