1: 2023/01/29(日) 21:50:22.52 ID:sQWIbrxM0NIKU
https://www.techno-edge.net/article/2023/01/20/738.html
PlayStation 5専用VRヘッドセット『PlayStation VR2」の発売が2月22日に迫るなか、本体発売から1ヶ月以内に登場する対応/専用ゲームソフトの追加タイトルが発表されました

PlayStation 5専用VRヘッドセット『PlayStation VR2」の発売が2月22日に迫るなか、本体発売から1ヶ月以内に登場する対応/専用ゲームソフトの追加タイトルが発表されました

1001:おすすめ記事
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674996622/
2: 2023/01/29(日) 21:50:41.30 ID:sQWIbrxM0NIKU
これが真のVR元年や!
3: 2023/01/29(日) 21:50:58.73 ID:tk69YJaI0NIKU
とりあえずホライゾンとGT7やる
6: 2023/01/29(日) 21:53:06.41 ID:JN5MkIy/0NIKU
テトリスVRにしてどうすんの
13: 2023/01/29(日) 21:54:57.19 ID:tk69YJaI0NIKU
fanza対応を早く表明してほしい
14: 2023/01/29(日) 21:55:03.13 ID:DOA2BO1N0NIKU
ヴィレッジが楽しみや
RE4もVRあるんやろ
RE4もVRあるんやろ
18: 2023/01/29(日) 21:56:18.74 ID:tk69YJaI0NIKU
ノーマンズスカイもたのしみ
23: 2023/01/29(日) 22:01:28.23 ID:xVucRyaw0NIKU
ワイVR2でVRデビューする
ホライゾン
グランツーリスモ
モス1・2
ディスクロニア
ソングインザスモーク
ここら辺買う
ホライゾン
グランツーリスモ
モス1・2
ディスクロニア
ソングインザスモーク
ここら辺買う
26: 2023/01/29(日) 22:02:46.02 ID:UhPdrmM30NIKU
PS5必須で草
27: 2023/01/29(日) 22:02:49.85 ID:oo0EXHRI0NIKU
まともなのバイオとアストロボットぐらいしかなかったからなあ
VRは家でやるより体験型であったドラクエVRみたいなのの方がええわ
VRは家でやるより体験型であったドラクエVRみたいなのの方がええわ
28: 2023/01/29(日) 22:03:14.93 ID:M09qiL0J0NIKU
通算5回目の3D元年来たな
30: 2023/01/29(日) 22:04:35.18 ID:tk69YJaI0NIKU
めっちゃ酔うみたいで不安
gt7
gt7
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (4)
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね