
PS VR2は2024年までに運命が決まる その理由と、重要になる3つの施策
PS VR2にとって最悪のシナリオは「PS5をすでに持っているユーザーでさえPS VR2よりもMeta Questの方が魅力的に感じ、そちらを購入する」という状況であり、こうなるとVRゲームプラットフォームとしてのPlayStationは求心力を失ってしまう。現に初代PS VRもハードウェアの発売から3年わずかで話題性がほとんどなくなったことがあり、これの再来を警戒しているユーザーも開発者もそれなりにいることだろう。
https://jp.ign.com/playstation-vr2/66638/feature/ps-vr22024-3
PS VR2にとって最悪のシナリオは「PS5をすでに持っているユーザーでさえPS VR2よりもMeta Questの方が魅力的に感じ、そちらを購入する」という状況であり、こうなるとVRゲームプラットフォームとしてのPlayStationは求心力を失ってしまう。現に初代PS VRもハードウェアの発売から3年わずかで話題性がほとんどなくなったことがあり、これの再来を警戒しているユーザーも開発者もそれなりにいることだろう。
https://jp.ign.com/playstation-vr2/66638/feature/ps-vr22024-3
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679391004/
3: 2023/03/21(火) 18:30:59.42 ID:Uvox7qxb0
まるで今は生きてるみたいな
4: 2023/03/21(火) 18:31:05.48 ID:d6NbgttK0
半年保つかも怪しい
190: 2023/03/22(水) 03:52:57.02 ID:O1d0hpE70
>>1
正直もうやる気ないと思うよ
あまりにも世間が冷たい
初代の時と違ってファミ通が忖度して初週売上すら出さないレベル
正直もうやる気ないと思うよ
あまりにも世間が冷たい
初代の時と違ってファミ通が忖度して初週売上すら出さないレベル
6: 2023/03/21(火) 18:33:03.61 ID:MnMv4j9f0
メタクエストも死んでるから大丈夫
7: 2023/03/21(火) 18:33:37.03 ID:hjZUIVnp0
ダンボールVRは何年持ったの?
8: 2023/03/21(火) 18:33:42.68 ID:VRxqWFeyd
え?もう終わってね?
10: 2023/03/21(火) 18:35:39.79 ID:iaeUgjn30
たけーんだよ
11: 2023/03/21(火) 18:35:55.79 ID:AXigeY7Md
発売日当日で終わってるじゃん
12: 2023/03/21(火) 18:38:32.38 ID:qQTEtdSTa
そもそも1年持つ?
18: 2023/03/21(火) 18:43:23.66 ID:8Kq/aHWq0
まるで今はもってるみたいな言い方だな既に死んでる気がするけど
21: 2023/03/21(火) 18:46:28.69 ID:8DSHcv8U0
もう死んでると思う
25: 2023/03/21(火) 18:49:11.17 ID:7L94CTd9M
無印よりも死んでるし.....
29: 2023/03/21(火) 18:52:12.95 ID:oBaYomHna
高すぎたかも
31: 2023/03/21(火) 18:56:21.93 ID:CBqGE/3L0
ひっそりと消えたな
これつけて配信してるやつ見たことない
これの旧機をワイドナショーで松本が付けてんのを見たのが最期
これつけて配信してるやつ見たことない
これの旧機をワイドナショーで松本が付けてんのを見たのが最期
32: 2023/03/21(火) 18:56:27.62 ID:OpHj4SWw0
まぁ安くてもゲームなくて変わらない寿命だろ
33: 2023/03/21(火) 18:56:43.19 ID:A5Sllea30
ゲームしだいですよね
アストロ出して欲しい
アストロ出して欲しい
36: 2023/03/21(火) 18:58:45.09 ID:Vgg3sjTKa
あと一年?いやいや発売日すら忘れられて空気だったでしょ
57: 2023/03/21(火) 19:13:00.73 ID:yVN7qm+90
ん、生きてたんか?
69: 2023/03/21(火) 19:22:26.43 ID:zUxm11EC0
今もうすでにゾンビなんすよ
74: 2023/03/21(火) 19:28:21.25 ID:K+Cc8j1s0
来年も元年か
78: 2023/03/21(火) 19:33:01.92 ID:UsJyhk4x0
ただやっぱ残念なのは3DサンダーセプターII未対応だな
まぁあれは仕方ない
まぁあれは仕方ない
79: 2023/03/21(火) 19:35:25.46 ID:lKKOh5mpM
今年が山田
95: 2023/03/21(火) 20:07:13.21 ID:7rRnirRz0
レトロゲーマニアが全員買っても1万台も増えないんじゃね
98: 2023/03/21(火) 20:13:30.01 ID:h2NKdDdS0
6000て爆死やんけ
110: 2023/03/21(火) 20:54:00.55 ID:o7imVqKla
7.4万有れば普通に3画面環境作れそうだがな
129: 2023/03/21(火) 21:31:21.59 ID:UxCOO3hp0
まず今でさえ空気だよな
158: 2023/03/21(火) 23:36:33.32 ID:IMYH4H3ja
正直初代より話題が少ない・・・
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (14)
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
初めてつけた時の興奮は凄かったけど長時間つけた時のがっかり感も凄かった
結局現状ゲームというより遊園地のアトラクションの下位互換にしかなってない
ysokuhou
が
しました
ガチャ目乱視だと裸眼じゃキツいし眼鏡つけても出来るっちゃできるけど鬱陶しいことに変わりはないからね
PSVR2に限った話じゃなくVR全般に言えることだが視力いい人が羨ましいよ
ysokuhou
が
しました
VRも消えそうな
任天堂はバーチャルボーイで失敗したことを生かしてVRに力を入れなかったもんな
ysokuhou
が
しました
本気でVR普及させたいなら本体同梱で価格も抑えて
更に対応ソフトをファーストが中心にどんどん出すという無理ゲークリアしないと
ちなみにそこまでやってもリモコンヌンチャクの体感コントローラーは定着しなかったな
ysokuhou
が
しました
相変わらずスクリーンドア普通にある
アイトラは素早く動かすと遅れるレベルの精度
ウェイトバランスの劣化
ガッカリっていうレベルじゃない
ysokuhou
が
しました
ハードなんて無料ぐらいで配ってソフトで稼ぐくらいじゃないともう普及しないんじゃないの
ysokuhou
が
しました
まぁ日本人に◯×の意味を反対にしたインターフェースを提供する連中じゃ
これの何が悪いのか理解するのは難しいんだろうけど
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね