005
1:
2023/03/08(水) 05:56:27.67 ID:bX6qh20Ld
飽きてんじゃねーよ

1001:おすすめ記事

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678222587/

3: 2023/03/08(水) 05:57:12.52 ID:XmAKpGAo0
これはガチ
やらなくなったわ

4: 2023/03/08(水) 05:57:35.87 ID:TTDxjkcW0
やっぱりソロでもできる協力型ゲームが最高だよね

5: 2023/03/08(水) 05:57:45.44 ID:bX6qh20Ld
FPS界盛り上がるのはこれからだぞ

6: 2023/03/08(水) 05:57:45.88 ID:TUG8PaPF0
ふつうMW2とBO1で飽きるよね

8: 2023/03/08(水) 05:58:53.91 ID:lWmxq3sWa
>>6
おっさんやん

32: 2023/03/08(水) 06:11:00.66 ID:tUB7ebxz0
>>6
旧のMW2はバランス頭おかしいけどそれが面白かったなあ

7: 2023/03/08(水) 05:58:53.86 ID:XmAKpGAo0
戻ることもないと思う

9: 2023/03/08(水) 05:59:26.92 ID:bX6qh20Ld
飽きてもお前らにはFPSしかねーぞ

10: 2023/03/08(水) 06:00:16.37 ID:XIq5G5id0
そもそも日本人は対人そんな好きじゃないからな

11: 2023/03/08(水) 06:00:17.11 ID:c95fKUrUd
これからは格ゲーや

172: 2023/03/08(水) 06:35:33.00 ID:nuCe0lQoM
>>11
糞アホかな
格ゲーなんてFPSよりはるかにドマイナーやで
Steamのスト5同接2000人やぞ、Counter Strikeは97万人な

182: 2023/03/08(水) 06:36:16.93 ID:c95fKUrUd
>>172
思ったよりいて草

18: 2023/03/08(水) 06:04:18.90 ID:tRBd80ax0
全部やってること同じじゃん
何がおもろいんやあれ

22: 2023/03/08(水) 06:06:07.71 ID:f0uL30Ki0
>>18
タルコフはゴミあさりしながら緊張感ある戦闘で楽しいぞ
マッチの6割にチーターがいて終わっとるが

19: 2023/03/08(水) 06:04:42.22 ID:f0uL30Ki0
FPSの次は何なんや?にアンサーがないのがキツいな

24: 2023/03/08(水) 06:06:36.23 ID:JFJFWYCE0
タルコフもワイプから時間経ったから過疎過疎やん

26: 2023/03/08(水) 06:08:31.28 ID:5eAt+Gu+0
FPSにとてつもない時間を消費してしまった😿

33: 2023/03/08(水) 06:11:16.05 ID:zwffAQNO0
バトロワに飽きただけでしょ
やること少なくてつまらんし
BFやれBF
無限にやることあるからさ

34: 2023/03/08(水) 06:11:22.03 ID:IvnlgB3Cd
MMOとFPSは似たりよったりで飽きるねん・・・

38: 2023/03/08(水) 06:12:14.38 ID:WcKbKMYI0
これからは「BF2042」の時代や😎

128: 2023/03/08(水) 06:28:55.73 ID:wMNilFQp0
>>38
人口もどった?

136: 2023/03/08(水) 06:29:56.01 ID:lvi0/Tsid
>>128


39: 2023/03/08(水) 06:12:34.32 ID:vfjEDyL10
強武器だらけのバランスぶっ壊れゲームしたい

42: 2023/03/08(水) 06:13:32.00 ID:CoHcw1Kx0
MMO→FPS→次はなんや?

44: 2023/03/08(水) 06:13:56.05 ID:IvnlgB3Cd
>>42
もう一度アクションRPGがきそう

46: 2023/03/08(水) 06:14:17.43 ID:mS+w+Zewd
>>42
TikTok

94: 2023/03/08(水) 06:21:52.63 ID:+3lkiDIR0
>>42
MOBA

47: 2023/03/08(水) 06:14:19.55 ID:oH5gzcYW0
オーバーウォッチから逃げるな

59: 2023/03/08(水) 06:16:54.69 ID:aOdFfxUea
原神ってそんな面白いの?

91: 2023/03/08(水) 06:20:59.62 ID:w4r2fJef0
>>59
オープンワールド好きならハマるよ

66: 2023/03/08(水) 06:17:52.05 ID:AmA+fs410
FPSのシングルゲー増えてほしいわ
猫も杓子もTPSばかりでつまらんわ

71: 2023/03/08(水) 06:18:27.17 ID:/gzQkylhd
チーターとの戦いになるからな

78: 2023/03/08(水) 06:19:22.79 ID:ILvAKLRx0
タルコフ面白いんだけどこれはFPSのジャンルか?

851: 2023/03/08(水) 08:38:40.28 ID:kD7nOKlnd
>>78
滅茶苦茶硬派なfpsやろ

80: 2023/03/08(水) 06:19:41.99 ID:beraEFaH0
LoL

115: 2023/03/08(水) 06:27:10.88 ID:GxyrIbpt0
今のcodもウォールハックのチーターだらけや

116: 2023/03/08(水) 06:27:11.39 ID:NQHyaFNQ0
ダークソウルみたいなゲームはまだ流行るか

117: 2023/03/08(水) 06:27:14.95 ID:gSstOkpv0
エペの大会どんどん視聴者減ってるの草

122: 2023/03/08(水) 06:27:58.44 ID:0tcn3kjgM
>>117
お前らちゃんと毎回見ろや🥹

126: 2023/03/08(水) 06:28:47.18 ID:qDGoDlr50
釈迦の後に道が出来るからな

130: 2023/03/08(水) 06:29:07.00 ID:7M86g0Dzd
一周回って囲碁とか将棋が流行り始めるかも

135: 2023/03/08(水) 06:29:49.31 ID:qDGoDlr50
ガンエボどうなったん?

147: 2023/03/08(水) 06:31:44.62 ID:ygytR7UOa
>>135
過疎って言葉が生ぬるいくらいやばい

150: 2023/03/08(水) 06:32:20.67 ID:MZSs+5NF0
さあみんな!
ドラゴンボールブレイカーズをやろう!

156: 2023/03/08(水) 06:32:44.84 ID:JFh+61QN0
warlanderはちょっと期待してたんだけど
いつの間にかオワコン化してたわ

189: 2023/03/08(水) 06:37:19.22 ID:hVWPIQl+a
対戦疲れるからARKみたいなサバイバルクラフトゲーまったりやる方がいい
たまに対戦ゲームやったとしても敷居の低いdbdくらい
1001:おすすめ記事