https://www.gamer.ne.jp/news/202302250001/
――確かに「シアトリズム」シリーズはただ楽曲があって、実装すればいいというものではありませんからね。
間氏:
そこを考えると、今の時点でできるのはここまでとなります。
鈴井氏:
今回は、まず追加コンテンツも含めた502曲を一緒に楽しんでいただきたいと。
とにかく今は、それだけですね。ただ、そうしたお気持ちはこちらにも伝わっていますので……。
間氏:
これから色々なゲームが出てくる中で「シアトリズム」シリーズという形で今後もIPが続いてくれて、
次の世代の開発者から「僕がやります!」という人が出てくれたら、すごく嬉しいですよね。
鈴井氏:
「FF」シリーズの45周年とかでね。
間氏:
我々としては、今回が最後というつもりでやらせていただいております。
こういうこと言ってて、来年あたりにまた何かあったらどうしようなんですけど。
――我々としてはどんどん撤回してくださっても一向にかまいませんが(笑)。
間氏:
うーん、でもタイトルの相談に乗ってくれた哲さん(スクウェア・エニックス 野村哲也氏)に怒られるから……。
鈴井氏:
「ファイナルバーラインって付けただろ!!」って。ありありと想像できる。
――前回「カーテンコール」と付けたのに、また出てしまいましたしね。でもそこは、ファンからすると大目に見ていただけると助かります。
そして10年後も「シアトリズム」が息づいているのを願ってやみません。
鈴井氏:
もし10年も経てばきっと「FF」シリーズやスクウェア・エニックス関連作品もたくさん発売されて、曲も増えているでしょうしね。
もし新作が出たら、その時の環境やハードにあった内容になっているんだろうなと思います。
こうやってたくさんの人が喜んでくれるタイトルになったので、その声がこれからも長く残っていけば、きっと誰かが何かの形にしてくれるんじゃないでしょうか。
もちろん我々もそうしたお声は拾っていきたいですし、そういった声があるんだよって伝えていきたいですね。
――確かに「シアトリズム」シリーズはただ楽曲があって、実装すればいいというものではありませんからね。
間氏:
そこを考えると、今の時点でできるのはここまでとなります。
鈴井氏:
今回は、まず追加コンテンツも含めた502曲を一緒に楽しんでいただきたいと。
とにかく今は、それだけですね。ただ、そうしたお気持ちはこちらにも伝わっていますので……。
間氏:
これから色々なゲームが出てくる中で「シアトリズム」シリーズという形で今後もIPが続いてくれて、
次の世代の開発者から「僕がやります!」という人が出てくれたら、すごく嬉しいですよね。
鈴井氏:
「FF」シリーズの45周年とかでね。
間氏:
我々としては、今回が最後というつもりでやらせていただいております。
こういうこと言ってて、来年あたりにまた何かあったらどうしようなんですけど。
――我々としてはどんどん撤回してくださっても一向にかまいませんが(笑)。
間氏:
うーん、でもタイトルの相談に乗ってくれた哲さん(スクウェア・エニックス 野村哲也氏)に怒られるから……。
鈴井氏:
「ファイナルバーラインって付けただろ!!」って。ありありと想像できる。
――前回「カーテンコール」と付けたのに、また出てしまいましたしね。でもそこは、ファンからすると大目に見ていただけると助かります。
そして10年後も「シアトリズム」が息づいているのを願ってやみません。
鈴井氏:
もし10年も経てばきっと「FF」シリーズやスクウェア・エニックス関連作品もたくさん発売されて、曲も増えているでしょうしね。
もし新作が出たら、その時の環境やハードにあった内容になっているんだろうなと思います。
こうやってたくさんの人が喜んでくれるタイトルになったので、その声がこれからも長く残っていけば、きっと誰かが何かの形にしてくれるんじゃないでしょうか。
もちろん我々もそうしたお声は拾っていきたいですし、そういった声があるんだよって伝えていきたいですね。
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677471091/
7: 2023/02/27(月) 13:22:53.96 ID:O2KBRWJMa
ファイナルファンタジーって付けただろ!
16: 2023/02/27(月) 13:55:32.59 ID:Gn8Hv00id
ドラクエ版出してよ
24: 2023/02/27(月) 14:09:21.63 ID:Y0SyKEbua
ファイナルバーラインファイナルクリスタルリミックスエディションとかでいけるだろ
26: 2023/02/27(月) 14:16:00.21 ID:PLiwY2b70
野村さんあってのスクエニだからな
会社よりも存在感でかい
会社よりも存在感でかい
29: 2023/02/27(月) 14:23:49.39 ID:wdNruFdYd
「リメイク」って書いときゃOKでしょ
何年作っても、分作もOK
何年作っても、分作もOK
30: 2023/02/27(月) 14:23:59.97 ID:icCJRoY50
ファイナルバーラインリバースが出るから問題ない
32: 2023/02/27(月) 14:26:08.90 ID:wAf2FPkQ0
スライドトリガーの同時入力が見辛すぎるからどうにかして
矢印大きくするとか別の色にするとかさ
矢印大きくするとか別の色にするとかさ
33: 2023/02/27(月) 14:27:37.21 ID:awoMJyCUp
まあカーテンコールに続きがあった時点でね
そもそも素材がファイナルファンタジーでファイナルって付いてるくらいだし
そもそも素材がファイナルファンタジーでファイナルって付いてるくらいだし
37: 2023/02/27(月) 14:46:20.24 ID:b9MTO9QX0
株主よりも強いノム
40: 2023/02/27(月) 14:51:54.79 ID:BSjcpGmT0
なんでそんなことに拘ってんの?
43: 2023/02/27(月) 15:06:36.76 ID:M4DlYCNZa
哲さんにタイトルの相談www
63: 2023/02/27(月) 18:29:56.08 ID:HlXP59BZ0
まぁそんな何本も出すゲームちゃうやろ
肝心のドラクエFFの新作がクッソ遅いから新曲も全然でないし
肝心のドラクエFFの新作がクッソ遅いから新曲も全然でないし
57: 2023/02/27(月) 17:14:30.92 ID:wBqdgYKI0
ドラクエは曲数が少ないのと
BMSのほうが楽しいけどバトル曲縛りでさらに曲数が減るのが難点
BMSのほうが楽しいけどバトル曲縛りでさらに曲数が減るのが難点
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (2)
なんでそんな権力持ってるのか普通に謎
スクエニって重用する人物普通に間違ってるよね
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね