1: 2023/01/30(月) 09:22:43.395 ID:WfMN+E8kr
no title


1001:おすすめ記事

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675038163/

17: 2023/01/30(月) 09:30:45.704 ID:IR3pxPLj0
スーファミの配置で覚えてたから初めて箱コンでQTEやった時は死にまくったなぁ

19: 2023/01/30(月) 09:31:53.053 ID:EVoy4wgu0
昔はゲームだと日本が強豪だったのになんで逆に日本のがスタンダードにならなかったんだ?

22: 2023/01/30(月) 09:33:01.286 ID:Pn66arcb0
>>19
SEGAのせい

23: 2023/01/30(月) 09:33:49.315 ID:T58lPIuur
>>19
ソニーがアメリカの会社になったせい

20: 2023/01/30(月) 09:32:09.180 ID:sjU0tyVr0
スーファミのせいでボタン見るときは「A→B→Y→X」って順で見る

25: 2023/01/30(月) 09:34:58.048 ID:aMopkq/3p
ソニー「PS4までOがOK、XがキャンセルだったけどPS5から海外に合わせてXがOK、Oがキャンセルな」

27: 2023/01/30(月) 09:35:51.276 ID:TieQoanQ0
プレステのXとOは百歩譲るとして
△、□で急にアルファベット以外の記号出すのアホ

29: 2023/01/30(月) 09:37:23.884 ID:Wsg8pCaK0
>>27
○×がアルファベット…?

31: 2023/01/30(月) 09:38:28.505 ID:cHRk8v/T0
全てのゲームは決定とキャンセル、カメラのリバース設定出来るようにしてくれ
これのせいでCSゲームやらなくなった

34: 2023/01/30(月) 09:39:58.268 ID:+UfLsOsu0
64のコントローラーが戦犯

36: 2023/01/30(月) 09:42:40.638 ID:582sMgZ6M
セガ?

38: 2023/01/30(月) 09:43:39.111 ID:2Jy1BVnmd
SONYはニンテンドータイプなんだよな
AがYES、BがNOって言うニンテンドーの積み上げたものを⚪︎×で踏襲しちょる

59: 2023/01/30(月) 10:10:01.232 ID:Y60s8WYJ0
この中で最初は任天堂じゃないの

63: 2023/01/30(月) 10:41:23.364 ID:4gi6NvQzp
選択肢が出るタイプでも選ばずにB押したらキャンセルになるゲーム多いんよ
1001:おすすめ記事