
何?
1001:おすすめ記事
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677733875/
3: 2023/03/02(木) 14:11:36.06 ID:V3DexNlH0
FEエンゲージといい
JRPGの爆死多くないか?
JRPGの爆死多くないか?
5: 2023/03/02(木) 14:13:04.97 ID:Hs3eKbWy0
Steamで評価高いけどまぁ1をやれば底が分かるから精鋭しか残っていないと言えるだろう
7: 2023/03/02(木) 14:15:54.55 ID:PO4z5mbi0
1はSwitchのみやろ?
12: 2023/03/02(木) 14:21:43.29 ID:38gKzPDBr
>>7
時間差でSteamも出でる
時間差でSteamも出でる
8: 2023/03/02(木) 14:17:28.44 ID:ju1b3o4R0
ワイは楽しんでるけど
1から代わり映えしないのは確か
1から代わり映えしないのは確か
9: 2023/03/02(木) 14:18:27.44 ID:I6cifslfa
1はやってないけど2はおもろいやん
10: 2023/03/02(木) 14:18:42.04 ID:J8gcHl1Na
1の体験版やったけどバトルのテンポ悪い
11: 2023/03/02(木) 14:21:22.52 ID:Tt+AQjwG0
買おうと思ったけど主人公キャラしか仲間居ないっぽいからやめた
14: 2023/03/02(木) 14:26:12.60 ID:KTkoyD1D0
前作の主人公同士の絡みが無くて空気なところが大して改善されてないって聞いて買うの辞めたわ
16: 2023/03/02(木) 14:27:20.60 ID:ju1b3o4R0
>>14
クロスストーリーあるって聞いたけど微妙なんか
確かに仲間になるくだりとか淡白すぎるのはある
クロスストーリーあるって聞いたけど微妙なんか
確かに仲間になるくだりとか淡白すぎるのはある
15: 2023/03/02(木) 14:26:53.75 ID:Lk5XgnKd0
セールでええやろ感あるやろ
19: 2023/03/02(木) 14:27:49.38 ID:ju1b3o4R0
>>15
高いよな
さすがスクエニ
高いよな
さすがスクエニ
17: 2023/03/02(木) 14:27:25.86 ID:dSa+nFfL0
変わったの朝夜変更できるとこくらいか?今のところおもんないわ
21: 2023/03/02(木) 14:29:09.34 ID:ju1b3o4R0
>>17
本とか扇とかニッチな武器種が無くなったからブレイクが分かりやすくなった気はする
本とか扇とかニッチな武器種が無くなったからブレイクが分かりやすくなった気はする
18: 2023/03/02(木) 14:27:28.87 ID:/TpPNGHla
2のSwitch版はなんなんや、最適化出来てないんかってレベルでテンポ悪いんやが
22: 2023/03/02(木) 14:29:10.10 ID:Hs3eKbWy0
Chained Echoesとどっちが面白い?
24: 2023/03/02(木) 14:31:35.51 ID:KTkoyD1D0
>>22
チェインドエコーズの方が面白い
昔風のRPGだけどシステムは現代的だし
日本語版は翻訳でところどころバグがあるけど
プレイに支障はない
チェインドエコーズの方が面白い
昔風のRPGだけどシステムは現代的だし
日本語版は翻訳でところどころバグがあるけど
プレイに支障はない
23: 2023/03/02(木) 14:30:24.06 ID:dSa+nFfL0
PC版やってるけどテンポだけはめっちゃいいわ
25: 2023/03/02(木) 14:37:13.47 ID:qCHPMryo0
1は売れるべくして売れたけどみんな遊んだせいで古き良きRPGなんて幻想だって悟っちゃったからね
そういう人は2は買わないよ
そういう人は2は買わないよ
27: 2023/03/02(木) 14:41:12.63 ID:3+q6NssF0
ストーリーがゴミ
28: 2023/03/02(木) 14:41:30.91 ID:1HqK9y7W0
ヌルゲーになってない?
1もめちゃむずいとかではないにせよ、それにしても簡単な気が
1もめちゃむずいとかではないにせよ、それにしても簡単な気が
29: 2023/03/02(木) 14:42:54.85 ID:Hs3eKbWy0
Chained Echoes遊ぶか
半年後にはSea of Starsも出るしJRPGは海外インディーの方が期待してるわ
半年後にはSea of Starsも出るしJRPGは海外インディーの方が期待してるわ
31: 2023/03/02(木) 14:45:03.19 ID:KTkoyD1D0
>>29
sea of starsはワイも楽しみや
この手のゲームは海外の方が確かに期待できる
sea of starsはワイも楽しみや
この手のゲームは海外の方が確かに期待できる
34: 2023/03/02(木) 14:46:50.04 ID:rZmY5RM5r
レベルがあっという間に上がっておもんない
街から街に移動してるだけで推奨レベル以上いっちゃうのはさすがにおかしいやろ
街から街に移動してるだけで推奨レベル以上いっちゃうのはさすがにおかしいやろ
36: 2023/03/02(木) 14:49:18.48 ID:3i/+Jh6e0
どうせ8人分やるんだしある程度シナリオくっつけてもよくね
39: 2023/03/02(木) 14:54:46.82 ID:mCmMzauN0
音楽も1の方が刺さる曲多いわ
43: 2023/03/02(木) 15:00:00.86 ID:8n7ThK/a0
普通の良ゲームだが
スクエニがワゴンゲーばかり量産するから煽りを食らってる
スクエニがワゴンゲーばかり量産するから煽りを食らってる
40: 2023/03/02(木) 14:55:36.74 ID:s5EWHJ8A0
BGMは1やなぁ
2も悪くはない
2も悪くはない
42: 2023/03/02(木) 14:57:32.28 ID:qCHPMryo0
ほんまに面白いなら風評被害とか貫通して評判聞こえてくるからそれ待つか
今は時期が悪い
今は時期が悪い
41: 2023/03/02(木) 14:57:16.65 ID:Z0WJ9yuk0
ランダムエンカウントがストレス溜まる
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (17)
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
スクエニは前作からの進化とか改善とかあんま考えてなさそうなイメージ
前作との繋がりもないみたいだし
ysokuhou
が
しました
ストーリー追加しただけの手抜きに見えるから値段が高いと思う
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
FEにしてもコンセプトがありきたりでウケなかったしな
新規を取り込むにしては平凡なんだよな、ブランドを活かしきれてない
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
10代の評価が知りたいな
どう思うのか興味ある
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね