
FF15から?
1001:おすすめ記事
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675357222/
2: 2023/02/03(金) 02:00:59.33 ID:15yD2m1s0
ソシャゲの味を知ってから
3: 2023/02/03(金) 02:01:11.57 ID:gDOI2ZS8d
ドラクエトレジャーズからや
4: 2023/02/03(金) 02:02:01.47 ID:B12gtEx6d
FF13
6: 2023/02/03(金) 02:02:09.66 ID:Hx7wIf0C0
ソシャゲ乱発して即サ終の流れ繰り返してから
9: 2023/02/03(金) 02:03:10.08 ID:HHoBPN0e0
12やな
10: 2023/02/03(金) 02:03:43.88 ID:WwNgJzeJ0
FF13からの15でトドメや
12: 2023/02/03(金) 02:04:15.51 ID:/7h39RrR0
ワイはリメイク商法しだしたころやな
残念リメイクも多かったし
残念リメイクも多かったし
304: 2023/02/03(金) 04:37:29.90 ID:twPXERz/0
>>12
これ
これ
13: 2023/02/03(金) 02:04:24.29 ID:QkifChqU0
ファルシのルシがパージしたあたりから
17: 2023/02/03(金) 02:05:23.56 ID:s9iXGtfNM
ff7リメイクがミッドガルまででほんとに終わったんだなって思った
22: 2023/02/03(金) 02:09:27.28 ID:WwNgJzeJ0
>>17
クッソどうでもいい話で水増しして何とかミッドガル内にまで収めようとしてるのがこちらにまで伝わってきて萎えたな
クッソどうでもいい話で水増しして何とかミッドガル内にまで収めようとしてるのがこちらにまで伝わってきて萎えたな
300: 2023/02/03(金) 04:32:43.49 ID:8/Hb6MUJ0
>>17
なお面白かった模様
なお面白かった模様
28: 2023/02/03(金) 02:12:23.93 ID:ekPRhWXi0
スクエニになってからやろ
30: 2023/02/03(金) 02:13:25.52 ID:41AkQcHI0
10-2や
42: 2023/02/03(金) 02:19:13.65 ID:Dt7KHCwH0
逆に期待できるゲーム屋ってなに?
73: 2023/02/03(金) 02:32:35.03 ID:UmKkGrhQ0
>>42
最近だとバンナムじゃね?
最近だとバンナムじゃね?
47: 2023/02/03(金) 02:22:57.83 ID:7bH9L0rQ0
グラフィック技術が追いつかれたところで売りがなくなってもうたのが痛い
FFブランドも死につつあるし、キンハをまじめに作るしかないのか
FFブランドも死につつあるし、キンハをまじめに作るしかないのか
54: 2023/02/03(金) 02:26:40.41 ID:U+QF07kFM
ここ何年かでようやく発売日に飛びつくのは避けるようになった
遅すぎたな
遅すぎたな
57: 2023/02/03(金) 02:27:18.94 ID:N2SWs+Yr0
当たりもしないソシャゲに味締めたの草生える
80: 2023/02/03(金) 02:33:53.58 ID:FiWhHId70
最近はずっと外人受けに走ってるから他人行儀な感じするよな
84: 2023/02/03(金) 02:34:53.27 ID:Rjy2ly+N0
でもFF16発売日に買うと思うわ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (14)
あれ以来スクエニのソフトは一度も買ってない
ysokuhou
が
しました
手間かけずにクソゲー乱発するのは企業として正しい
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ルシのファルシのコクーンがパージって言われてるけど、造語のうんたらーじゃなくて、
そもそもストーリーの意味が分からん
ああいう意識高い系の電波ストーリーを真面目に出してきちゃうあたりから怪しくなった
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ソシャゲ連発!サービス終了連発!低予算で作れてガボガボ金が入ってくる!
そりゃーいいゲームは作れんくなるわな
海外ではユーザーを楽しませようと作りこんでるゲームが多々ある中、今のスクエニは低予算で儲けるだけの会社に成り下がった感が強い
今度出るホグワーツレガシーなどかなり作りこまれてるしユーザーをわくわくさせようとしてるいい例だろ!
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ヒット作もあったから薄れてるだけで
ysokuhou
が
しました
そんでFF10-2でセルフ同人作ったあたりで完全に惹かれなくなってダメだと思った
そしてFF11もMMO化にナンバリングタイトル付けるなと思ったし、以降もどんどん気持ちが離れていったわ
世間的には寄せ書きあたりが完全にトドメになったろ
スタッフの悪目立ちも酷いがDLC中止の報でいよいよ内情も崩壊してんだなと
ysokuhou
が
しました
設定をむりやり映像化しようとするからあちこちで冗長になった
ysokuhou
が
しました
三部作で変に引っ張ったのがアカンと思った
んなことやる暇あったらヴェルサス出して欲しかった
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね