1: 2023/02/24(金) 09:22:14.91 ID:LdxS2c6r0
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677198134/
2: 2023/02/24(金) 09:24:34.41 ID:QaV5m5cL0
明日発売ちゃうのん?
3: 2023/02/24(金) 09:26:05.72 ID:LdxS2c6r0
Steam版は明日やな
5: 2023/02/24(金) 09:33:48.02 ID:pd+ZCJGDd
普通に神ゲーだから購入をオススメします😀
6: 2023/02/24(金) 09:34:01.69 ID:LdxS2c6r0
とりま体験版でやってなかった剣士の1章からやるか
7: 2023/02/24(金) 09:34:21.75 ID:Y+bQHRNN0
おもろい?
35: 2023/02/24(金) 11:07:02.80 ID:83INxhD60
>>7
前作のハイクオリティバージョン
システムは前作と似てるが、ストーリー&キャラ&グラが前作よりパワーアップしてる
前作のストーリーが不満だった人は買い。
前作のハイクオリティバージョン
システムは前作と似てるが、ストーリー&キャラ&グラが前作よりパワーアップしてる
前作のストーリーが不満だった人は買い。
8: 2023/02/24(金) 09:37:07.51 ID:LdxS2c6r0
あーほんとBGMいいなこのゲーム
37: 2023/02/24(金) 11:13:52.34 ID:MldqFr1i0
>>8
だがBGMしかいいところがない
だがBGMしかいいところがない
40: 2023/02/24(金) 11:15:38.36 ID:+J6fgii40
>>37
戦闘も駆け引き強くて頭使うから楽しいぞ
戦闘も駆け引き強くて頭使うから楽しいぞ
46: 2023/02/24(金) 12:28:11.57 ID:MldqFr1i0
>>40
ソシャゲの方でやったけどあれと同じならクソつまらん
ソシャゲの方でやったけどあれと同じならクソつまらん
47: 2023/02/24(金) 12:34:19.78 ID:LdxS2c6r0
>>46
ソシャゲは戦闘システムの98%くらい削って余計な要素を50%足して残りガチャで埋めたゴミだから仕方ない
本編は普通に昔ながらのRPGで楽しいよ
キャラ凸で性能上がるとか素材集めて装備作りとかゴミみたいな要素ないし
ソシャゲは戦闘システムの98%くらい削って余計な要素を50%足して残りガチャで埋めたゴミだから仕方ない
本編は普通に昔ながらのRPGで楽しいよ
キャラ凸で性能上がるとか素材集めて装備作りとかゴミみたいな要素ないし
48: 2023/02/24(金) 12:35:59.17 ID:MldqFr1i0
>>47
それならやってみてもいいかな
それならやってみてもいいかな
51: 2023/02/24(金) 12:38:53.60 ID:+J6fgii40
>>48
体験版で製品版の序盤がプレイできるし1章は主人公の決意が固まるような熱いストーリーだったりするから取り敢えず体験版やってみたら?
今作は1章の味方ゲストキャラの技が強力で面白いわ
体験版で製品版の序盤がプレイできるし1章は主人公の決意が固まるような熱いストーリーだったりするから取り敢えず体験版やってみたら?
今作は1章の味方ゲストキャラの技が強力で面白いわ
11: 2023/02/24(金) 09:47:57.88 ID:LdxS2c6r0
今作からブースト4回でカメラアングル変わるようになったのかっこいい
24: 2023/02/24(金) 10:10:29.87 ID:LdxS2c6r0
試合で新しい技覚えるの楽しすぎて住民全員殴り倒してるわw
ストック出来るのは5個までだけど
ストック出来るのは5個までだけど
27: 2023/02/24(金) 10:27:04.27 ID:LdxS2c6r0
300¥で情報買う部屋に1600¥の宝箱あって草
こういう住民の小ネタいいよね
こういう住民の小ネタいいよね
31: 2023/02/24(金) 10:39:39.42 ID:DZpB0pAvp
>>27
相変わらず住人の設定凝ってるな、さすが宮内D
さっさとアクワイアから離れてもっと良いとこ行ってほしい
相変わらず住人の設定凝ってるな、さすが宮内D
さっさとアクワイアから離れてもっと良いとこ行ってほしい
29: 2023/02/24(金) 10:28:53.31 ID:e6ry5LfLM
ストーリーがうすっぺらい
30: 2023/02/24(金) 10:33:10.64 ID:15q45hQe0
ストーリーは良い方でしょ
ドットだからそう感じるだけじゃね?
むしろ変なポエムの方が嫌だわ
ドットだからそう感じるだけじゃね?
むしろ変なポエムの方が嫌だわ
32: 2023/02/24(金) 10:49:46.96 ID:LdxS2c6r0
情報聞いたせいで街に愛着湧いてしまった
ムゲン絶対許さねえ
ムゲン絶対許さねえ
39: 2023/02/24(金) 11:14:27.68 ID:a5/C8ddmM
前作が肩透かしだったんだよなぁ
それぞれについてまあ良い話だよねとは思ったけど、ただそれだけ
上がる部分がなかった
それぞれについてまあ良い話だよねとは思ったけど、ただそれだけ
上がる部分がなかった
52: 2023/02/24(金) 12:39:33.84 ID:LdxS2c6r0
昼飯食ったし続きやろうかな
41: 2023/02/24(金) 11:39:34.35 ID:7ZnjkMd90
1やったけど
好きなとこいけますよという体でありながら
実のところ推奨レベルに縛られるのが残念だった
好きなとこいけますよという体でありながら
実のところ推奨レベルに縛られるのが残念だった
43: 2023/02/24(金) 11:56:04.07 ID:LdxS2c6r0
>>41
推奨レベル高いところで特大火炎魔法ブーストでゴリ押しするの楽しいじゃん
推奨レベル高いところで特大火炎魔法ブーストでゴリ押しするの楽しいじゃん
44: 2023/02/24(金) 12:00:52.00 ID:7ZnjkMd90
>>43
高いとこ行くのは楽しいけど
その後低いとこ行くのがつまらんw
高いとこ行くのは楽しいけど
その後低いとこ行くのがつまらんw
45: 2023/02/24(金) 12:05:28.28 ID:LdxS2c6r0
>>44
あーそれは分かる
パーティ使ってないやつのストーリーとかぬるくてちょっと嫌なんだよな
特に後回しにしがちな魔物使い
あーそれは分かる
パーティ使ってないやつのストーリーとかぬるくてちょっと嫌なんだよな
特に後回しにしがちな魔物使い
49: 2023/02/24(金) 12:37:46.00 ID:XgTn/J0MM
浅野チームはスクエニの良心
25: 2023/02/24(金) 10:15:59.13 ID:v6j7yjQjd
戦闘の曲が今回良いな
戦闘のバランス調整も前作よりよくなってる
体験版で全員の一章やったけどストーリーもなかなか面白そうだった
前作好きだった奴なら買いだな
戦闘のバランス調整も前作よりよくなってる
体験版で全員の一章やったけどストーリーもなかなか面白そうだった
前作好きだった奴なら買いだな
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (8)
忍び込んでるのならライト消せよって思ってしまう
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コテコテのRPG好きな人向け
ysokuhou
が
しました
一回原点に戻ってほしい。
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
これはスクエニ(スクウェア)にしか作れんわ
ysokuhou
が
しました
H×Hかな?(困惑)
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね