1: 2023/03/29(水) 14:59:24.97 ID:mxPhejtA0NIKU
『バイオハザード RE:4』は、2005年に発売した『バイオハザード4』を原作としたリメイクタイトルです。原作ストーリーの再構成やプレイフィール(操作体系)の現代化に加え、自社開発エンジン「RE ENGINE」を活用した最新のグラフィック技術がもたらす没入感の高いビジュアル表現により、新旧ユーザーの皆様に楽しんでいただける新鮮なプレイ体験を提供します。発売前には、ゲームの冒頭部分が楽しめる体験版「Chainsaw Demo」を配信したほか、レビュー集積サイトで高得点を獲得するなど、高い関心や評価を集めた結果、発売から2日間で全世界300万本を販売しました。
当社はこれからも、卓越したゲーム開発力を遺憾なく発揮し、オリジナリティ溢れるゲームタイトルを創造し続け、ユーザーの皆様のご期待に応えてまいります。
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680069564/
3: 2023/03/29(水) 15:00:11.66 ID:8U4wMsVlaNIKU
素晴らしいことだ
7: 2023/03/29(水) 15:02:05.53 ID:hERQ40NF0NIKU
1200万くらいはいくか?
16: 2023/03/29(水) 15:09:14.71 ID:Y27spaRD0NIKU
400万本 バイオ5
450万本 バイオ6
250万本 バイオ7
300万本 バイオ8
300万本 バイオRE:2
200万本 バイオRE:3
300万本 バイオRE:4
450万本 バイオ6
250万本 バイオ7
300万本 バイオ8
300万本 バイオRE:2
200万本 バイオRE:3
300万本 バイオRE:4
34: 2023/03/29(水) 15:16:41.15 ID:Mn8Hq2l3MNIKU
PS5版が7割くらいか?
37: 2023/03/29(水) 15:17:58.38 ID:Ra7+50xzpNIKU
Steam様様だな
PC版『バイオハザード RE:4』が好スタートを切る 「ヴィレッジ」のときの約1.5倍の数字に
https://jp.ign.com/resident-evil-4-remake/66844/news/pc-re4-15
PC版『バイオハザード RE:4』が好スタートを切る 「ヴィレッジ」のときの約1.5倍の数字に
https://jp.ign.com/resident-evil-4-remake/66844/news/pc-re4-15
116: 2023/03/29(水) 16:47:59.67 ID:zujPZ6x1dNIKU
PS 200万→200万
箱 50万→25万
PC 50万→75万
こういう感じやね
箱 50万→25万
PC 50万→75万
こういう感じやね
39: 2023/03/29(水) 15:19:24.40 ID:k0KSBSUq0NIKU
やっぱりゲーム開発も世界を目指した方が安定するな
53: 2023/03/29(水) 15:26:27.77 ID:hNcpSel00NIKU
バイオはようやっとる
というかカプコンは立ち回りが上手いわ
というかカプコンは立ち回りが上手いわ
61: 2023/03/29(水) 15:31:34.88 ID:BzNyVeaeaNIKU
サードの中ではかなり頑張ってるな
65: 2023/03/29(水) 15:35:48.72 ID:UyCHWpv+dNIKU
どこ会社も売れる定番ソフトを作るのに必死なのにな
66: 2023/03/29(水) 15:35:55.70 ID:ORhBVQ8i0NIKU
和ゲーの時代
81: 2023/03/29(水) 15:45:06.57 ID:pEmqTuF60NIKU
カプコンずっとヒットしてんな
85: 2023/03/29(水) 15:51:54.11 ID:MGsRWaas0NIKU
さすカプですわ
86: 2023/03/29(水) 15:57:22.43 ID:OIQ/LRyXdNIKU
まぁ初動はこんなもん
バイオの本領はハロウィンセールからだ
バイオの本領はハロウィンセールからだ
91: 2023/03/29(水) 16:09:15.31 ID:SZIuaDP00NIKU
だいたいいつも通り安定しとるな
92: 2023/03/29(水) 16:10:39.96 ID:Py9/8DJTaNIKU
ホラゲでコレって冷静に考えてすごくね
99: 2023/03/29(水) 16:16:47.44 ID:HGn21/pOdNIKU
カプコン安定しとるな
今作評判良いから、最終かなり伸びそう
今作評判良いから、最終かなり伸びそう
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (1)
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね